THシリーズ
TH-30
未確認飛行物体QFO
2008年10月13日(月) 体育の日

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_081014131962_1.htm

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_081014132039_1.htm
アダムスキー型UFO

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_081012131111_1.htm
長靴型UFO
+
+


+
+
コントローラー(充電器兼)と初回に付いてくるUFO型格納ケース

本体のON・OFFスイッチと、充電用ジャック口

中央部のボッチが赤外線受光部、てっぺんのはLED(飛ぶと光る)


プロペラ・本体は発泡スチロールで出来ていて、銀箔シートを接着剤で貼ってある
+
単3電池を6本使用

充電開始(チャージ側にスライドさせる)

+
充電を待つ間(30分くらい)ケースで遊ぶ
+

さあいよいよフライト準備完了
フライト準備から飛行まで
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_081013131623_1.htm
明るいフライトと暗闇飛行
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_081014131942_1.htm


足が折れたんでフライト中止
タカラトミー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/qfo/

宇宙家族ロビンソン
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8639/robin.htm
本物のUFO(10月18日撮影)
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_081018133349_1.htm