秋刀魚の刺身ドライブ2003
秋刀魚の刺身ツーリングの発展系??、秋刀魚の刺身ドライブ2003
10月11日(土)〜12日(日)
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/daikansou/
〜〜
|
2003年 10月11日 (土) 曇り ♪ストーンズで出発
地元、市原市では選挙の応援に安倍先生が来ると言うので大騒ぎである。かくいうミーハーの私も、チラッと見ようかと市役所どおりを目指して10時前に出発
道路の反対側まで立ち尽くす人々。こりゃ車も停めれんから、通過したがけ。
さて、久々のサーフで遠征である。軽油も空っぽなんで、地元の出光で2000円分入れてから、ニギニギと出発。BGMはやはりストーンズである。ご存知FORTY LICKSの♪Street Fighting Manを聞きながら、千葉から51号をトコトコ走る。
途中、鉾田あたりの「とん太ラーメン」で、トンコツラーメン(450円)+200のミニカレー丼を食うが、このカレー、千葉県人用??にソースがかけられている。
51号はけっこう空いていて、大洗には2時頃に到着。まだ夜には早いが、大勘荘の裏の方にある、なんでもカラオケ居酒屋、お好み焼き「道」に拠って見る。
この時間から飲んでもいいのだが、なんせ今回予算が無いので、諦めて、マリンタワー近辺をウロつけば、うきうきなんとか館。ふーんと思いつつ車を停めて、中に入る。
入場金を取るなら辞めようと思ったが、ここは無料で、科学技術館をグッと小さくした感じのイベント館。
水の力をテーマ?にした館内のモザイクはけっこう綺麗で楽しめる。これは水の発信音??体験装置??
これはかなり面白い竜巻発生装置水蒸気が回り始め吸い上げられ、竜巻に変身する。コレは懐かしいベルの実験、これは自作巻きコイルを使ったモーター。いやー科学と学習の世界であった。
こじんまり宴会の楽しさ
祭りのO田くんにメールの返信をしたものの、いったい何人集まるのか解らなかったが、4時ころ大勘荘へ付いたら、ちょうど静岡のO場くんが到着したところで、今回の参加者を聞けば、なんとO田家とO場くんと私だけなそうな。
言いだしっぺのYさんは来れないそうな。なんじゃそりゃーと思いつつも、シメシメこりゃーあんまり飲まないし、事件もおきそうにないから落ち着いて飲めるし会計が助かるなあと、変な安心感。
(^^♪ (^^♪ |
さっそくフロに入り、定番のフロ上がりの1本(顔文字を使うくらい美味いの意)
O場くんが守谷のSAで見つけたと言う、おつまみホルモンを手掴みで食うがコレがなかなかの逸品で、指をしゃぶりつつビール3本と日本酒2号で下地造りは完了するが、肝心のO田家は未だ到着しない。いったいどうしたのかと思っているうちに車の音がして、階段を上がる足音が聞こえて来ました。
ありゃ見かけない子供がコチラを覗いております。だれかと思ったらO田くんの第2子このポーズはアバレンジャー(翌朝、知る事になる)
さー行きますかとO田家4名+O場+私で宴会がスタート。やはりこの手の飲み会は子供がヒーローすっかりお母さんのYさんはサッカーの小野選手似の倅に将来を託している模様。
文句のつけようの無い、このさばきには脱帽しつつジャンジャン行きます。大勘荘の夕食メニューは素晴らしく、民宿の基本を観ることが出来る。
この後、やはり伝統の道を踏襲せねばと、律儀にも祭りのユニフォーム(寝るときカビくさいと零していた)を着用する後継者O場くんと二人、昭和残狭伝の高倉健と池辺良のごとく夜の「道」に向かえばマドンナの女将さんは待っていてくれました。
お面を付けていた人たちですねえなんぞと懐かしがってもらったがYくんはどうしているのか?と聞かれ、「いやー、ヤツはノーガキばっかですから・・エヘヘ」と適当な事を言って退散。O場くんと二人でかなり飲んだが、私はひたすら、浴衣姿でヒップホップ踊りをしていたようである(記憶がまったくない)
泥酔状態で大勘荘へ戻れば眠そうな弟分が「ご苦労様」とお出迎え、義侠をわきまえた子供です。
♪苦り切ってぞ、横を向く、
ああ此の男誰あろう、湘南の海の南風
煙突下の月明かり
義侠の二字を横抱きに、スックと立った伊達男
上州一円・六十四州の浦々まで、
泣く子も笑わす、O田○汰
(浪曲 天保水滸伝 笹川の花会より)
10月12日 (日) 雨 雨中の賑わい
いつものクセで5時50分に起きてしまうが、きょうは朝から小雨模様の天気。患者駐車場の意は解るのだが・・・適当のい散歩していたら、O田くんも散歩しておりました。
定番の朝飯を食って会計すれば、驚くべき安さに涙。まあ常連という事もあるのかもしれないが、ここの女将さんのご亭主が、なんとななんとか病と言う難しい名前の難病にかかられて入院しているそうで、「一人が病気になると、こういう商売は大変なんですよ」と毎日病院通いでお疲れのようす。
浴依の帯をクルクル畳む作業をしつつ話して頂いたが、宿を賄う倅さんも、毎朝早く病院へ見舞うそうで、大変なご様子である。
とは言え、こっちはただのヨッパライ、だんだん激しくなって来た雨の中を那珂湊目指して車3台が向かう。
生憎の雨ではあるが、那珂湊おさかな市場は大盛況である。今の時期はもちろん秋刀魚が旬で、
煮、目が生きている新鮮なモノ。
どこの店も新鮮な魚で溢れているが、やはり私の御用達の店は丸喜水産である。
銀むつに美味、「かま」である。むしゃぶり付きたい度1000%???
ここで適当に解散して離れたのが10時頃、那珂湊は相変わらずの雨曇り空だったが、鹿島に来た頃には晴れ間も見え始め、51号成田近くのなんとか言う所の欠陥住宅の見本??の外側だけを観つつひたすら千葉を目指す。
ストーンズでスタートした、今回のさんま、考えて見れば、携帯プレーヤーRIOS35Sをなくしてから、音楽を聴くなんてのは車に乗った時だけで、久々のCDを聞きつつのドライブである。
すでに200キロを超える距離なんで、燃料計の目盛りが気になりつつも、ミーハーとも言えるベルリンのカラヤンをゆっくり聴けるのもこんな時しかあるまいと、Walzes&Polkasa1980(pocg-7006)を聴きつつゆっくり帰る。
このCDは好きで、1曲目の円舞曲を聴きながら走ると、ついつい大きく蛇行運転したくなる衝動に駆られるが、安全運転できるので、行楽地の帰りのBGMにはお勧めである。
今朝、大勘荘の女将さんに挨拶したとき、いろいろご主人の病気の事を聞かされ「今年は(さんま軍団)おとなしかったですねえ」と言われたが、まあそういう年もあるでしょう。
まあしかし、小人数でも楽しい飲み会でした。
幹事のO田家、静岡から参加の祭り後継者O場くんお疲れさまでした。
Yさん、来年は来いよ@@