THシリーズ
東京見物(とうきょうけんぶつ)
TH-20
2008年3月15日(土)快晴
TT 東京タワーの外階段 http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=43097
|
40年ぶり?の東京ぼん太
たまたま(新聞)に出ていた記事、東京タワーの外階段を昇る?を読んだが、なんでも20分くらいで登れるそうな?、ならば小学校のころに一度だけ東京見物(注)のバス旅行で乗った記憶のある、この場所、天気が良ければ定期を使って行ってみようかと思っていたが、今週は土曜日のバレエが休みなんでちょうどいいかと出かけてみる。
車で首都高から眺めたり、都内ライトバン営業をしていた時期は、通り過ぎた場所だが、ワザワザ登ろうなんて気は起きず、ただのタワーみたいな感じだが、エレベーターではなくて歩いて登るのだと思うと、なんとなくワクワクしてくる。
普通の人はエレベーターで登るので搭乗券を買う長い列ができていたが、階段から昇る人はスグに入れて、4階くらいまで内階段を昇り、遊園地のあるところで、800円の入場券を買い、さっそく登り始めるが・・・
うーむ・・・・あまりにも普通なので、ちょっと拍子抜け、まあ小学生らも記念に登るくらいで、帰りも混むエレベーターを避けて階段を降りる方も多い用で、天気の良い日はお勧めのコースである。
それに登り終えた時にもらえる、登山証明書・・・ならぬ昇り階段認定証が貰えて、コレは素直にニヤニヤするくらいうれしいもの。
(注)東京見物(とうきょうけんぶつ)なんて死語だと思うが、私の小学校時代は、社会科見学などとは言わず、東京見物と言っていた@
東京タワーの猿回し
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080315069282_1.htm
これは最上階に登るとき(600円)
登 山 開 始
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080315069283_1.htm
+
これが昇り階段 認定証
これは昇った人が貰えるしおり
蝋人形館・・・の前のおもちゃ屋
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080315069367_1.htm
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080315069352_1.htm
東京タワーの床
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080315069346_1.htm
+
特別展望台から見たもの
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080315069364_1.htm
東京タワーの影である。
ちょっと逆光きみだが、3時ころの日差し
もみじ谷へ
もみじ谷の滝
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080315069285_1.htm
もみじ谷の祠
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080316069426_1.htm
千躯地蔵尊
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080316069425_1.htm
THシリーズ
TH-01(ゼロワン)
TH8 / TH9 / TH10 / TH11 / TH12
TH13 / TH14 / TH15 / TH16 / TH17 / TH18
THシリーズ |
|
|
TH-01(ゼロワン) | 天保水滸伝 笹川の花会 | |
TH1 | 千葉県 ○秘境 | |
TH2 | ○秘境 2 | |
TH3 | 千葉の犬岩 | |
TH4 | T氏海岸 | |
TH5 | 岩富トンネル | |
TH6 | T太郎の滝 | |
TH7 | 7.9トンの水音 吹上橋跡 | |
TH8 | 滝のないT滝湖 | |
TH9 | 嶺岡往還 千葉の犬岩 | |
TH10 | 天龍と次郎長 | |
TH11 | 明鐘岬と東京湾フェリー | |
TH12 | 岩富トンネル | |
TH13 | 内房の城めぐり | |
TH14 | 大原漁港のオーロラ | |
TH15 | 久留里城から木更津港へ |