無頼歯 2-DECADE

2007年10月            

 

49歳のアダルトチルドレン(疑惑?)独身

人生を棒に振った男として、地元でもヲチスレ・ネット上でも蔑まれて久しいが・・

ネット上で舞頼歯 称するバカモノは・・49歳(昭和33年9月26日生まれ ・戌年)

 

共依存に依る極端な子供帰りの実例

 

保坂 恭一

(ほさかきょういち 台湾名 パウパンコンイー)

 

 

このページはアダルトに関するコンテンツを含んでおりますので、興味のない方は以下のどちらかに行ってください

私は

18歳未満 です 18歳以上 です

 

更新した日 2007/11/26

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ACの方々へ(私の場合)

(アダルトチルドレンの略を AC と呼ぶ、コドナ・とっちゃん小僧とは違う)

 

 

ローレンツ

 

ROXY ?? ∞ + ∞ ?? ROXY

 

 

アダルト・チルドレンとは?

 

Adult Children of Alcoholics

アルコール依存症の親のもとで育ち、成人した人々

 

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  • アダルトチルドレンとは、機能不全家庭で育ったことにより、成人してもなお内心的なトラウマを持っている人のことを指す。

  • アダルトチルドレンという言葉は、学術的な言葉ではないため、論者により定義が異なる場合がある。一般的には虐待アルコール依存症のある機能不全家庭で育ち、その体験が成人になっても心理的外傷として残っている人をいう。このようなアダルトチルドレンは、破滅的であったり、完璧主義であったり、対人関係が苦手であるといった、いくつかの特徴がある。また、無意識のうちに実生活上の人間関係に悪影響を及ぼしている場合も多い。Adult Childrenの頭文字を取り、単にACともいう。

 

定義の変遷

  • もともとの定義は「Adult Children of Alcoholics(アルコール依存症の親のもとで育ち、成人した人々)」という意味であった。この言葉は、1970年代、アメリカの社会福祉援助などケースワークの現場の人たちが、自分たちの経験から得た知識により命名したものであり、学術的な言葉ではない。

  • その後、アメリカソーシャルワーカークラウディア・ブラックの調査により、単にアルコール依存症の親のもとで育った子供だけでなく、機能不全家庭で育つ子供が特徴的な行動や考えを持つと指摘された。この考えは、「Adult Children of Dysfunctional Family(子供の成育に悪影響を与える親のもとで育ち、成長してもなお精神的影響を受けつづける人々)」という考えであり、現在広く支持されているアダルトチルドレンの定義となっている。

  • また近年では、「幼少時代から親から正当な愛情を受けられず、身体的・精神・心理的虐待を受け続けて成人し、社会生活に対する違和感があったり子供時代の心的ダメージに悩み、苦しみをもつ人々」を総称して、メンタルケア心理療法)が必要な人をアダルトチルドレンと呼ぶこともある。

 

 

ACへの批判

  • AC問題は世間一般ではかなり誤解を受けており、批判も受けている。簡単な誤解としては「子どものような大人」、「大人になりきれていない未熟な人」などである。批判としては「いい年をして自分の未熟な部分を親のせいにするな」が代表的な例である(ただし、小此木啓吾氏や高橋龍太郎氏の著作によれば、一部のAC自称者に関してはこうした批判が的外れとは言えないようである)。こうした誤解・批判がAC問題に悩む人にとって解決への大きな足かせとなっている。専門家側からは概念の曖昧さが指摘されたり、ACOAと非ACOAの差が見られないとする研究結果が報告されており、日本では精神分析に批判的な精神科医や心理士がAC概念の有用性を疑問視している。

 

 

Total Recall

 

 

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071008033815_1.htm

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071013034707_1.htm

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070921030762_1.htm

 

 

解 説

 

  • 解説というほどのものではないし、そう簡単に解明できるものとは思わないが、このウィキペディアは、そこそこ凝縮されたことが書かれてあるので、これを読んで私が共感した部分とか、なるほどなあ・・と思った部分を脚注のようにしてコメントしてみたいと思う。

  • そのため、以下はウィキからの全文引用となり、かなり長くなるので、興味のある方のみお読みください。ウィキ形式のため当分書きかけ途中となります。

 

当分の間 書きかけ途中となります

 

 

精神疾患との関連性

  • この言葉自体はだいぶ前から知っていたが、意味としては、大人になりきれない未熟なヤツ・・とっちゃん坊や・・・くらいに思っていたのだが、ほんとうの意味を知って、あっ!!思い当たるフシが・・・・・と気づいたのが49歳の誕生日を過ぎた翌月の10月12日ころ

  • 境界例とか、自己愛性人格障害なんてのは数年まえから知っていて、不成功防衛なんてのは、マサに俺のことだな・・・と感じてはいたものの、たいていの人間にはそういう部分があるから、驚くこともなかろう・・くらいの感覚だった。

  • そう言えば、ぐうぜんなのだが、結構本を読みまくっていたころ、たまたま本屋で出会った、ドナ・ウイリアムズさんの「自閉症だった私へ」を大変共感を持って読んだ記憶があるが(1993年)、それが伏線だったのかもしれない。

  • もっと早く気ずいていれば・・・・・

  •  

  •  

  •  

  •  

 

 

 主な現象と注目点

 

 条件付きの愛情

  • 親の愛情が、無条件の愛ではなく何らかの付帯義務を負わせる「条件付きの愛」であることが問題となる。これが継続的に行使される家庭では、子供は親の愛を受けるために常に親の意向に従わなければならず、親との関係維持のために生きるようになり、この時点で親子関係は不健全であるといえる。主に幼少期からこうした手段が用いられ始め、子供の精神を支配する手段として愛情を制限する。

  • この手段は子供が成人する段階になっても継続され、引き続き成人した子供(Adult Children)の精神を支配する。実はこの状況は非常に多くの家庭に存在しており、子供は常に不健全な状況にさらされている。しかし、第三者からは一見してこのような家庭はなんら問題のない普通の家庭として認識される場合が非常に多く、「条件付きの愛」は普通と称される家庭の病理性の深さを象徴する現象であり、最も基本的な精神的虐待である。しかし現実に、無条件の愛を常に実行できるかというとこれはきわめて難しく、健全な家庭を目指すには、いかに「条件付きの愛」を減らせるかという程度問題に注視されるものである。

 

  • ちょっと難しいが解説は長くなる

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

 虐待について

  • 家庭内環境において、身体的虐待暴力近親姦などで顕在化しやすいが、親から子への愛情の不足や心理的虐待は第三者からは非常に察知しづらい面が問題とされる。特に精神的虐待を行っている親当人は自身の子供に対する言動が、虐待であることに気づいていないケースが多い。よって肝心の幼少期・成長期に問題を発見することは非常に困難である。よって成人し自立した後、年齢を問わずACの苦しみの出現によって、精神的疾病にまで発展することもある。

  • 精神的虐待は、しつけ虐待かの境界線が重要な注目点である。その判断は、あくまで親の処置を子供がどのように受け取っているか、という立場で点検する。特に親の側が良かれと思い対処したことが、子供にとっては強要と解釈されるケースを注目する。強要と受け取られた場合、場合によって子供の心に萎縮をまねき、結果として精神的虐待となる。この意思疎通のズレが問題とされる。

  • 家庭内に身体的虐待・暴力・近親姦はないし、親からの虐待はない。ただし、村の寄り合いから帰りベロベロで帰り、さらに家で飲みつつ、オフクロにウダウダと愚痴をこぼすオヤジの図、あれはオフクロに対する言葉の暴力であった。

  • どうして、酒を飲むと普段の厳格そうな姿から一転して、ああいう醜態をさらすようになったのかは、私が30歳を過ぎたころ、初めて祖母から聞かされることになる。

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

 

 

 

 

 

 

 

 

 共依存

  • ACの精神的虐待の象徴的特徴として、共依存 (co-dependency) があげられる。典型的な例として、親が強力に子供の精神を支配する行動が、子供の方も支配されたいという特異な感情を生み出し、親も子供も支配し支配されることに奇妙な安心感を見出して、支配を通して相互依存するという現象がある。これは子供にとって支配に反抗するより支配を受け入れる方が家庭内で波風を起こさなくて済むため、平穏な環境でいるためのサバイバル手段と解釈されている。通常、子供はある年齢に達すると親の支配から脱しようと試みるのが自然な形態であるが、この相互依存関係が強い場合親子関係は成人してもなお、支配の相互関係という不健全な状態が続く。よりわかりやすい表現で表せば、子離れせずに子供を人生の目的とし続ける親とそれを受け入れ続けざるを得ない精神構造を埋め込まれた子供、ということになる。これがひどい場合は親が死亡するまで関係を健全化することができず、極端な例として女性の場合は母親が死ぬまでともに暮らす、つまり一生結婚の機会を奪われることもある。

 

  • 境界例でいうところの不成功防衛・・つまり幸福を望まず、不幸のままの自分であり続けたい・・・・これも長くなる。まさにこれに今悩んでいる。

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

 

 

○ × △ 形式

 

  • 以下は、直観的にかつ正直に、○×△形式で答えてみる。○は同感 ×は違う △はどちらとも言えないか解らない

  • ではスタート

 

 

 ACの主要な特徴

  • 正しいと思われることにも疑いをもつ

  •  △ 世間一般には裏があるから、疑ってかかるのは普通、いかにも正しそうな事柄にはインチキが隠されている。

 

  • 最初から最後まで、ひとつのことをやり抜くことが難しい

  • ○全部ではないが、ギリギリまで先延ばしで、結局出来ず・・みたいな所はある。

 

  • 本音を言えるような場面でをつく

  •  △ そういう場面はあまりないがありそうな気がする。

 

  • 自分を情け容赦なく批判する

  •  ○ 情け容赦まではいかないが、小さなことをずるずる引っ張るきらいがある(表には出さないが)

 

  • 自分のことを深刻に考え過ぎる

  •  ○ いままでは深刻ではなかったが、さすがに49歳という年齢もあってかなり深刻に考えるようになっている。

 

  • 様々なことを楽しむことができない

  • ○ 安月給に甘んじているため活動に限りがある。

 

  • 他人と親密な(心の通った)関係がもてない

  • ○ これは言えるかもしれない、ついついバリアーを張り籠りがち

 

  • 環境の変化に過剰反応する

  • × これは鈍感力のせいか??なすがまま・ナマケモノなのか?危機管理能力はない

 

  • 常に他人から肯定され、受け入れられることを求めている

  •  △ 別に笑いたけりゃ笑え・・と思ってはいるが・・実際は??ってところ

 

  • 自分は他人とは違っていると感じている

  • ○ 普通の人だと思いたいが・・・(別途記)

 

  • 過剰に責任をもったり、過剰に無責任になったりする

  •  △ 時と場合に依る

 

  • 従うことに価値がない場面でも、従いがちである

  •  △ 従いがちではないがやむおえない場合も想定される

 

  • 衝動的で、ひとつのことに閉じこもる

  • △ 目新しいことにはスグに飛びつくみたいな見栄っ張り的な部分はある

 

その他にも

  • 離人感、自分が自分でなくなるような感覚

  •  × ない

 

  • 身体性が希薄

  •  × 身体性の意味がワカラン

 

  • 他人への依存

  • ○ 給与面が弱く寝泊まりは親元に頼っている寄生虫

 

  • 自立的な判断と思考の欠如・周囲の期待に合わせようとする

  • △ 自律的な判断や思考はできるが実行が伴わない脳内妄想レベル

 

  • ストレートに「いやです」が言えない

  • ○ うやむやな返事をして先延ばしにすることが多い

 

  • 甘えと愛情、依存としがみつきの区別がつかない

  •  △ よく解らない

 

  • 妄想を持つことがある

  • ○ 普通の人がどれくらいの妄想を持つのか基準が分らないが、多いほうだと思う

 

  • 喜怒哀楽の表現が不得手

  • ○ PCとにらめっこの職場なんで顔の表情がなくなっている(ダンスの体表現でカバーしたいが・・)

 

  • 楽しむこと、遊ぶことがうまくできない

  • △ 自転車独り遠征・PCのホーム造り・独り酒盛り等、独り遊びは得意

 

  • 自分を殺して、違う自分に成り代わり、期待されている自分を演技してしまう

  • × これはないが期待されている部分が何かは分かっている

 

  • 他人からの承認を必要とする

  • × 独断

 

  • 自己処罰癖、自罰傾向がある

  •  △ 自己処罰したくなったとしても、どんな罰があるのか想像できない・・せいぜい禁酒くらい

 

  • 無力感を訴え、心身症に陥りやすい

  • × 無力感に襲われることはある

などがある。

 

 特徴的な心理パターン

  • 自分の判断に自信がもてない △ これは世間並みだと思う

  • 常に他人の賛同と称賛を必要とする × 何を、何に対して?

  • 自分は他人と違っていると思い込みやすい ○ 境界例のパターンだと思う

  • 傷つきやすく、閉じこもりがち ○ 心が傷つくだけで外面の変化はない

  • 孤独感、自己疎外感が強い △ 孤独感はもちろんある

  • 感情の波が激しい △ 普通だろう

  • 物事を最後までやり遂げることが困難 △ そういう場合もある

  • 習慣的にをついてしまう × それはない

  • 罪悪感をもちやすく、自罰的、自虐的 △ どちらかと言えば自虐的

  • 過剰に自責的な一方で無責任 △ わからない

  • 自己感情の認識、表現、統制が下手 ○ 声を出した言葉での表現が弱いかも

  • 自分にはどうにもできないことに過剰反応する × あきらめる

  • 世話やきに熱中しやすい △ 自分の興味のあることに関しては・・普通か?

  • 必要以上に自己犠牲的 △ 心の中ではそうかも知れない

  • 物事にのめり込みやすく、方向転換が困難 × のめりこむが、そう期間は長くはない

  • 衝動的、行動的。そのためのトラブルが多い × ほとんどない、泥酔してモノを無くすかころんでケガするくらい

  • 他人に依存的、または逆に極めて支配的 × 自分本位

  • リラックスして楽しむことができない △ 完全にリラックスすることはない

 

 

マーカー方式

 

  • 以下の項目はタイプ別になるので、自分に近い部分にマーカーしてみる

 

 ACの習慣化された思考

  • 先取り不安と時間感覚の障害
まだ起っていない悪い未来への不安に縛られてしまう。また「自分の将来に待っているのは悪い未来ばかり」としか思えない。
  • 見捨てられ不安
良い子の自分でいないと、好きな人から嫌われてしまうし、愛してもらえないと思う。 ○ ちょっと認めたくはないのだが、おそらく私の心の奥底にコレがあるのはなんとなく感じている。これから解明したい部分
  • マインド・リーディング
相手の言動や表情から「自分はイヤがられている」「私がこの人を不快にさせてしまった」など悪い答えばかりを引き出してしまう読心術。
  • 承認欲求と愛されたい願望
「認められたい」「愛されたい」という他者への過度の欲求で、自分自身を混乱させてしまう。
  • テスティング
相手を困らせたり不快がらせる言動をわざとして、自分への愛情度を測る「試し行動」。 ○ 心にもない皮肉を言う場合があるが、これも「かまってくん」の一種なのかもしれない。
  • 親密感と距離感の問題
他者との関係が、くっつき過ぎか離れ過ぎかのどちらかになってしまい適度な距離感が実感できず、維持できない。
  • 対人恐怖
むしろ相手との関係が親密になってゆく過程で出てくる問題で、表面的な関係では極度な対人緊張として感じる。 △ 1対1だと相手に気を使い過ぎてしまう・・だから独りか大勢を好む・・・・これが女が出来ない原因だと思う
  • 自他の境界線の問題
他者の感情や行動上の問題に、自ら巻き込まれてしまう。あるいは逆に自分の 感情や行動へ相手を巻き込んでしまう。
  • 白黒思考
オール・オア・ナッシングで、自分の中にいつも二者択一の選択肢しかない。
  • 完璧主義
白黒思考と似た考え方で、「すべての準備」 や「成功への約束」が整わないと、何もしない完璧主義者になりやすい。過剰に自責的な一方で無責任とも言える。
  • パワーゲーム思考
人間関係を「優・劣」「上・下」「勝ち・負け」の尺度で見てしまう。しかも多くの場合、自分が「劣」「下」「負け」側になっている。
  • 自己主張の問題
嫌なことを「イヤ」と相手に言えなかったり、正当な欲求や要求を「自分のわがまま」だと思い込んでしまい、言葉にして伝えることができない。
  • 責任感の問題
「この場をつまらなくさせているのは自分がいるからだ」など、過剰で不要な責任を感じてしまう反面 、果たす必要がある責任を放棄してしまう。
  • 自分の感覚や感情への不確実感
「嫌だ」「好きだ」と感じた自分の感覚や、怒りなどの自分の感情に「そう感じた通りで正しい」と いう実感がもちにくい。

この他にも

  • 怒りの感情と、その表現の仕方(伝え方)の問題
  • 淋しさの感情と、その感情とのつきあい方の問題
  • 問題自体の否認やコントロール欲求の強さ

などが報告されている。

こんなもんか、さて次

ACの役割

ACは家で生き延びるための役割を背負ってしまっている。役割を背負った子供は、子供として楽しい子供時代を過ごすことはできず、自分の感情を押し殺し、傷ついていく。

  • ヒーロー
家の問題を隠蔽するために家の外でがむしゃらに活躍する。あるいは世間に注目されることで、両親の関係を取り持ち、家の問題を表沙汰にできなくさせる。 しかし反面、すべてを犠牲にして実績をあげるために心の温かさをはぐくむことができない。
  • スケープ・ゴート
自らの生贄。家の問題を「すべてはこの子のせい」という幻想を抱かせ家族の真の崩壊を防いでいる。暴れたり問題を起こす役割であると同時に怪我や病気精神病人格障害を背負うをすることさえも役割の一環。家庭の内外で虐待いじめのターゲットになりやすい子でもある。体を張って家庭の問題を外に出すことが最終的な役割。
  • リトル・ナース
長女に多く、犠牲になった家族を守り、世話する。
  • イネイブラー
偽せ親。親の配偶者役、未熟な親に代わって兄弟の親をやってしまう子。
  • プラケーター
小さいカウンセラー。暗い顔をして溜息をついている親(多くは母親)を慰める。末っ子に多い。
  • ピエロ
1人でふざけておどけたり、バカなことをしでかしては、関心を自分に引き寄せ、兄弟姉妹が犠牲者になるのを阻止する。
  • ロスト・ワン
いない子。家族内の人間関係を離れ、身の安全を守るため見ざる聞かざる言わざる役に徹してしまう。
  • ロンリー
家族に理解されない悲しみを背負い、ひきこもる。
  • プリンス/プリンセス
意思を無視して思い切り溺愛され、人形のように可愛がられ、甘やかされて育つ子。

 

学術的な立場について

 

AC理論と精神医学界

  • 全般的に日本の精神医学界ではAC理論とは距離を取っている。それは前述のACの定義から、社会でACは多数派であり、ACであっても社会生活に当面支障のない人が大半であることが理由とされている。心的苦しみが極度に進行し精神科的治療が必要な症例だけに虐待や喪失体験による心的障害として位置づけられている。したがって「ACとは病気ではない」という見方をする。しかし一部にAC理論を正面から受け入れ、カウンセラーも兼任して患者と向きあい治療を行っている医師もいる。

  •  

  •  

  •  

 

 

 

 

 

 ACと精神科疾患

  • ACは精神科疾患名ではないが、ACと称し称される人々の中には精神疾患を有している人たちがいる。うつ病・パニック障害・社会不安障害・全般性不安障害・解離性障害などの一軸上の問題、境界性人格障害・回避性人格障害・反社会性人格障害・演技性人格障害など二軸上の問題がそれらに当たる。 精神科疾患では本来の病名と異なる「ぼんやりした病名」を患者に告げる悪しき習慣があり、「自律神経失調症」、「周期性嘔吐症」、「慢性疲労症候群」、「起立性低血圧」などがそれにあたる。 特に二軸上の人格障害圏の問題を抱えた患者さん達は「人格障害圏」であるとの病名告知に激しい否認・拒否を示すことから、同様にぼやかした言い方として「アダルトチルドレン」や「機能不全家族」などの言い方が医療者ー患者間の摩擦軽減のため便宜上用いられることがある。

  •  

  •  

  •  

 

 

 

 ACと社会問題について

  • 現在の社会問題である、子供の不登校引きこもり家庭内暴力・若者がキレる・凶悪犯罪、などの現象はAC理論と密接に結びついてるという見方が固まりつつある。これまでは、それぞれの現象は個別に研究されている傾向があったが、主としてメンタルケアを直接行っているカウンセラーなどのあいだで、児童期の養育環境・親子関係の問題として統合される過程にある。

  •  

  •  

  •  

 

 

 

 著作活動による社会への理解

  • ACに関する文献は米英国を中心にいくつか出版され、国内ではそうした文献を翻訳していく中で、アルコール依存症(アル中)の患者の治療で定評のある斎藤学の著作から広まっていったが、その本来のアルコール依存の人を主にする機能不全家族の中での幼少期のストレス体験という意味から離れて、恣意的な意味でマスコミで流布するようになり、斎藤学は、自らこの語を使うことを一切やめ、自らの開いた家族機能研究所も、この言葉との関係を現在では絶っている。

  • 90年代後半に入り、不景気と就職難を背景に社会的にメンタルな病気の増大とともに、ACも再度注目をうけるようになり、斎藤学、西尾和美信田さよこなどの著作や、いくつかの米英国人の著作を通してアダルトチルドレンの認識が広がりつつあるが、マスコミによる誤認情報の流布の影響もあり、AC問題はいまだマイノリティーといわざるを得ない。しかし、医療機関に属する心理カウンセラーの間では既にAC問題は常識となっており主な受け皿となっている。またACODAなどの全国自助グループもあり全都道府県で自助活動が行われ、まだまだ表舞台にいるとは云えないが、全国のAC問題を抱える人にとって一助となっている。

  •  

  •  

 

 

 

 

 ACへの批判

  • AC問題は世間一般ではかなり誤解を受けており、批判も受けている。簡単な誤解としては「子どものような大人」、「大人になりきれていない未熟な人」などである。批判としては「いい年をして自分の未熟な部分を親のせいにするな」が代表的な例である(ただし、小此木啓吾氏や高橋龍太郎氏の著作によれば、一部のAC自称者に関してはこうした批判が的外れとは言えないようである)。こうした誤解・批判がAC問題に悩む人にとって解決への大きな足かせとなっている。専門家側からは概念の曖昧さが指摘されたり、ACOAと非ACOAの差が見られないとする研究結果が報告されており、日本では精神分析に批判的な精神科医や心理士がAC概念の有用性を疑問視している。

  •  

  •  

  •  

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに無頼派の坂口安吾は享年49歳で亡くなっている

 

♪死んで・死んで・死んでたまるかよぉーを♪

(渥美清さんの泣いてたまるかより)

 

♪小舟にて ドビュッシー♪

 

 

 

 

 

 

 

 ミニ砂時計

 

 

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070928032061_1.htm

 

♪ 小舟にて ♪

 

パトリック・ガロワのフルート演奏

 

静止画から動画へ

 

 

  • ホーム上での動画が当たり前となった現在のネット環境で、ページ・文章の稚拙さを誤魔化すために毎月使っていたMIDIのBGMだが、もうMIDI自体も流行らなくなり、なかなかコレといったモノがないのと、うるさいページもそろそろ辞めようかと思いBGMは取りやめ。ただし単独ページなどでは今後もBGMに使用。

 

  • ということで????、2DECADEの隠れBGMは、ドビュシーの♪小舟にて、一番好きなパトリック・ガロワのフルート演奏でスタートする!!

 

 

 

更新した日 2007/11/26

 

2007年10月1日 (月) 晴れ はぐれ者(世間一般)  オジイ・・ (地元では結婚できない    バカモノの意)

 

以下は後で解説を入れるつもりなので、アル中に興味のある方だけお読みください

先月から続く落ち込みの原因も解説します・・って知りたい人も居ないと思いますが・・

 

 

 

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071002032744_1.htm

 

 

 

 

 

@ kodomo gaeri@

 

記憶の引き出し

 

 

 親の飲酒を毛嫌い

 

  • アルコール依存者を親に持つ子供は、心に傷を負いやすいと言われる。

    親の飲酒や暴力を毛嫌いしながらも、大人になると同じ行動をとったり、親と同じ行動傾向のある配偶者を選んだりする。

     

  • 物心つく幼稚園に入る前くらいから、私は奥の間でバアちゃんと一緒に寝ていたが、農家の家は、図で分かるようにすべて襖で仕切ってあるだけなので、寝込むまでの間、居間で話すオヤジ の低い声とオフクロの声が畳を伝うようにしてよく聞こえてくる。

 

 

  • 内容は聞き取れないが、村の寄り合いで飲んできたのか?、居間で、うちのオヤジはベロベロに酔いながら、しきりにうちのオフクロにグチをこぼして絡む。 (時々ばあちゃんも仲介に入っていたかも知れないが・・)

     

  • それも延々とウダウダ続くのである。オフクロはどうかというと、言葉少なに応えるのみ。(言葉が足りず言い返せないのだ)

  • それでも、私はそのうち眠くなって寝てしまうのだが、酔ったオヤジのウジウジしたグチをBGMにして寝入るワケである。

  • そんなにしょっちゅうというワケでもなかったろうが、とにかく酔うとこういう状態になったので、オヤジはオフクロを虐める悪いやつだから嫌いだ!!・・というイメージが固まり、オヤジとの会話を避ける状態が、後後続くことになる。

  • オフクロも応戦すればよいものを、それが出来ないのを子供心に歯がゆく思 い、オヤジよりはマシくらいのスタンスにとらえていた。だから、うちの両親は仲が悪いのだ、というイメージが睡眠学習のごとく、浸透していったのである。

     

  • まあ、さすがに暴力をふるうオヤジではなかったが、アレはオフクロへの言葉の暴力であり、それはかなりタチの悪いもので、いまも多少続いている!

  • そして、これまた酒癖の悪いのがジイちゃん・そしてその上を行く悪の第一子(叔父)・・・・・

 

おふくろとの初めて会話

  • 10月28日(日)台風一過の快晴

  • うちのオヤジは親戚の法事関係があって出かけ、きょうはかなり飲んでるはずなんで、オフクロと二人で早めの夕飯を食う。

  • オヤジと私とが晩酌するときは、私のほうでセーブして、二人で1升飲んだら、そのまんま私が飯を食い始めて、おしまいのパターンにしている。

  • そうしないと、本人は酒が止まらなくなるくらいのアルコール依存症なので(私も然り)お互いのハドメの意味もあって、そうしている。

  • オヤジの酒癖はと言うと極めて悪く、78合を飲むと、急に生真面目な人柄が変わり、ますます飲み始め、グチと文句をウジウジ・ウジウジ延々と続けるのである。

  • 本人は翌朝には、そんなことが無かったかのように振舞うが(ホントは覚えているはずだが・・)、そのギャップが激しく、幼稚園に上がる前から、私はこんなオヤジが大嫌いだった。

  • オヤジも居ないんで、あんまり言いたくはないが、こういう機会しかないだとうろ、幼稚園に上がる前からの、酔ったオヤジがオフクロにウジウジと八つ当たりするの図を見て育ち、小学校にあがってもオヤジに心を開くこともなく、かつオフクロにも一切甘えることなく、親子間に会話のなかった原因の一部であることを喋ったら、オフクロもうすうす感ずいていたようで、ようやくちょっとだけ心の共有部分が見えたような気がした。

 

アダルトチルドレン

 

  • まあ、これはどこの家でも似たようなことはあるだろうし、いま読んでいるAC(アダルトチルドレン系)の本なんかには、もっと酷い例も紹介されているので、それほど大げさなものではないし、だからといって、オヤジを恨んでいるかというとそうでもない。

  • 実際育ててくれたのは両親であり、そのことへの感謝を忘れようはずはない。しかし、AC系の本を読むと、大昔、子供の頃、どういうことがあったかとか、自分が家庭内で、どういう位置にいたのか等を思い出して書き連ねることで、なんらかの解決の糸口が見つかる こともあるようなので、主に幼児期〜小学生時代に遡って記憶の引き出しを開けてみようと思う。

 

ウジウジおやじに、気の利かないオフクロ

  • 前述のごとく、オヤジは酔うと延々とオフクロに絡んでヤツ当りするという情けない醜態を、襖を隔てて私に見せていたのだが、酒を飲まない限りは、生真面目な性格で、村付き合い、学校PTA関係では非常に評価も高く 、いわゆる立派な農家のオヤジで、醜態を見せるのは家の中だけという二面性を持ち、オフクロがオヤジから口撃されている事は、家族以外は知らない事だった。

  • そして家庭内にはもう1人、オヤジに輪をかけて大酒飲みだったのが、死んだジイサンで、これまたガンコな人だが、客商売の不動産仲介業を個人で営んでいたために、五井あたりで飲んでベロンベロンで帰宅するが、オヤジとは違ってダミ声で「星影のワルツ」なんぞを歌いつつ陽気に飲むタイプだったので、こういう酒飲みもいるんだなあ・・くらいのイメージを子供ながらに持ったもの。

  • ただ、時系列的にはっきりした記憶はないが、私の幼少期には、ベロベロになって帰ることは少なく、ある程度仕事が軌道に乗った頃(たぶん私が小学生の高学年のころ)からだったと思う。

 

仲の悪い オヤジとジイちゃん

  • 情けないことに、この歳で独身の私には一般的な家庭というものが、どういうものなのかは分からないが、普通の子供は両親の愛情を一杯に浴びてスクスクと育ち、共に笑ったり泣いたり、甘えたり、ねだったり、悩みごとを相談したり、家族でドライブに出かけたり・・・etcなのだと思うが、うちのオヤジの場合、 ジイチャンとはどうしてか仲が悪いようで、何度か口論しているのを見かけたことがある。

  • でも、それは親子ゲンカみたいなもんだろうし、マチの時(村の祭りの事を千葉では、マチと言う)には、親戚を呼んだりして楽しく酒を飲み、親子で仲良く晩酌・・・・・していたように思う。

  • ・・・・と、ここまで書いて気がついたが・・・・・オヤジとジイちゃんが晩酌してる所は見たことがない・・・・希に来る村の方を交えて飲むときには一緒だったと記憶するが、ひょっとして、そういうことはなかったのではないかと思えてきた。

  • なんで、そんなに仲が悪かったのは、後年、私が30を過ぎたころ、理由をバアちゃんから聞かされることになる。

 

これまた大酒のみの叔父

  • 仲の悪いオヤジとジイチャンに比べて、仲が良いのが、オヤジの弟の叔父で、これがまた大酒飲み(私の飲み方を知ってる人には、私の2倍は飲む人と思えばよい)

  • 一件豪放磊落な雰囲気のある叔父で、この叔父と飲む時のオヤジは笑い声も出る普通の楽しい酒を飲んでいるようでもあり、楽しそうな酒だなあと子供ながらに思ったものだが、後年、その傲慢な態度が気に食わなくなり、憎しみが増大する。

 

三ちゃん農業

  • ここいら千葉県だけではないと思うが、死んだジイちゃんがいつだったか「ばあちゃん子は三文安い」と言ったことがある。まあ、確かに農家の長男に生まれれば、初孫は可愛いはずで、 皆からネコ可愛がりされるので、自然、子供は甘えの仕組・構造をずるがしこく理解し、自立するのが遅れる・・・そんな意味のことだと思う。

  • うちの場合はちょっと違った三ちゃん農業で、普通はじいちゃん・ばあちゃん・かあちゃんで農業を営み、とうちゃんは出稼ぎか土日百姓・・・・が三ちゃん農業だが、うちは、とうちゃん・かあちゃん・ばあちゃんによる三ちゃん農業。

  • ???で、なんでじいちゃんが居ないのか??と言うと、なんでも百姓はオヤジにまかせ、じいちゃん本人は宅建を取得して個人で不動産仲介業を興し、百姓を辞めたからで、ここいらの詳しい事情はよく分からない。 ただ稲刈りとかの時は一家総動員というい感じで、得意そうでない農作業を手伝っていた。

  • さて、そんなだから畑仕事には三人+私で出かけたりするが、働き手のオヤジ・オフクロは畑仕事に集中し、バアちゃんは私をあやすことに専念するから、私のほうもますますバアちゃんに甘える。

  • バアちゃんの居ないときは畑の隅っこ(当時は桃もやっていた)で1人で砂遊び・・・主にアリジゴクの穴を見つけて遊んだり、ハサミ虫を捕まえては遊んでいた・・・・・ような気がする。
  • たぶんコレは日本全国で同じだと思うが、初孫をバアちゃんに取られてしまった・・・みたいな感覚を、オヤジ・オフクロも持ったんではないだろうか?と大人になってから思っていた。

  • 後年、舎弟にうちの両親にとっては初孫が生まれたときの、ばあちゃんのあやし方は実に上手く(心から可愛がっているのが分かる)、あやし方ではとてもたちうち出来ないオフクロはそれを横から眺める状態だった。(孫をあやす主導権 争いみたいなもんか??)

  •  
  • それくらい子供のあやし方が上手かったが、うちのオフクロはどうも見ていて言葉のかけかたも含めてギコチなく、あやしベタで、自分の初孫まで、またバアチャンに取られてしまったかみたいに見えた。

  •  

 

親になつかない子供

 

  • 子供の頃は寝る前にオフクロが、ひろすけとか童話をよく読んで寝かせてくれたものだが、両親は別棟に住んでいたので、私が寝入ったら奥の間から出ていって、私とバアちゃんが寝ることになるが、まあ農家の若い夫婦、子供造りもあったのだろうし、そういうもんなんだと思う。

  • よく寝小便なんかをしても全部バアちゃんがやっていたから、ますますバアちゃんになつくのだが、子供のあやし方に関してはバアちゃんのほうが数段上なのと、外ズラは良いのに酒に酔うたんびにオフクロに絡むオヤジが大嫌いだったから、口も聞きたくもないし目線も合わせたくない、オフクロもバアちゃんに比べて言葉が足りないのを子供ながらに察知していたので(要するにバカにしていたのだと思う)両親にはちっともなつかなかったと言える。

オヤジになつかなかった理由(・・と思われるもの)

http://life3.2ch.net/live/kako/994/994621269.html

 

  • 幼少時の折檻(せっかん)なんかの過去ログを読んだりすると、これはネタだろうと思しきモノも登場するが、かなりリアルで激しいカキコミを見ることもある。うちの場合は折檻・虐待などといったものはない・・・が、今にして思うと、オヤジと目線を合わせず、会話も避けるようになった一因と思われる出来事はある。

 

+

 

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071125044990_1.htm

 

  • 続く

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

 

  • 「ぼよよん行進曲」
    作詞:中西圭三・田角有里 作曲:中西圭三 編曲:小西貴雄

    どんな大変な事が起きたって
    君の足のその下には とてもとても丈夫な「ばね」がついてるんだぜ(知ってた?)
    押しつぶされそうな そんな時だって
    ぐっ!とひざっ小僧に勇気をため
    「今だ!スタンバイ!ОK!」その時を待つのさ

    ぴゅ〜ら〜り〜ら〜
    風が君を呼んでいるよ
    ぴゅ〜ら〜り〜ら〜
    今こそ!

    ぼよよ〜んと空へ 飛び上がってみよう
    ほら あの雲まで手が届きそう
    ぼよよ〜んと高く 飛び越えてゆこう
    虹のふもとで 笑顔で待ってる君がいる

    ぼよよ〜んと空へ 飛び上がってみよう
    ほら あの星さえ手が届きそう
    ぼよよ〜んと高く 飛び越えてゆこう
    星のしずくは 初めての明日へとつづく
    (ぼよよ〜ん yeah〜 ぼよよ〜ん yeah〜)

     

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

 

淀川さんの場合、へーそうだったのかとビックリ

http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/yodo_cho.html

(こんなマザコンではないが、状況的には似通っている)

 

 

 

 

 

アルコール依存とうつ病の“自傷行為”

 

http://alcoholdepend.blog98.fc2.com/blog-category-15.html

より引用開始

 

引用終わり

 

 

 

 

10月2日(火)雨のち曇り 軽いうつ病か境界例では?との思い込み

10月3日(水)晴れ ありとキリギリス

http://www33.ocn.ne.jp/~maty/tales/world/ants/ants01.html

10月4日(木)曇り 心をリセットしたいときに読む本・・・を読むが・・

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071005033174_1.htm

斎藤茂太さん

 

 

10月5日(金)曇り 病膏肓に入る(やまいこうこうにいる)

NHK連続TVドラマ

http://www3.nhk.or.jp/asadora/index.html

やまいこうこうにいる

金曜バレエのあと、にらそばへ逃避

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071006033326_1.htm

 

 

 

チャプリン名画は著作権存続、廉価版DVDに販売差止め命令 訴訟】発信:2007/08/30(木) 

 

TODAY1 ∞ ということでチャップリンの廉価版DVDはない模様・・・・五井の図書館の無料ビデオでも借りよう!


 

10月6日(土) 晴れのち曇り 梨畑の網外しのあと・・明日の運動会の準備があることをすっかり忘れていた。

 

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071006033368_1.htm

 

 

http://www.youtube.com/watch?v=ie8elzPavog

 

☆☆☆☆☆

ライムライト

http://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/LIMELIGHT.htm

http://www.youtube.com/watch?v=ie8elzPavog

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
  • 人生を恐れてはいけない
  • 人生に必要な物は勇気と創造力と
  • 少々のお金だ

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
  • 生きていく事は美しくすばらしい
  • 死と同じく生も避けられない
  • 生命だ・命・命・命!

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
  •  
  •  
  •  

 

 

 

Charlie and Buster

http://www.youtube.com/watch?v=EaPlRJ9EySI&mode=related&search=chaplin%20limelight%20life

ダンスと映画

http://www.shosbar.com/balletomania/dance&film/limelight.html

 

何で今 チャールズ・チャップリンなのか?

 

  • 落ち込むなんてのは私のガラではない・・・・・ようにネット上、とくにホームではそうしているし、実際に落ち込むなんてのは、せいぜい風邪か下痢、あるいは二日酔いの時くらいなのだが、今回のは、長いスパンでの童話 「アリとキリギリス」を地で行っているんで、年齢的な焦りとも相まって長引いている。

  • 私の場合、そういう落ち込んだ時に、いままでどうしていたかというと、片っぱしから本を読みあさり、その中に処方箋を求める・・・みたいなパターンが多かった。

  • 宗教団体に属すでもなく、相談する友達も少ないので、本しか相談相手が居ない・・・・・・それってまさに今で言うところの「オタク」みたいなもんで、後に、いまのようにネットに入り込んで行く素養が昔からあったのだと思う。

  • ・・・で、その手の悩み相談みたいな本はないかいな??と古本屋に寄るが(新刊ではなくて、そういう大事な時??でさえ、古本屋に行くセコさが私らしいが・・)たまたま見つけたのが、齋藤茂太さんの「心をリセットしたいときに読む本」

  • はーあ「オーラのなんとか」とか、インチキ詐欺師みたいなキャラが登場するTV番組が人気みたいだから、あのモタさんも、その手の本を出したのか??と思ったが、もともと精神科医だし、和服を着たオーラのオデブ氏よりずっと前から、その手の本を書いているので、手にとって見るが・・・・発刊が2005年の9月、ちょうど2年前。

  • ふーんと思いつつ、250円払って購入し電車内でポケットウイスキーを飲みつつ読み始めるが・・・・・ (結局最後まで読まずじまいになる)

お金は必要なだけあればいい(P33)

  • 最初のほうにこんなキャプチャーがあたので読むが、なんでもチャップリンの映画「ライムライト」の中のセリフが紹介されている。これは将来をはかなんで自殺をはかった踊り子を励ますときのもので、

  • 「人生は、どんな辛いことがあっても生きるに値する。それには3つのことが必要だ。勇気・希望・そしてサム・マネーだ!!」

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071005033174_1.htm

  • ふーん、確か、そんな有名なセリフがあったなと、ネットで検索してみたらUtubeなんかですぐに見つかるが、驚いたのはヒロインがバレエをやっていたこと。

  • このライムライトを見たのは、もうおそらく30年以上前にTV放映された時で、その後ビデオで見たのか記憶がないが、バレエだったなんて驚いた。

  • まあ当時はバレエなんぞに興味はなく、ただの踊りくらいにしか思っていなかったが、改めて図書館で借りてきたビデオを泣きながら見つつ、バレエのオーディションシーンに見惚れてしまう!!

  • うわっスゲエと思いつつ、バレエをやるようになって解る、その動きの難しさ、バランスなんかに感動しつつ泣きながら見終える。

  • そんなに見た回数は多くないのに、なんでそれほど「ライムライト」・・・その題名を聞いただけで涙が出てくるのは、故淀川長治さんがやってたTBSのラジオ番組を聞いていたせいだと思う。

  • チャップリンの大ファンである淀川さんは、番組の中で、よくこの映画のシーンを語っていたから、画面は見なくともその情景は頭の中で上映されていたのだと思う。

http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/yodo_cho.html

  • 今回30年ぶりに見直す???「ライムライト」、これはバレエをやられる方が見ても絶対に面白い。もちろんキートンとの競演なんかもトリ肌ものなのは言うまでもない。

  • ちなみに、映画名を聞いただけ涙が出てくる、あんまり見たくない三大映画??の残り二つは、「自転車泥棒」と「二十四の瞳・木下監督の初期のモノ」

 

MIXIにセリフ場面とオーディション部分の動画(PC画面をザクティで撮影)をアップしてありますのでお暇なかたはどうぞ

 

 

 

 

 

10月7日(日) 快晴 大運動会

 

とうとう解決した疑問

くす玉の鳩 & 運動会の花火(合図用)

 

 

花火シーンの撮影に成功

+

(これは2002年)

 

+

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071007033556_1.htm

 

 

↓ 市原市の上空は飛行機銀座で、羽田に入る飛行機が 3〜5分間隔で飛んでくる

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071008033695_1.htm

 

補足 こういう上げ方が一般的??

Launched signal fireworks(rai) for sports fes.

 運動会  合図花火 「3雷」 

 

http://www.youtube.com/watch?v=HSD6VqKaLes

 

10月8日(月) 曇り 台風接近中??

 

燃える秋

 

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071008033815_1.htm

17:23ころ

 

 

 

 

 

緊急業務連絡 

 

訃 報

 

 卍OB・OG関係者各位

 

 

通 夜:10月11日木曜日 午後6時より

告別式:10月12日金曜日 午前11時30分より

 

詳細は、M先輩のメール(21:53時)をチェック願います

 

瞑目合掌

 

明治大学体育会少林寺拳法部明拳会

 

 

 

 

10月9日(火)曇り 3時から胃痛

http://alcoholdepend.blog98.fc2.com/blog-category-15.html

 

10月10日(水)曇り 朝から胃もたれ

10月11日(木)曇り お通夜

 

 

 

お通夜の後で しめやかに亀祭り

++

ブレーンバスターか??

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071013034620_1.htm

 

 

10月12日(金)晴れ アダルトチルドレン

本屋の匂い

アダルト・チルドレンの子どもたち

 

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071013034617_1.htm

 

アダルト・チルドレンの子どもたち

きのう千葉そごうにて

 

 

アダルト・チルドレン さみしい孤独のグルメ

また、そばめし

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071013034689_1.htm

 

 

10月13日(土) 晴れ 勘違いであってほしい AC

 

10月14日(日)曇り 運転免許更新・次回は5年後の平成24年

ジェフ勝つカレー 600円

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071014034843_1.htm

 

10月14日は鉄道の日 テッピー

 

溺れかけた犬を叩く趣味はないが・・・

 

一番悪いヤツはT豚Sだろう

 

売国TV局 TBS(アカ)

 

いやスポンサーに諂ったT豚S・TV関係者だろう

 

 

諸行無常・TV局にコケにされた可哀そうな親子・・という見方もあるが・・・

 

金を貯めて子孫に残す作業・だとすれば、それはそれで立派・財産を残すためにがんばった、素晴らしい?親子だと思う

 

あと75日もすれば、皆忘れてくれるのが日本人の度量??

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071011-00000031-jijp-spo.view-000

 

日本中からバカ親子と言われてかわいそうな気もするが・・

 

こういう仕掛け・演出を企てるTBSの批判が何故でないのか???

 

 

なべやかんの詳しい解説 さすが

http://blog.livedoor.jp/yakannabe/archives/50737803.html

 

10月15日(月)曇り 新聞休刊日を休肝日に・・・

10月16日(火)曇りのち雨 偉大なる一歩

 

 

 

 

10月17日(水) 曇り 酒を飲まなかった翌朝のなんとすがすがしいことか!!

 

禁酒成功 黄金の第一歩 !!

 

べったら市 前々夜

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071018035604_1.htm

6時50分ころ

 

10月18日(木) 晴れ 酒を飲まなかった翌朝のなんとすがすがしいことか 2

禁酒成功 黄金の第 二歩 !!

 

夕方・・だいなし

 

+

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071018035790_1.htm

コップ酒 2杯で帰ったのはよかったが・・・・

ポケットウイスキー + 大関(冷酒) + レモン缶チューハイと続く

はあ!

 

10月19日(金) くもりのち雨 酒を飲んだ翌朝のなんと気持ち悪いことか 

 

日本橋べったら市

 

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071019035904_1.htm

+

水餃子

++

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071019035989_1.htm

シャービン(中華風おやき)

++

 

ステーキ炎上

++

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071019035986_1.htm

ザーサイ入り焼きそば

++

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071019035987_1.htm

 

トルコ共和国のドネルケバブ

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071019035988_1.htm

ドネルケバブ 一番美味かった!!

 

夜の椙森神社

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071019035975_1.htm

 

 

 

10月20日(土)曇り 子供帰りの進行やまず

 

         

 元祖ひきこもり達の巣窟 図書館  

 

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071020036058_1.htm

 

 

+

  • 「アダルト・チルドレンと家族」 斎藤学

  • 「アダルト・チルドレン」 西山明

  • 「アダルト・チャイルドの理解と回復」 斎藤学ほか

  • 「アダルト・チャイルドと自分が向きあう本」 アスク・ヒューマン・ケア研究相談室編

  • 「アダルト・チルドレンの子供たち」 アン・W・スミス(これは購入したもの)

  •  

 

 

 

 

 

 

10月21日(日)快晴 快晴の引き籠り

 

-

           

 

 霊 界 電 話 

 

  

「霊界電話」     二代目 三遊亭圓歌

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071021036320_1.htm

 

           

 

 

 

 

10月22日(月)曇り VMAX2000 東京モーターショー

10月23日(火)晴れ ROXY チャチャチャ!!!

触れられない話題

 

10月24日(水)晴れ ♪だーめ・ダメ・ダメ・だめ人間・・・人間〜人間 ♪

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071025037103_1.htm

 

 

10月25日(木) 晴れ ムツゴロウの東京物語

10月26日(金)雨 台風前夜

 

 

10月27日(土) 台風雨 台風が千葉県を通過中

 

 

10月28日(日)快晴 台風一過

 

 

@こどもがえり@

記憶の引き出し

  • うちのオヤジは親戚の法事関係があって出かけ、きょうはかなり飲んでるはずなんで、オフクロと二人で早めの夕飯を食う。

    オヤジと私とが晩酌するときは、私のほうでセーブして、二人で1升飲んだら、そのまんま私が飯を食い始めて、おしまいのパターンにしている。

    そうしないと、本人は酒が止まらなくなるくらいのアルコール依存症なので(私も然り)お互いのハドメの意味もあって、そうしている。

    オヤジの酒癖はと言うと極めて悪く、78合を飲むと、急に生真面目な人柄が変わり、ますます飲み始め、グチと文句をウジウジ・ウジウジ延々と続けるのである。

    本人は翌朝には、そんなことが無かったかのように振舞う(ホントは覚えているはずだが・・)、そのギャップが激しく、幼稚園に上がる前から、私はこんなオヤジが大嫌いだった。

    オヤジも居ないんで、あんまり言いたくはないが、こういう機会しかないだとうろ、幼稚園に上がる前からの、酔ったオヤジがオフクロにウジウジと八つ当たりするの図を見て育ち、小学校にあがってもオヤジに心を開くこともなく、かつオフクロにも一切甘えることなく、親子間に会話のなかった原因の一部であることを喋ったら、オフクロもうすうす感ずいていたようで、ようやくちょっとだけ心の共有部分が見えたような気がした。

     

続きはココ

 

 

 

 

VMAX 胎動 Need 6

 

最初のは始めから撮ったヤツで、あとのは、その前にたまたま撮ったもの・・・次の上映まで待ち続けて撮った

若干、頭が入っているが、画像・音は後のヤツ(最初偶然撮った)ほうが良いかも

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071028037799_1.htm

 

 

 

10月29日(月)雨 動画

10月30日(火) 曇り 3丁目の夕日

10月31日(水) 曇り

 

 

 

11月

11月 more2711

 

 

[編集] 関連項目

 

[編集] 外部リンク

 

[編集] 関連著作

 

 

 

BGM引用先

http://yunta.cool.ne.jp/music36.html

http://yunta.cool.ne.jp/CR.html

 

 

 


 

戻る

 

 

 

記憶の引き出し