最初のは始めから撮ったヤツで、あとのは、その前にたまたま撮ったもの・・・次の上映まで待ち続けて撮った
若干、頭が入っているが、画像・音は後のヤツ(最初偶然撮った)ほうが良いかも
YAMAHA VMAX-1800
& VMAX-2000
オーナーズクラブ 日本音魂会
2005年 オートバイ誌 9月号より
VMAX1200・オーナーズミーティング(りんどう湖)
ガセネタだった VMAX-2000 当時はみんなが騙された
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8639/vmax20htm.htm
新型VMAX
そして 2005年11月
月刊「オートバイ12月号」 モーターマガジン社発行
VMAX フルモデルチェンジ決定
+
2005年11月 東京モーターショウ ヤマハブース
■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ |
■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ |
![]() |
![]() |
![]() |
■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ホンダを迎え撃つの図 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
∞
↓
+
VMAXライダーのイメージ
右:大魔神 http://www.symponet.com/daimajin/point.html#topic01
左:ダースベーダー http://www.foxjapan.com/movies/episode3/index_2.html
☆ いよいよ出ました VMAX-1800 正式には 新型VMAX
THE ART of Engineering P11より引用開始 開発企画―新しい価値の創造
引用終わり
ロケットは見送り
しかし2005年の衝撃である
|
このページに掲載した画像・文章等に関し、著作権・肖像権等に問題があるのでは?と思われた方が居りましたら、
その筋に通報、あるいは2ちゃんねるのネタに晒す前に直接、ホームの管理人の私までメールにてご連絡願います。
私は小心者なので、即・削除かモザイク・あるいはこのページのFTPデリートにて対応いたします。
17年11月 千葉県市原市在住
保坂 恭一
2007年 東京モーターショー
n e e d 6
+
+
+
+
+
+
VMAX 胎動 NEED 6
最初のは始めから撮ったヤツで、あとのは、その前にたまたま撮ったもの・・・次の上映まで待ち続けて撮った
若干、頭が入っているが、画像・音は後のヤツ(最初偶然撮った)ほうが良いかも
東京モーターショー、ザクティで撮ったVMAX、面倒くさいんで、撮ったヤツを編集せずに全部くっつけたもので、何度も同じような部分は出てくるが、それはご愛敬
VMAXファンだけのための編集
http://www.motorcyclenews.com/MCN/News/newsresults/videos/2007/october/oct3007yamahavmaxtokyo/
VMX-2000 http://thekneeslider.com/archives/2007/10/29/vmax-awakens-need-6/
|