THシリーズ番外編

 

市原市 木造地蔵菩薩坐像

 

2007年4月

 

 

4月15日(日)ちょっと晴れ 日曜盛りだくさん

 

自転車OCR-3解禁

 

+

水がいっぱい

 

ちょうど川間を出た下り(道路から撮影)

 

 

 

シロカキ(市原市の農業用語 方言:水を入れた田んぼを耕す作業の総称・・みたいなモノ)

 
http://www5b.biglobe.ne.jp/~chyondow/kainow/jp/rice_club/how_to_plant_rice/muddy_bed.htm

シロカキとはずっと地元の方言だと思っていたが、一般的な表現??だった模様

270416d1_1

 

 

 

 

けっこう遠くからも目立つでかい山桜・・・先週あたりがピーク??だったかも

かなり目立つロケーションなんで普段のコースを辞めてこの桜を目指して進む

(注:山桜は葉っぱも同時らしいからこれは満開状態なのかも?)

新緑に変わる前の萌え色??か??

 

 

 

卍 卍

 

+

名前だけは知っていたが初めて入った 山口の木坐像

 

 

 

 

木造地蔵菩薩坐像

(もくぞうじぞうぼさつざぞう)

 

 

 

千葉県市原市山口

 

 

 

 

 

☆ ☆ ☆

心霊写真の造り方?

 

  • 上の木地蔵さんの写真を見て、これは心霊写真マニアの世界でなんとかと言われる現象なのでは???と問い合わせがあったのだが・・・

  • 残念ながら??、これは心霊でもなんでもない。この地蔵さんのおかれている所は、保管の関係で、中に入って見れない仕組みになっている。

  • これが建物でこの窓から中の地蔵さんを覗くことができる

  • で、この窓にはガラスが嵌められているので、内部の地蔵さんを撮影するためには、ガラスに映る外の光景が入らないように、両腕で窓を覆ったりしないと撮れないが、こっちはプロでもなし、まあ地蔵さんが映ればいいだろと適当に映したもの。

  • それで、回りに光の反射とか後ろの木がポワンとした霊??のように映っている。

  • まあ、心霊写真とされるモノすべてがインチキとは言えないと思うが、ガラス越しではなくて、直接撮影して、あとで現像してみたらこういう霊現象が見られました・・・みたいに嘘をつけば、ホンモノの心霊写真として認定されるかも??

 

心霊写真の正体見たり カメラのいたずら

 

 

 

 

 

ダチョウのステーキ

まあ・そんなモンかなってところ@(ご飯がイマイチなのが残念)

 

+

山桜が奇麗です

 

4月29日(日)五月晴れ 昭和の日 

廿五里橋の下

2月の野焼の時点で不法投棄は、こんな状態だったが、この後 数週間後 すっかり奇麗になってました

さすが我らが市原市

今はこんな感じで、杭が打たれて整然としている。

すすみゆく市原市(40年以上前の市原市の標語?)

 

 

 

真理谷の聖水コース 2007

 

ここの藤の木は、なんとか持ち堪えている。(外は枯れたり弱ったり)

昔の絵葉書の色合い(もうちょっと赤みを付ければ総天然色カラー)

 

 

 

 

2007年度 独りGW企画

 

 

-

 

 

世界文化の中心地 千葉県シリーズ

 

2007

 

巨大竜ナークとエイリアンの末路

市原市とK市の緩衝地帯で

何がジェーンに起こったか??

 

 

謎の新水中生命体

(新しいシリーズへ?)

 

清流に潜む謎の影男シリーズ・7(バレエ指変)?

&タイムケンネル取材班

 

 

 

フラッシュバック 第一回調査団 2005年10月 

偶然発見したエイリアンの遺骸(中央部)

フラッシュバック 第二回調査団 2006年5月

+

行く手を阻んだ鋼鉄の甲羅を纏った双頭のギドラ竜

+

小川は埋められてしまった

左2005年10月 右2007年5月(同じくらいの場所)

ズームすると

+

+

謎の小滝を発見

+

これはいったい何なのか???

 

何がジェーンに起こったか??

 

謎だ@@

 

(ちょっとねつ造的にはパンチ不足かな?・ミニ秘境がまたひとつ消えた感じ)

 

+

田植えをやってました

地元ではマリヤではなくて・マリヤツ・・・と言う

 

水 の 力(ちから)

 

うーむ水の力・・・恵み・・・水力

 

水・水・水・∞

 

力強い 水の力 水神に感謝

 

 

 

昭和の日は 國勝神社

 

 

 

必勝祈願しました

 

 

♪クロスロード♪

 

 

地元の我らはなんとも思わないが・・・

 

昭和と平成がクロス

 

昭和の日にふさわしい通りだと思う

 

(何度も見ている看板だが、きょう見て良かった?)

 

 

 

左が木更津で右から海中に入る東京湾アクアライン

真ん中をズームすると

かすかに見える横浜ランドマークタワー

これは表側

千葉県の内房海岸沿いからも見えるのだ

そういう関係?なのか分からないが、雑人種ばかり集まる東京より文明開化の横浜に一目置くのが内房人

江戸前の魚を共有した千葉と神奈川の漁師には似たような気質がある

後年・市原市の海岸は石油コンビナートになり漁師は漁業権放棄で得た大金を使いまくり、のちに五井さまと呼ばれるようになる

しかし、それも束の間だった

 

コンビナートディーゼル車

魚が泳いでます・なんだろう?釣りをやる人にはあたりまえかも

そして偶然発見

+

 

謎の水中生命体 エレキング

 

2B弾かモリ矢で捕獲したいもの

 

 

千葉県が世界に誇る労働者のお食事処

 

かずさや

 

ここはやはり素晴らしい@@

 

 

 

 

これで 600円

 

 

田植えの準備

 

明日は田植え

 

苗を置いていたビニールハウスの下からワラビが出てきた@@

 

しかし実に良い季節だ@@

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出典

http://maruho.world.coocan.jp/more2704.htm

THシリーズ