懐かしの生田寮
2002年3月
平成14年3月30日 (土) 晴れ 21年前の落書き
とうとう生田寮も廃寮になるそうで、私が昔、シャレで作った生田寮のページを見た後輩達から、連絡が来た。
夕方の7時に小田急線の読売ランド前の魚民(和民)で、現役学生も含めたOB会を開催するらしいが、今日は苗床造りの手伝いをせねばならず、ならばせめて、午前中に出かけ写真でも撮っておくかと7時頃五井から車で多摩区生田を 目指して出発。
関係者の方はスデにご存知だと思うが、ここの所、例の事件以来、学内への出入りは厳しく、昔のように校内で花見をせんが為に、適当な言い訳をして車を乗り入れる、、なんて事は不可能なのである。
とは言え、私は5年間も入寮したOBでもあるし、明日以降取り壊し、、となれば、なんとか無理強いしてみっかと正面から入る。名残惜しいんで、写真を撮りたい旨、守衛さんに伝えるが、寮内の撮影は止めてもらいたいとの事、なんとかお願いして構内に入る。
なんでもTBS?だかいろいろ取材があるらしく、ちょっとピリピリしているようにも感じられた。(学生課?か広報?に内線していた)
正門から入り生田寮まで歩く、右手は体育館。そして桜の散り始めたテニスコート
おお食堂、、南舎、長年住んだ私の南2階8号室。廃墟じゃねーか!!
涙、懐かしの生田寮。
|
|
寮内の写真撮影はご勘弁、、、とのお達しがあるが、、、しかし、、、昭和54年から58年までの5年間を、この生田寮で過ごした私は、堪えきれず、玄関に入る。
全世界、生田寮OBの皆様
生田寮の電話口です。
ここから電話当番がマイクで呼び出し
|
無防備な生田寮、勝手に入ってデジカメでバンバン撮影しようとも思ったが、まあいろいろ学内の問題もあろうし、外観だけにしとこうか、、と迷ったが、入り口くらいはよかろうと、 玄関に入る。
これは雑草の茂る、玄関脇の庭に咲いていたチューリップ正面が電話当番の管理室。
電話の横の伝言版、、、懐かしいでしょうみなさん!!!
ゲタバコ、、、こんなにデカイ表示ではなかった??ですよね(昭和54年〜58年頃は、、、)
さすがに私もスクープカメラマンじゃないし、5年間過ごした生田寮ではあるが、未だ学生が住んでるようで、遠慮して中には入らず、玄関でウロウロしていたら、寮母の某さんが帰って来た。
実はおととしに、構内で花見をした時に親切に話をしてくれる人がいて(I君とM君と話していたが、、、)、私はあの時の方 だとすぐに解った。
とりあえず20年前のOBであることを伝え、これこれで、懐かしいんですが、寮内の撮影はダメみたいなんですよ、、、と話していたが、さすが学生の味方、「そりゃー懐かしいでしょうねえ、、20年前ですか、、、○○○○○○○○」と親切なお言葉。
今日の訪問の最大の目的は
21年前の私の落書きが残っているかどうか??という事
目指すは南2階8号室
おお、私の南2階8号室、、、留年仲間の、S野、I出、M嶋、N銘、M松、I川、K路、は喫茶店替わりに勝手に常駐し、N根くんに至っては、勝手に昼寝しに来てイビキをこい ていた事もあるこの部屋、、、、、それが今は廃墟であった。
しかし、、、あの落書きは????と天袋の扉を開くと、、、
出た@@@
上記の入江さんは知りませんが(昭和41年度入学)、その下に記入した、へたれ文字はまさしく私。
明 道 会
寮内赤色分子センメツ!
真の右翼総本山 明大生田寮
いやー残ってました、21年経った今、この落書きを解説すると、これは当時から読んでいた月刊誌、諸君とか正論の影響ではなくて、なんとなく射精、、、じゃなくて社青同解放派の猛威に、保守的な立場から、コソコソと書き込んだモノで(もちろん論戦すれば負けるので)、、厨房 (2チャンネル言葉)のイタズラなのだが、、、、消されていなかったのは嬉しかった(藁
名前を書いていないのは、今の2チャンネルと一緒でセコイが、、、、本多勝一全集と朝日新聞(朝日ジャーナル)を入門書として、その手の高邁な赤本を盲信するセクト連中への、ささやかなレジスタンスだったのだ@@
ちなみに学内で、学生に拠る保守団体設立の構想は、私自身シャレで作ろうと思っていて、現在は防衛庁(、、のはず)のH川君(寮生ではない)と、その名称に付いて話した事があったが、彼は明友会と言う名称を主張(明中出身連中の明優会と響きが同じ)、、、うーむと思っているうちに、卒業となるのだが、、この 落書きの明道会(注)というのは、拓大の保守団体、拓道会をそのまんま明道会にしただけなんで、著作権???で引っかかる????。(注): 学内にはそういう団体はありませんが、財団法人 明道会は実在してます、さっきゴーグルで検索してヒット。
私のかつて暮らした部屋には、某武道系学生の道着の洗濯置き場と化していたが、、、、まあ、、いいか!!
玄関から臨む北舎玄関焼却炉?
食堂、正面右が受取り口
北舎を臨む
右手は寮食受け取り口
中庭のデカイ桜が見たかったが、、残念@
北舎の裏側は粗大ゴミ置き場と化していましたが、、、
忘れてた、S野くんに貰ったホンダのオートバイ、CB550の残骸を探すべきだった!!
桜が散って花のじゅうたんでした。
引越しは31日 24:00までに、、、
最後の掲示
青柳食堂、みやこからピンフウ堂を望む、これはアスカ名店街のおでん屋川尻、インベーダーゲームが始めて投入された茶店は、もうありませんでした。おしげ食堂、健在です。
写真は撮りませんでしたが、床屋の大原さんも小奇麗な内装で営業しておりました。
これは帰り道、世田谷通りの成城へ左折する前の坂道の桜
2002年3月30日 日経朝刊より
車で通りかかった時に確かにそれらしきスタッフがおりました。そうでしたか登戸銀映に続いて遊園も、、、
終わりに
生田寮OBの皆様、2002年3月31日をもって思い出の建物も取り壊しとなりましたが、寮祭のたんびに寮内の器物破損、ゲロ吐きまくり等で、じわじわと本体を痛めつけた結果か??、現在は廃墟に近い状況になっておりました。
私が入寮した、昭和54年の頃は、寮長はSさんだったような気がしますが、全員で草刈りとか、和泉の女子寮なんぞと合同の新歓、そして学習会(私はクラブ活動で出席してませんが、、)等々、行事がありましたねえ。
きょうび学生の2人部屋の共同生活なんぞ流行らないと思うし、自治会の行事なんざ、まっぴら御免、、と云うのが普通の学生の感覚だと思いますし、学内のセクト(主に外人部隊のことですが)排除のためには、仕方ないかな ーって所ですね。
今後、完全に学校側で徹底管理した個室アパート的な寮が出来たとしても(たぶん造らないと思いますが)、そんな所は寂しいんじゃないかなと思います。、、、、もとい、、オンボロ寮生活経験のある我々から見たら、、、ですが、、、。
長くなりましたが、そんな訳で本日、チラっと覗いた生田寮のページを造りました。
このページの画像に関するクレームは
すべて私 保坂 恭一が責任を負います。
ご迷惑がかかる方がおりましたら直接メール願います。
即、お詫びして削除します。
生田寮屋上から
連絡頂いた、H君、K君、I君ありがとう@@
番外
以下のサイトは私とは全く関係ありませんが、ゴーグルで生田寮でサーチするとヒットします。
懐かしい人の名前が出てました(私の世代の寮生しか解りませんが、、)
http://sekishoku-bund.pro.tok2.com/sub/history-log4.html
2006年度 生田寮跡地
生田寮OB便り 2006年5月14日
前略 新緑の候、先輩方におかれましては
ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、以下に添付しました写真は
2006年3月頃に撮影した、生田寮跡です。
幾多の歴史を踏み、幾人もの英雄を輩出した
あの名門生田寮が閉鎖解体されて久しいですが、
生田寮スピリッツは今も中庭の桜の木とともに
我々生田寮OBの心の中に深く刻み込まれております。
これまでもこれからも我々生田寮OBはあの寮生活を誇りに、
社会のカオスと戦い続け、そして勝ち続ける事でしょう。
皆様のますますのご活躍ならびにご多幸、そしてご健康をお祈りしつつ・・・
フレーフレー明治、フレーフレー生田寮! 敬具
Y・T氏より ネットで再現する幻の生田寮
みなさま、この写真から過去を思い出しトリップしましょう 最近、日本酒よりウイスキーを飲んでる 保坂です 2006年5月14日(日)
|