みたびの荒野から 2002年3月
3月のBGMは南沙織
|
更新した日 2002/03/31 日曜日
・2002年 3月1日 (金) 曇りのち晴れ 遠い世界に
今朝の新聞でおやっと思わせる記事があった。矯正ギブスを付けたオネエチャンの電車内コマーシャルについてなのだが、このページを早速作った。BGMは上のサイトで見つけた遠い世界にを使用。
ここから入る
さて、久々のM嶋くんを交えて神田で飲むが、今週の日経には、M嶋くんの所属していたゼミの先生の名前が登場してたんで、その記事を渡す。
現在は私と同じ圧倒的劣悪薄給の身であり、しかも前の会社の年収が700万以上あったために、その比率で住民税の請求が60万近く来てるらしいが、いまのところ払う気はなく、、、、もとい、、払えないようで、督促を無視して滞納しているようである。
しかし、これは逃げられないモノなんで私の場合のように市役所に頼んで分割にしてもらったらどうだい??とアドバイスするが、、
低所得者は辛いねえお互い。
・3月2日 (土) 曇り 挑戦シリーズ、早食い無料キャンペーン
名古屋に行ってるお仲間のN銘くんが、ひょっとしたら東京に戻ってくる??という噂があったが、まあ企業の人事ってのは朝礼暮改でころころ変わるから、どの程度の信憑性があるのかは解らない。
昨日の飲みもあって午前中はゆっくりして、午後から五井駅前の市民プラザで軽く走る。その後ゆっくり新聞を眺めるが、大磯小磯の「減収・増益」経営の本質なんぞという教科書コラムを読んでるうちに眠くなってしまったが、、、
おおっつやりますねえ牛丼すき屋
日経に出てるってのが、なんとも面白いが、牛丼チェーンの「すき屋」を展開するゼンショーは4日から、牛皿1キロ、ご飯600グラム、おしんこ、卵2個、味噌汁を20分以内に食べると無料になるキャンペーンを359のほぼ全店で実施する。
失敗した場合は2000円を取る、、、、というモノ。
吉野家の早食いに関しては一家言ある私??としては、どうも挑戦心を刺激する記事である。ただし残念ながら、すき屋に関しては、そんなに大食い出来るほど美味かったかな??とちょっと疑問。
失業中に千葉の職安の隣のすき屋でよく昼飯食ったので、なんかこう、、そういう時期だったんで、あんまりパッとした印象はない、もっともラジオのすき屋のCMを聴くと、、なんとなく食いたくはなるのだが、、、
いずれにせよ、一度出かけてみて、牛皿1Kg、ご飯600gとはどの程度の量なのか偵察してこようと思っている。
さて以下のサイトは全然関係ないが、人力検索サイトで面白い
宗教比率もここの過去ログで調べた。
http://www.hatena.ne.jp/list.cgi?c=c
私の考える、すき屋攻略法、、、生卵2個を溶いて600グラムのご飯にかけて、それだけで飯を飲み込み、その上に牛皿の肉をかけつつ、最後に味噌汁を一気飲み(冷めてるはずだから、、、、)
3月3日 (日) 曇り 利根の川風・笹川の花会
今回の鈴木騒ぎを煽る騒動屋、野党マスコミなんぞのTV報道は、もう食傷気味で、そろそろ他の話題はないかいな?と思っているのが普通の人だと思うが、今朝の報道2001には、国士、中曽根元総理も出ていて、今回の件を嘆いていたが、まったく同感。
それより、先月たまたま聞いた浪曲、武蔵坊弁慶の話を某氏に話したら、、天保水滸伝の「笹川の花会」は面白いぞ、、、と言われ、さっそくレンタルしたものを借り受けてPCで聴く。
日本の伝統芸能シリーズ・二代 玉川勝太郎
天保水滸伝・笹川の花会
テイチクレコード TECR-20128
いやー天保水滸伝は、なんとなく登場人物の名前を知ってるくらいで、それほど興味は無かったが、、うーむ我らが千葉県が舞台のこの巻は、面白く、2回も聴いてしまい、携帯プレーヤーRIO600に入れてあったロキシーミュージックとピンクフロイドを全部消去して、この玉川勝太郎師匠の、笹川の花会をPCから転送し入れ替えた。
しばらく通勤電車内で聴くことになる。♪利根の川風〜袂にいれて〜♪
**
懐かしの牧しんじさん(字を忘れた)NHKと、鈴木さん、じゃなくて坂田さん8チャン(笑う犬より)
ぜんぜん関係ありません@@
・3月4日 (月) 曇り ヨーグルトばか売れかいな?
昨日は笑う犬を全部見てしまった後で、チャンネルをそのままにしておいたら、あるあるが始まり、なんと花粉症特集@@。待ってましたとばかり期待して観るが、、、、うーむ、、当てはまる部分もあるが、、、。
内容的には外部からの花粉などに対し体内組織のなんとか言うのが侵入を防ぐ為に発生するらしく、それが過多になるとくしゃみが連発、、、、ちょっと違うかも知れないが、まあそんな所。
、、、で、その、なんとかの発生過多を抑制する作用があるのが、ヨーグルト、、、という事で花粉症の人はヨーグルトを飲みましょう??というヤツ、ほんまかいな??と疑いつつ、やってみようかと思っている。日本全国今朝の会社の話題 のはず。
・3月5日 (火) 曇り 襟を正せ、みなで考えよう!
新聞の論調で読者を煽るだけ煽って、具体的建設的提言をせず、襟を正せとか、みなで考えようとかいった抽象的なモノで結ぶというのが、新聞社偏向書き手の常套手段らしいが、、、うーむそう云えば、そうだ、。これからその手の論説を読むとき、気を付けて読んでみよう。
・3月6日 (水) 雨のち晴れ やかんなめが面白い
沼津の奥脇君もたまに落語を聞いてるらしく、最近TVでやったらしい、柳家小三治さんの落語の題名が解らないなんて言っていて、なんでも侍の頭をペロペロ舐める???ような内容だそうで、、はてさて、、そんな落語あったかいな??
矢が当たってカーンという音がした、、だからヤカンになった、、、は余りにも有名な「やかん」、、、違うなと、会社の机にしまってある、古典落語全集(神津要編)を観るが、、、ワカラン??
気になってネットで調べていたらありました。題名は「やかんなめ」、、癪(胃痙攣)の特効薬には、やかんを舐めると直る、、なんて迷信が昔はあったそうで(落語では)、たまたま梅見の途中で癪になってしまったが、生憎やかんが無い、、、その時偶然、見事に頭が光ったお侍さんが通りかかる、、、やかんは無いけれど、あのお侍さんの頭をやかんに見立てれば、、、、、という話。
初めて知ったが面白かった。ちなみにゴーグルで、やかんなめでサーチして最初にヒットするヤツにあらすじが出ている。
・3月7日 (木) 晴 断腸の思い?御茶ノ水店閉鎖エスフォルタ・ノーチラスクラブ
正式にアナウンスの封筒が来ていた。平成2年8月開店以来11年余り営業を続けて来たが、今年の6月30日をもって閉鎖、営業終了するそうである。
原因はビル内の上下階への騒音・振動のクレーム、杏雲堂ビルの3階に入居しているので下の2階のテナントからのクレームが多いらしい、実際ランニングマシンが撤去されたこともあったが、残念である。
社長名で、断腸の思いで営業継続を断念した次第であります、と書かれているが、、、しかし、この断腸と言う表現は凄いねえ。
もっと安いクラブを探すつもり。
鰯の塩焼き
・3月8日 (金) 晴れ タイムリーな森さん
新聞の4コマ漫画の題材には政治風刺を取り上げるのが一番楽だそうだが、最近政治関係で面白かったのは、月曜日の午前中の国会中継、野党の議員だと思うが、面白い事を言っていた。
「政治・行政を批判するのは国民の権利であり義務でもあります、、、、」、、これは脚色ではなくて実際に聞いていたので事実なんだが、本気で言ってるんで笑ってしまった。
今朝の日経の小さい記事が面白かった(おはよう中年探偵団でも紹介していた)
☆ 2002年3月8日 日本経済新聞 朝刊より引用 |
ほんとだね、終わってしまえば、アレは何だったのかなあ、、、と。
午前中、日比谷公園前のでかいホテルに宿泊してる外人さんに届け物をしたあと、日比谷公園を歩く。
東京は寒いのか、今ごろ菜の花が咲いているが、綺麗である。隅っこの方で陶磁器祭り?をやっていたのでちょっと覗く。
そう云えば先週飲んだ、M嶋くんとS野くんは学生時代、養生作業(建築工事現場内でのケレン作業)のアルバイトをやっていて、休憩時間だったかに、この公園で休んでいたら、おまわりさんから職務質問を受けたことがあるそうで、学生証?を見せたかして疑惑を晴らしたそうだが、、、うーむそれほど汚れる仕事だったのか、それとも2人の人相が悪かったのか??今度聞いてみようと思う。
閑話休題 |
ふたたびの両国になるか?
春のうららの隅田川、両国橋を渡る。
回向院の左隣のビル(昔は駐車場だった)
スポーツクラブ ルネサンス両国
但し誘致を阻む一つ致命的なポイントに気付く
とんかつ居酒屋 若(わか) ☆
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0401/U0001095806.html
|
・3月9日 (土) 晴 オーロラの彼方へ(FREQUENCY)
3時頃まで図書館にいたが、隣に、なんとなくうす汚い男、年の頃は30代(あんまり関わりたくないんで、よく観てないが)が5〜6冊の本を抱えて、ドスンと座る。
なんとなく危なそうな人(、、って俺もそうだけど、、)ってのは雰囲気で解るが、、、この男「自己破産マニュアル」とかなんとかいう、その手の本を書棚から運び読み始める。こっちも、眠くなってきたんで、触らぬなんとかにという事で閲覧室を後にする。
さて久々に100円ビデオを借りた。
■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ |
■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ |
監督:グレゴリー・ホブリット
出演:デニス・クエイド、ジム・カヴィーゼル
http://member.nifty.ne.jp/p-chan/2001-1-2.htm
ニューヨークでオーロラが見えたその日、30年前に亡くなった父親と無線がつながった。それは父が死ぬ前日。だがこの奇跡が2人の未来をもかえる事件を呼び寄せてしまう。父と息子の絆をテーマに描いたSFサスペンス。(解説より)
この主人公の年齢設定は36歳くらい、1969年と1999年を結びつける話で、1969年というのは大阪万博(1970)の前の年、なんでなんとなく想像がつく。
内容は、ちょっと無理があるものの、TV映画だと割り切ってみれば面白い(なんたって105円)。救助中に殉死した消防士の父の遺産である無線機を、ひょんな事から30年ぶりに引っ張り出しSWを入れる所から物語がはじまるが、、、、なんとコレ、懐かしの真空管式で、電源を入れてからしばらくして、ポーっと火が入るシーンが出てくる。
いやー懐かしい真空管、映画に登場するTVもみんなシロクロ、そう云えば当時うちのTVもそうだったし、ラジオも5球スーパーであった(スーパーヘテロダインだったかな?)
、、、、、ただ、、、当時、、日立はキドカラーというカラーTVを発売していて(私の住んでる田舎まで、キドカラーと書いた日立の宣伝用の飛行船が飛んで来た)、、、どうだろう、真空管からトランジスタへ変わろうとしてた時期だったような気もするし、、、。
まあ、そんなツベコベ言うような事でもないけど、、、アマチュア無線やってる人には、たまらない映画じゃないだろうか??
http://www.ad-nikko.co.jp/kaisha/kaisha_r.html
上記のURLから引用したが、このページは日立ではなくて広告会社の様子。
昨日観たビデオ、オーロラの彼方への影響じゃあないが、なんとなく自分で書いて気になった、日立の宣伝用の飛行船、キドカラー号、、、ネットで観たらポンパ号??と言うらしい、、、そうだ思い出した、ポンと押してパッと点くTVだからポンパというキャッチだった。
当時のTVはほとんどが真空管式なんで、SWを入れても画面が出て来るまで数十秒かかっていたのを、全面的にトランジスタを採用したかなんかで、待ち時間無しで画面が現れる当時としては画期的な商品。
実は小学生の頃、この飛行船は我らが市原市の上空にも現れ(養老川の土手から観た記憶がある)たし、TVCMでも全国行脚中だとかいうのを流していたような気がする。(みなさんの町にもお邪魔しますのようなパターン)
都内はたぶん航空法とか高い建物が多いんで飛んではいないかも知れないが、当時は、なかなかの見世物であった、ちなみに他のページなんかを読むと、1968年?くらいに飛び始めたが、翌年の1969年(オーロラの彼方 の年号と一致)に四国で繋留中に強風に襲われ、二次災害を防ぐ為に機体が切り裂かれ、以後は飛ばなくなったとか、、うーむしかし、天下の日立、、、昔は実に長閑だったのだ、萬太郎くんも見ているかも知れない。
鎮 魂
東京大空襲
*
http://qmss.t.u-tokyo.ac.jp/qmss/Biography/TokyoDaiKushu_Haikyo.htm
http://qmss.t.u-tokyo.ac.jp/qmss/Biography/TokyoDaiKushu.htm
主要地区 | 投下焼夷弾 | 死傷者 | 被害家屋 | 罹災者 | |
昭20年 3月10日 | 城東地区(浅草、本所、深川) | 48,194 | 124,711 | 268,358 | 1,008,005 |
4月13/14日 | 城東・城北地区及び現千代田、文京、豊島、新宿 | 4,553 | 135 | 160,539 | 547,690 |
4月15日 | 城南地区 | 4,856 | 124 | 55,151 | 224,367 |
5月24日 | 都内、都下など全域 | 74,617 | 2,096 | 64,155 | 213,120 |
5月25日 | 同上 | 多数 | 5,319 | 157,039 | 624,271 |
出典:『東京大空襲』
あんまりこの手の話題は好きではないが、広島・長崎に比べて、それほど大騒ぎしない東京大空襲だが、偏向左翼の付け入るスキがないのか??、もう少し取り上げてもいいのではないかと思う (この人数は驚きである)
上記のデータはスベテ引用なので信憑性は解らないものの、概ね間違いは無い数字だと思う。
たまたま昨日の晩、オヤジと晩酌をしているときに、東京大空襲の話題になったが、当時、小学生だったオヤジ、オフクロは良く覚えているらしい。
B-29の航路は我らが房総半島を横切って東京へ向かうコースらしく、末期の日本軍としては迎撃など出来ず、館山・木更津の山から探照燈(サーチライト)を当ててB-29の接近を知らせるのが精一杯だったらしい。うちの隣の村のたんぼにも五井地区探照燈?があって、木更津方面 ?から送られて来る光をバトンタッチして千葉方面の探照燈係りへ繋ぐ役目をしていたらしい(要するに敵の侵入を知らせる原始的な狼煙)。
実はいまでも、隅田川の花火大会は家の二階から見えるのだが、当時はもっと障害物がなかったようで、夜半から始まった空襲は不謹慎ながらうちのオヤジ、そして海沿いに住んでいたオフクロ達にとっては花火のように映ったらしい。
さすがに翌朝になってから、東京方面から降ってくる灰や燃えカスを目にして、恐ろしくなったそうだが、勝てば官軍、このような非戦闘員を大量殺戮しても、米軍におとがめは無いのである。何事もスベテ勝たねばならぬのだ!!
以下のURLの方の体験談は鎮魂として読むべき(ちょっと長いんで端折って読んだが、、)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~othibo/osorosii.html
・3月11日 (月) 晴れ 次ぎはジャバラドリンクらしい
昼休みベテラン社員のOさんが、メモを持ってきて、これをネットで探してくれんか!!と言ってきた。
「なんですかソレ??」と聴いたら、なんでも今朝のNHKTVでほんの短い間だったが、花粉症に利く果物ジュースがあって、それを村の特産品にしてる所があるそうな??私も花粉症なんで、さっそくそのキーワードでサーチするが、、、
http://www.rakuten.co.jp/jabara/445603/
和歌山県のなんとか村の特産品だそうで、ミカンというか柑橘系のジャバラという果物のジュースで、これが花粉症に効くらしい。うーむとも思ったが、ちと高い。
・3月12日 (火) 晴れ サンスクリットで知ったか振り
ジャバラなんて初めて聴く果物でも、花粉症の人にはいくら高くても買ってみたいという欲望が働く訳で、ベテランのOさんと、そんな風に楽して商売できる、何かないもんですかねえ??という話をしていたのだが、たまたまお寺の塔婆の話になった。
塔婆に書く、なんとか文字は実はサンスクリット文字というヤツらしく、この筆文字を一筆書いてもらわんが為に、なんとか料を払うらしく、この文字は仏教系の大学なんかで教えているらしいが、何文字か覚えておいて損はねえだろうと、ネットで検索
http://www.tctv.ne.jp/members/tobifudo/shuji/shuji.html
http://www.tctv.ne.jp/members/tobifudo/bonzisyo/bten.html
ちなみに上記の文字はお釈迦様を表すそうな、、、バチが当たるといけないんで、深入りはしないが、2〜3語、簡単そうなヤツを覚えた。
・3月13日 (水) 晴れ とうとう歯医者か?
永瀬正敏と布袋寅泰がいろんなCMにゲスト出演?しているようだが、そういうのをコラボレーションと言うらしい。日本語で言うなら、綯い交ぜ(ないまぜ)が当てはまるらしい。
江戸時代の歌舞伎の狂言作者が用いた台本の作劇法で、一つの出来上がった世界を縦糸に、もう一つ別の世界を横糸にして織り込んでいくというやり方?????なそうな。
ようワカランが、このCMは面白いと思う。それよりおとついくらいから、左の上奥歯に水が沁みるようになってきて、ああこりゃとうとう歯医者かな??と思わせる前兆あり。明日行こうかと思っている、、、、しかし、、田原町の歯医者に行って以来だから、、、もう6年ぶりくらいかも知れない。
・3月14日 (木) 曇り 単語で会話する
新聞の地球回覧という記事を読んでたら、かのドイツでも学級崩壊が進んでいるそうで、なんとか高校の教師曰く「生徒が時間を守らない。集中力がない。文章を作れず、単語で会話する。、、、、」そうな。
うーむ、時間はアレだが、その他は俺に当てはまるなあ、、単語でホームページを創る、、、だね。
さて嘱託のベテランOさんと軽く飲むことになって、小伝馬町の立ち飲みに出かけるが、左上奥歯の虫歯に冷たいビールが触れないように右にクビを傾けて飲む。
午前中、近所の歯医者に行ったんで、一応応急処置はしてあるものの、やっぱり沁みる。
・3月15日 (金) 雨のち晴れ 刺し違え
とうとう鈴木さんも離党するようで、食傷気味の報道もそろそろ収まるかと一安心??、しかし、どうせなら辻本と刺し違えてくれと願う私のような偏屈な連中も多少は存在するのではと思うが、結構NET上では有名なのが以下の誹謗中傷。
辻本の内縁の夫である北川A氏は元日本赤軍、、、云々、、これはちょっと信憑性は疑わしいが、ありもしない事を捏造してネタ提供なんてのは読んでいて面白い(時間的なズレとかあるけれど、、説得力がある)
元ネタ http://www.asyura.com/sora/bd15/msg/44.html
ちょっと違うが http://www.kiyomi.gr.jp/kokaiki/2001/115-n8.html
このネタで刺し違えてもらいたかったが、、、
養老川の土手にある飲み屋
・3月16日 (土) 晴れ 松茸のお吸い物で作る茶碗蒸
午前中、五井の床屋ユニに出かけたが、店長の移動があったらしく、君塚の本店に戻ったようなんで、久々にユニ本店に向かう。この床屋さんは老人ホームなんぞも持っていて、それなりの経営をしてるようで、まあそんな本店に戻ったんだから栄転じゃないの?
どうも昨日の酒が残っていて図書館に行く気も起きず、ラーメン特集のTVを聞きつつ(BGMが、スベテ70〜80年代の洋楽、ゲットレディ、黒い炎、サティスファクション、ロックンロール、、、)うだうだしていたら子供向けの料理番組がはじまった。
簡単料理?コーナーで子供が実演するのが、永谷園の松茸のお吸い物(お茶漬けにオマケで一個付いて来るヤツ)を使った茶碗蒸、容器に永谷園のそれを適量にお湯で溶き、とき卵に牛乳を混ぜたものを入れて、さらに蟹風味カマボコをいれてレンジでチンするというモノで、見ていて、こりゃ簡単でいいやと感動するが、、、、、、
じつはコレこの番組のオリジナルではなくて、料理やってる人達では常識のようす。但し牛乳はポイント。
http://home10.highway.ne.jp/f-usagi/chawan.htm
・3月17日 (日) 晴れ 早すぎる開花
桜もチラホラ咲き始めるようで、暖かで結構なのだが、おかげで梨の芽が出始めて、、この陽気でいくと例年よりも10日くらいは早まるのではと、地元農家では心配している。
これは豊水
暖かいとは言え、まだまだ気候の落ち着かない春先は遅霜が降りる場合があり、開花時期にぶつかると、実果しない事もあるようで、ちょっと不安を抱えている。
五井の中央図書館で二時間半、五井駅前の市民健康クラブで2時間の変化なき1日。本日の出費800円。
この意味が解る人は相当なオタク???、、、
最近、何かと話題の2チャンネル掲示板(って知ってる人しか見ないけど、、、)、私の場合、政治思想とか、マスコミ板を時々眺めるが、いやーしかし世の中、こんなヒマな人もいるんだと思うと可笑しくなる。
まあ、この掲示板はタマに覗くくらいにしといた方が身の為、精神衛生面からして良いと思うが、アレっと思わせる情報がたまにあって面白い。
お題は左翼系のなんとかさんが、中道系のナントカさんを揶揄するときに使ったモノで(よく読んでないんで逆かも知れないし、何処で見かけたのか忘れたが、、)、スキゾフレニー的言辞??、、云々で、いずれはケレンの袋小路に嵌る、、??ような内容。
スキゾフレニーってなんぞや??とネットで探すが、、SCHIZOPHRENIA(スキゾフレーニアとも読む)、、、精神分裂症の事らしい。
ネット上では差別用語とされる、キ○ガイを基地外と表すのが定番なのと一緒みたいだが、いやー始めて聴く単語だった。
それからもう一つのケレンの袋小路だが、、、、ビルの養生作業なんぞのバイト、あるいは職業とされている方ならお分かりだと思うが、ケレンと言えばケレン棒
ケレン棒・ケレン鋤(すき)
これは、違う使い方のケレン棒だと思うが、私が学生時代使っていたのは、お好み焼きのヘラみたいなヤツ
ケレンの袋小路、、なんだそりゃ??と思ったが、ケレン、袋小路で検索すると出てくる出てくる、、、まあ意味は、ようワカランが、ケレンというのは外連と書いて意味はごまかしってことだから、誤魔化し誤魔化しで自業自得、、、のような意味じゃないかな?(私の解釈)
しかし、、ケレンの袋小路ねえ!!、、、、気に入ったんで、これからも使おうと思っている。
・3月19日 (火) 晴れ 忘れていた祝日
ルーチンが始まったが、ふとカレンダーを見て木曜日が休みだということに気付く。シャーナイたまには残業してやっかと、体制に入り、なんとか先が見えたんで、冷蔵庫内に残された、いいちこをコーヒーカップに入れてストレートで飲み始める。
そう云えばE社時代は冷凍室に入れたズブロッカを飲みながら遅くまでやってたなあと思いつつ8時前には終了。
リーチADSLへの誘い
地元のY越くんからヤフーのリーチADSL(過疎地域対応のヤツ、スピードは出ないが一応、局から8KMくらいの距離でも対応するみたい)がうち辺りでも出来そうだとメールが来ていたが、、、うーむ併用という事か、、食指。
・3月20日 (水) 晴れ きみがやっていないと言ったから
しかし2ちゃんねるの無責任な書きこみは面白くて嵌ってしまうが、政治思想・マスコミ・ニュース速報なんぞの板は結構みんなセンスがある
辻本議員の件に関しては昨日くらいから盛り上がっていたが、今朝のスポーツ誌では、鈴木さんの総合商社に対して、辻本議員の場合は疑惑の小売り業だと揶揄していたが、2ちゃんねるでは、疑惑の人民公社?なんぞと膨らんでいて笑ってしまったが、もっと面白かったのが、HNが俵まちさんのヤツ
きみがやっていないと言ったから3月20日は辻本記念日。座布団一枚@@
小伝馬町の立ち飲み屋で、そのニュースを観た後、五井のふくちゃんでビール1本とギョーザでTV鑑賞。
*
TVの公開人探し番組(なんとも言えず面白い)
・3月21日 (木) 強風晴れ 春分の日 こりゃ詐欺かなあ??
祝日とは云え、金も無し、行くところも無し、かと言って寝てるのももったいないんで、五井駅前の市民健康クラブへ出かける。ここは4階がプール(行ったことは無い)3階がジムになっているが、ここのエレベーターが異様に遅い。
適当に汗かいてから、さて帰るかと下るボタンを押す、、、「、、チッ、、4階で止まった、、もたもたしやがって早く乗れ」なんぞと変質者のように小声でつぶやく。
1階に付いて歩き始めたら後ろから声をかけられた???なんじゃ??なにか落としたかなと思っていたら、若いオネエチャン
「あのー3階のジムにいらした方ですか?」、、、「はあ、そうですけど、、?」、、、「実は今月いっぱいの利用券が余っちゃってるんですけど、、、」
なーんだ、だいたい俺なんかに若いネーチャンが声かける訳ねえし、要するに何かの勧誘ね!!と思ったが、サンプラザ市原の法人会員の利用権を会社でたくさん買い過ぎてしまったようで、期限は今月いっぱいなそうな、、。
おおっつ、、なんとも親切にタダでくれるのか??と思いきや、、買ってくださいだって、クヌー!俺はカモかいな、とも思ったが、1回300円の利用権だから、まあ2〜3枚くらいならいいかと、言い値で3枚購入(ふんビャク円)、有名な会社の券だった。
まあ冷静に考えれば、法人会員なら福利厚生費なんかで社員にはタダで配ってるヤツを買わされた???とも勘ぐれるが、、1回300円が浮くんだからいいか!!
廿五里(ついへいじ)の梨畑では
さて都内は桜が満開らしいが、地元の梨畑の一部では新高の花が一部で咲き始めている。
今日の昼頃、、しかし強風で可哀想である。
籾を水に浸し、、いよいよ田んぼの準備!!
閑話休題 生田寮が今月いっぱいで廃寮らしい
|
・3月22日 (金) 雨 かわいそうな赤鬼
世間一般は年度末で忙しいが、私もきのうの休みがちょっと響いてバタバタする。さて今日こそエスフォルタ御茶ノ水、、と意気込むが、、誘われてしまい泣く泣く立ち飲み屋、、、って考えたら今まで金曜日に行ったためしが無いが。
さてここんところNET上で面白かったのが、保守系の日本茶掲示板とそれにいちゃもんをつける2ちゃんねるの新今日の日本茶で、日本茶側の鈴木小太郎商店さんとシーザーなる元H大中核派??(ボッタクリ掲示板)の誹謗中傷合戦、それに輪をかけるのが無責任にも両者を煽ったり弁護したりする2ちゃんねらー、、、、、それを仕事中にこっそり覗いてニヤニヤする私。
結局、埒があかない両者がどっかでシャレで会うことになり、、、、云々なんだが、ネタ提供の両者に拍手。
泣いた赤鬼 浜田廣介
さて、まあそんなNET上の痴話喧嘩(、、もとい本人達は本気だと思うんで失礼だとは思うが、、)よりも、ボッタクリ板の方の管理人のページで実に懐かしい童話を発見。
泣いた赤鬼、、余りにも有名な童話で結構知ってる人が多いと思うが、かくいう私も小学校低学年の頃は、浜田廣介全集を何度も読んでいるので、なんとも懐かしかった。
内容は、人の良い赤鬼が人間と話がしたくて、お茶屋を開くが、人間は怖がって誰も来てくれない、そこで見るに見かねた青鬼が一芝居打って、、、、、という話。
コン助のお帳面とか、他にもいろいろあったが、今ではすっかり忘れてしまっているので、今度、五井の図書館で読み返してみようかなと思っている。
さて、かわいそうな赤鬼はどっちかな??
・3月23日 (土) 晴れ 忘れた
忘れたが、サンプラザ市原で少し歩く。
・3月24日 (日) 晴れ 身分不相応なホテル・ザ・マンハッタン
ちょうど去年のニューヨークの大惨事の前にあちらで式を挙げた私のいとこ夫婦が、日本に帰国してるんで、親戚の内輪で集まって一杯やるかという事になって幕張まで出かける。
料理のページを新設
マンハッタンホテルの料理の巻
・3月25日 (月) 晴れ ついに来た合同ツーリング2002年
新潟の梨本くんの脳天気ツーリングは、今年はやらないと封書で来ていたが、祭りのM川氏から、今年も合同ツーリングを開催するとのメールが来ていた。
合同ツーリング2002年のページはこちらから入る。
祝 2002年度 合同ツーリング開催
・3月26日 (火) 雨 ”藁”えない「2ちゃんねる」
新聞のコラムでネット上の巨大掲示板、2ちゃんねるに触れていたが、匿名の無責任な批評は「公共性」を喪失して、無責任な誹謗やガセネタがバッコする素人クズ批評の温床である、、、が、、ネット上の素人匿名評論家の水準が無視し得ぬほどに向上している??と指摘。
確かにそう思う、ガセネタであったり煽りであると解っても読み込んでしまう魅力はある。新聞・TVニュースなんぞの局の意向に沿った報道に眉唾な私には、2ちゃんねるが面白い。もっともシャレで覗いている分には、、、の意。
・3月27日 (水) 雨 未だいたのか千葉動労
健康診断でバリウムを飲むが、どうしても私はコレを一口で飲む事が出来ず、じっくりと5回くらいに息をつきつつ飲みこむ。しかし、なんとかならんかねこのバリウム@@
さて適当なルーチンの後、五井駅に着いたが、人だかり
なんだ?と思ったら黒板に張り出された掲示に見入る人々、、、チラシを見ると、明日から31日までストライキ!!よーやるのお@、未だ健在だったのか悪名高い千葉動労。
指導者、、、もとい騒動屋たちはおそらく50代以上だと思うが、、、転向しないんだねえ!!、、、そういう頑固さだけは立派??
・3月28日 (木) 雲 忘れた
月末処理に追われる。
・3月29日 (金) 雨 久々の秋葉
例によってエスフォルタに行こうと秋葉まで出るが、、うーむヤーメタ、、、ちょっとアクセスの事で気になるんで、ラオックスのソフトコーナーに出かける。
ファイルメーカーでは個々のデータからグラフを作成することが出来ないのだが、MSのアクセスだったらアドインでレコードごとの円グラフ作成が出きるかも??と思い、MSのオネエチャンに聞くが、、、
他のメーカーから出ているアドインを使えば、出きるかも??という事で探してくれるが見つからず、諦める。
駅前で大量に配っていた布製バッグ携帯フォーマのモノ、、、今日の秋葉はおとうさんから茶髪まで、一様にこのバッグを持ち歩く(これはスグレモノである)
・3月30日 (土) 晴れ 21年前の落書きを探しに
小田急の生田まで出かけた。 今日の夕方7時から、読売ランド前の魚民でOB会があるのだが、昼から苗床造りの手伝いをせねばならず、早めに家を出て9時半頃到着。
適当にプラプラしてから多摩川を渡り、世田谷通りを走るが、昼近いんで狛江でも寄ってみっかと、左折するが、、はて食うと言っても、、、、そうだあった狛江ジョナサン
定番の和風ハンバーグ(オロシではないヤツ)を注文
全く店内に変化はありません、楊枝をシーハシーハしつつ再び世田谷通り
ご存知両サイド桜の坂(住所は大蔵あたり)
信号待ちサーフの天井ルーフを空けたら散った桜が入って来ました。
・3月31日 (日) 晴れ 10日早い開花
昨日は生田に出かけた後、苗床を作りで、ちょっと腰痛。さて桜はもうすでに散り始め、なんとも呆気ないタイミングで終わろうとしているが、この陽気で例年より10日は早く咲き始めたのが梨の花(豊水と新高)
今朝の11時頃
明日から、新年度 4月
2002年 1月
気まぐれだった時代へ
2001年1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月