40年ぶりの鋸山ロープウェイ
2005年11月13日(日)晴れ 竹岡ラーメン&鋸山ルート
16号の銀杏は一部で少しずつ色づいて来ているものの、もうちょっとといった所。きょうは時間があれば竹岡の先の鋸山に行こうと思っているので、かなりのハイペースで飛ばす。
途中一台のロードレーサーを抜くが、それほど鍛えた上体でもなし、ジャージで見えないがふくらはぎも弱そうなんで、抜いてから、ニッポン放送を聴きつつ、そのままぐいぐい飛ばしていたが、先方に車が停車していたので、追い越すために右を振り返れば・・・・・・なんと抜いたはずのレーサーがぴったり私の後に付けているのである@@@
小僧・・やなヤツだなー・・こそこそ煽りやがって・・・テメエなんぞに負けるかと引き離しにかかり、袖ヶ浦の坂道でさらに加速(脚力の違いは坂道ダッシュで現れる)、しばらく後ろを振り返らずひたすら飛ばし、いつもの木更津コンビニで小休止しながら、追っ手を待つが・・・・・・どこか別のルートに曲がった模様。
汗がダラダラ出るが、おかげで大分、時間が稼げて東京湾観音まで一気そのまま走り続け、目的地の竹岡には昼前に到着
竹岡らーめん 梅の家
有名な店なんで説明省略(最低20〜30分くらい並んで待つので休憩にもってこい)
生ビール一気の後、梅割りを飲みつつラーメンを待つ
++
チャーシュー麺大盛り+タマネギのやくみ
+
満 腹
さすがに脚が疲れているうえに、生ビールと梅割りが入った状態なので、軽く酔っている(まあ昼酒だから利くのはしょうがない)が、まだ1時前・・・・ならば鋸山を目指すかと、さらに南下。
このヒカリモの発生地++で小休止。 (黄金井戸)
何箇所か短い隊道をくぐり浜金谷のフェリー乗り場を過ぎると、イキナリ渋滞である???、なんだいったい??と思ったら、これが皆、鋸山ロープウェイの駐車場を目指す方々。自転車は渋滞関係ないので、路肩をスイスイ飛ばし1時過ぎに鋸山入り口へ到着
もうバイク・車で、200回以上(脚色ではなくてホント)は通り過ぎているこの場所、地元の人はあんまり乗りたがらない(もうちょっと先に自動車の登山道があるので、そっちの方がすぐに山頂に着ける)が、たまにはイイカと駐車場空きを イライラしながら待つ車を横目にスイスイ2輪置き場へ。
++
++
出発進行
今風のオネエチャンのガイドが、なんとなく機械的だがガイドっぽいしゃべりではないので面白かった
++
成田山のお守り(京成が母体の為?)
+
石切り場の跡?
++
++
以下 まやのひとり言さんより猫画像引用
鋸山ワイルドスターズ
引用終わり (勝手に引用しているので小さく紹介)
仁和寺の法師ではないが、鋸山と言うのは、大仏とか、切り立ったガケから底を眺めたりするのが本来の観光なのだが、歩いて往復90分くらいの行程なんで、今回は見送り。ただし自動車道で上れば駐車場からはスグに見ることが出来る。(バイクで何度か登っているが、こちらも景色の良い道)
石切場跡展示室&展望食堂
+++
店内ガラガラ、数名しかおらず、一人のオジサンはつまみを食いながらビールを飲みつつ海を 眺めておりました。もう腹は一杯なものの、ちょっと休憩したいので300円のタコ焼きを買うが、 食券を売ってたおねえちゃんが自分で料理(レンジでチン)して持ってくる。(他の料理は造るみたい・・・・具の少なそうなドライカレーが美味そうだったが・・・高い ・・でもないか?)
おせじにも美味いとは言えないが、まあ景色も良し、ゆっくり休めたんでまあまあってところ。
+
残したショウガ&なんとなく大阪土産って感じのTシャツ??・・じゃなくて東京みやげか?、派手なんで、こういう時しか、なかなか着る機会はない。(夏場はナショナルタップデーのオレンジTシャツが自転車走行中の安全のため役立っている)
高校生のバイトらしきオネエチャンが焼いてる団子・・・こっちにすりゃ良かったか?
+++
三浦半島は普通に見えたが、富士山は、やはり冬の空気の澄んだ日でないと見えない。ましかし、幼稚園の頃家族旅行で出かけて乗った、鋸山ロープウェイ、ぜんぜん記憶が無かったが、乗り物はやっぱり楽しいね@@
金谷沖
帰りは暗くならないうちにと、もと来た道を(当たり前だが)飛ばす、なんとか木更津までは明るいうちに戻るが、4時半ころから暗くなり、ヘッドランプを点けて16号を飛ばし、 地元五井には、なんとか5時半に帰宅
サハラマラソン・ツールドフランスに比べりゃたいしたことは無いが、
いやーしかし クタクタ
本日のルート 赤が竹岡まで、黄色がその先の鋸山(金谷)
8時間半の行程
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
12月10日(土) 快晴 ふたたびの鋸山
五井から自転車では3時間以上かかる鋸山、ワザワザ自転車で行く人なんて皆無だと思うが、オフクロも懐かしいんで乗ってみたいと言うんで、車で出かける。 東関道・富津富岡道路を使えば、 五井からは1時間もかからず、9時過ぎに到着。始発??の9時15分発でロープウェイに乗車。
ここのガイドさんのアナウンスが面白いのでボイスレコーダーで録音しようかと思ったが会社に置いてきたのと、RIOの音声記録も認識しなくなっているので、久々のカセットレコーダー復活
カセットテープなんて使う人はほとんどいなくなったと思うが、手軽に撮れる便利さは健在。ROXYMUSICの♪VIRGINIA PLAINを1曲だけ入れた10分のカセットがあったんで、録音開始。
快晴の頂上こないだのネコは南向きの岩で日向ぼっこで暖かそう。ここいらはとかとか自然の驚異??が残る場所なんで要注意??。これは懐かしいソニーのスカイセンサー・・・・だと思う??
この後、カセットを手洗いで落として水に濡らしてしまい、あわてて拾い上げるが、テープも濡れてしまう。こりゃダメかな?と諦めるが・・・
かすかに見える富士山(中央右寄り)
久里浜・横浜方面
3本の煙突が久里浜
ハイキングコースの 大仏とかはオフクロがビッコ状態なんで行かず、そのまま下山。ダメもとで、カセットを回すが、下りのアナウンスは違うオネエチャンで、喉にイガラがつまってしまったらしく、ずっと 「うん・うん」と咳払いしていて面白かった。(後でテープを聞くが、どういうワケか、超早回しの状態で録音されていて、聞き取れず残念・・・ただし超スロー再生のできるカセットデッキなら視聴も可能かも ?・・・ま、そこまでして聞くこともないが・・・)
+
+
まだ10時台、、道の駅なんぞを眺めつつ、ちょっと早いが昼でも食うかと、保田漁港組合直営の「ばんや」へ
まだ11時前だというのに結構人が多い、かなり有名になっている模様。この店は土日12時ころには混雑するので、11時くらいに入るのがお勧め。
|
|
|
☆
|
|
|
イカのかき揚げ丼
帰りにキビナゴを買って帰るが、内房で獲れるのだろうか???知らなかった。
1時前に戻れたので、地元のバレエストレッチのクラスに参加したあと、夕方オヤジと晩酌を始めるが・・・家族旅行で、鋸山に行ったのは覚えているが、ロープウェイに乗った記憶がなく、歩いて登ったのでは なかったか??と言い出す始末。オフクロも、とっくに忘れているようで、そういう私にも記憶がないんで・・・・3人ともロープウェイに乗ったものと勘違いしていたのか???と解らなくなる。
ただし保田に泊まり、鋸山に登り、翌日フェリーで久里浜へ渡り、鎌倉に出かけ、帰りは川崎から五井までフェリーで帰ったのは事実で、五井のNさん家と出かけているんで、ロープウェイに乗ったかどうかは、Nさんの記憶に頼るしかない・・・ことになった@@
後は舎弟も一緒だったから聞いてみるか?、ま、しかし鋸山ロープウェイのページを見れば、開業が、昭和37年12月だから、私が幼稚園の頃には運転されていたワケで、鋸山まで来てロープウェイに乗らなかった・・・・ということはない と思うが・・・・舎弟に聞いても 小さかったから覚えていないだろうし・・・Nさんにも記憶がないとしたら・・・・鋸山ロープウェイに乗ったと言うのは私の脳内妄想?あるいは願望だったのか?? うーむ謎である@@
トータル・リコール
真怪!@#∞
!!@@ふう鋸山リローデッドである@@!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |