無頼歯stepping out 2004年7月
7月のBGM MIDI 日本の歌/世界の歌 http://park17.wakwak.com/~reinmusik/utatop.htm 浜辺の歌
作詞 林 古渓 作曲 成田 為三
|
-
更新した日 | 2004/08/01 |
2004年7月1日(木)晴れ 浜辺の歌
昨日は定時にあがって、五井病院に見舞いに出かけるが、なんとか酸素マスクは外しているものの、点滴だけで生かされている状態なので、かなり痩せてしまい、私のことが誰なのか分からなくなってしまった様子。
ガリガリになったゴムのような手を握るが、以前でかけた人体の不思議展の展示物が動いているような奇妙な感じを受ける。
デジカメの画像に反応するものの、何かをしゃべっているのだが、全く聞き取れない。 いよいよかと思うと、ちと辛く、長居はせずに帰る。
老人と言うのは、ついさっきのことはまるっきり覚えていないが、子供の頃の事は覚えているようで、入院する前は夕飯のときになると、昔の話を一人でよく喋っていたものである。
元気な頃はオルガンで小学校の唱歌をよく弾いていたものだが、今度見舞いのときに、唱歌でも聞かせてみるかとふと思い、私も好きな曲、浜辺の歌をネットで探す。
3番目の歌詞は?
疾風(はやち)たちまち 波を吹き
赤裳(あかも)の裾ぞ 濡れひじし
病みしわれは すでに癒えて
浜辺の真砂 まなご今は
|
この歌に3番目の歌詞があるのは初めて知ったが、その解釈についてはいろいろあるようだが、Song of Beach やマーキュリーグリークラブの一番最後のコメントが、なんとなく近そうで、赤裳(あかも)でサーチしてみたら、万葉集がヒットした。なお、この赤い色については日本神話と色彩 なんかが面白い
我妹子(わぎもこ)が、赤裳(あかも)の裾(すそ)の、ひづちなむ、今日(けふ)の小雨(こさめ)に、我(わ)れさへ濡(ぬ)れな
なんとなく、この句が作詞者に影響を与えた??のかもしれないが、私は単純に
病みしわれは すでに癒えて
の部分で妙に泣いてしまった。
上の画像は昨日(6月30日)の五井駅東口の夕景だが、西側の市原市の内房海岸はコンビナートが進出して埋め立てられてしまう前までは、ほんとの江戸前で、うちのオフクロしかり、ばあちゃんも、子供の頃は浜辺で遊んだらしい。
残念ながら五井病院から内房の海は見えないが、岩崎の海釣り公園あたりでデジカメで海でも撮って見せようかと思う。反応がないかもしれないが。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/7/6.137&scl=500000&uc=1&grp=all&nl=35/29/41.203
7月2日(金)晴れ ♪あおーげば・とおーとしー♪
立ち飲みやで、かなり飲んでしまい、間違えて都賀まで乗り過ごす。
☆ 気まぐれ飛行船・番外 ついていくタップ入門 19
履修単位習得 週一回、木曜日にタップを習い始め、昨日で23回目である。四十肩になる原因となった、1月18日のちょっと後の1月22日に入門しているから、今月で半年習っていることになる。 われながらよく続くもんだと思うが、半年もやれば、ソコソコ・・・なんてことはなくて、週一回ではなかなか上達しない。 なぜなら、せっかく覚えたステップもスタジオを出た瞬間にド忘れしてしまい、「あれ、さっきやったステップどんなだっけ??」なんてもう一度やってみようとするものの、思い出せず、自分でこうだったのでは??とテキトウなステップを創り出し、翌週それで望むと微妙に違う(アクセントの部分とか)の繰り返し。 週一回とは言え、一週間なんてスグにたってしまうので、ステップを忘れた状態で翌週のクラスに参加することになり効率は悪い。 まあ、これは私の巧緻性(こうちせい・・・コピー能力のこと)の無さに起因するが、これからタップをやろうとする方には、最初は週2回くらいの集中参加をお勧めする。 これだと2〜3日前にやったステップを、忘れないうちにおさらい出来る(一週間のブランクは長い) 休みの日に家でコンパネを引っ張り出して、パカパカ練習することも出来るが、入門者の場合は、スタジオで緊張感を持ちながら練習したほうが良いように思う。
とうとう必須単位・タイムステップを覚えたが・・ タイムステップA・B・C・Dとその変形であるA´までは覚えたが、AからBに繋ぐ 部分でいつもひっかかり、お手上げ状態が続いている。 そんなだが、個人別練習になった時、先生は「・・タイムステップ、残りやっちゃいましょうか?」、と軽く言い、B´・C´・D´と続けて教えてもらう。 「うわー、ダメだこりゃ」と思ってちとパニックになったが、落ち着いて考えてみれば、これは、ABCDの各ステップの最初の踏み出しをストンプ(熱い風呂に片足を突っ込んだ瞬間に、アヂヂっと瞬間的に引き離す動作のこと)に変えるだけじゃねえか・・・と気づいたころにはクラスが終了。 こりゃ忘れないうちに復習せねばと、パルスポーツ神田へ急ぎ、ボディバランスのクラスが始まる前に、はだしでステップするが・・・・・ ああっつ、出来た@@、忘れないうちに覚え込めとばかり、クラスが終わったあとで、隣の空スタジオで練習開始。 例の地下ホーム練習場で、リーガル練習するが、ぎこちないものの、なんとかできるようになり、A・B・C・D〜A´・B´・C´・D´の通しもゆっくりだが出来るようになった。 やったー、これで入門クラス卒業単位は取得@@、あとは今までに習った基本ステップを一つずつ、丁寧にやって卒業許可をもらうこと・・♪制服の胸のボタンをー・・・などど勇み足。 現在までに判明している私のタップのクセ
|
7月3日(土)晴れ リチャード・ギアのタップ
今日からサンプラザ市原では9時からヨガのクラスが始まったが、時間的に間に合わないし、軽い二日酔いなのでヨガはパスして11時から久々の土曜エアロ。ちなみにヨガは特に予約はいらないみたいで、けっこう参加者が多かった。 (9時から10時半くらいまで)
受付のオバチャンは20人くらい来てますよ、なんて言ってた。
エアロのほうは、♪トン・トト・トン・トト/トントン・トトトン(後ろでやるパドブレみたいなやつの後で、スライドみたいなのをやる)のステップが最後まで出来なくてテキトーにやって楽しむ。
いつもは この後、エグザスに移動してストリートダンスのパターンだったが、床屋にするかと君塚へ向かったあと、ビデオ屋へ。
■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ |
■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ |
映画 シカゴ より
タップシーンだけ見れば用は無いので早回ししようとしたが、けっこう面白くて最後まで見てしまった。リチャードギアのタップシーンは出てくるもののクツだけ映ったり、音だけだったりと、本人がステップを踏むシーンは細切れなのと、字幕が邪魔で、良くわからなかった。
ただし唯一本人がやってるなあと確認できるのは、CRAB(クラブ)の横移動のシーン・・・正式な名称は知らないが、ヒップホップをやってる方なら解ると思うが、クラブで横に連続して動くときに、♪ド・タタタ/ド・タタタと音を立てながら移動すること。
期待していたほど(タップシーンはの意)ではなかったが、映画は面白かった。
ちょっと前の天気予報では日曜日は曇り??だったので、朝から終日スポクラパターンにしようかと思ったが、なんと快晴である。そんな日に空調の効いたスポクラに出かけるのは言語道断????
やはりこの季節、炎天下で汗をダラダラ流すのが王道??だとばかりOCR-3で坂道の多い、養老川牛久起点・月崎・高滝・真理谷・横田コース
車1台とおるのがやっとのような、小さなトンネルを見つけてくぐるのは市原市内を走る楽しみだが、きょうのは真っ暗な手掘り??のトンネル、で、真ん中あたりでほんとに真っ暗になって怖かった。反対側のほうに小さな蛍光灯がついていたが、それほど通るヒトもいないようで、秘境といった感じ。
このルートにピーンと来た方はマニア??ってなんの??
トンネルを抜けてしばらく進んだら、踏み切りが見えて来る。(きしゃにちゅうい)と書いてある。小湊線も大昔は汽車だった模様。
せっかくだから来ねえかなと木陰で休憩しつつ期待して待てば(5分くらい)ラッキーなことに、レールのゴトゴト音が聞こえる。
いやー来てくれました:だいたい一時間に一本しか走らない汽車・・じゃなくてディーゼル車だから、遭えたのはラッキー
なんとか寺?の山門は修理中??
里見から高滝方面目指し、いつものコンビニで弁当を買ってから高滝湖の休憩ポイントのベンチにあぐらをかいて早めの昼飯11時半ころ。
ガツガツ食い始めたら、以外に小奇麗?な野良犬が、「だんな、美味そうなモン食ってんじゃないですか・・・」なんて感じで、5メートルくらい先から遠巻きに見つめている。
「かんべんしてくれよ、オレだってハラ減ってんだからよ・・・」大人気ない私は、お前に食わすものは無いぞとばかり「うー」と唸って追っ払おうとするが、じっとしたまま動かない。
しゃーない、浦島太郎じゃねえけど、おかずを少し食わせてやれば、野良犬の恩返しがあるかも?と、チクワとフライとハンバーグを間隔を置いて遠くから近場へおびき寄せて食わせてやる。
「・・だんな、見直したよ、真っ赤な顔してウーなんてうなりやがって、最初は、やな人間だと思ったけどさ、あんたいいヒトだよ」
「チッ・犬なんかにおだててもらったって嬉しくはねーよ・それよりこれから昼寝すっから、夢の中で竜宮城とか連れてってくんねえか?」
「・・・くくっ、だんな面白いコト言うねえ、竜宮城は無理だけど、この辺は里見駅が隣りだから、八犬伝の伏姫でも拝ませてやるよ」
「おい、おら地元だぞ、里見は里見だが、ここは小湊線の上総里見で、八犬伝のは館山のほうだろ」
「・・・・あんだェ、にしゃ、地元んモンかえー?、おらてっきし、東京だんヨソんモンが、田舎モンからかいん、ペテン車ん乗って来ただおかっち思ったよ」
「くっ、あにそいてんだよ、犬っころんクセして、あんだけかせてやったん、おーがことかまいやがってよ」
「・・ワリかったね、特のり弁はまかったよ、だけんが、にしも竜宮城だん、らっちゃねえことばり考げてねーで、現実っちモン考げーがいよ。それよっか、そん弁当箱ん付いたソース、かせてくれねーかい??」
「はー犬っころんクセして、ずーぶんとそうでんよ、ま、はじめっかん、にしがそいなコト出来るっちゃ思ってねかったけんがよ。まだちっとばり、ソースがくっついてかり、なめーがいよ」
なんて感じで、犬と会話しつつ昼寝するが、犬も食うものが無いと解ったのか、恩返しもせずどこかへ移動。
さて昼寝のあと、木更津方面へ向かうかと高滝湖を眺めれば、地元消防団が、試運転をやってました。さすが高滝 地区の団員は湖で練習・・、ローカルで良いです。
真理谷の聖水を拝んでから横田の農道を走る。
きょうはそこらじゅうで水・水・水と農業は大変である。(7月の季語はやっぱり水である)
内房の袖ヶ浦の海で、つりそうな感覚のある右足を伸ばし、長浦駅で、コテコテラーメンを食って帰る。
コテコテラーメン(630円・・だったと思う)
7月5日(月)曇り ネット産業ねえ・偏見はないけど・・・
ネットをやってる古い人は、富士通のインフォウェブ(今の@niftyのこと)をご存知だと思うが、とうとう8月一杯でサービスが終了するらしく、きのうネット仲間に教えてもらうが、いよいよかと言う気もする反面、まだやってたのかなんて驚く。
パソコン通信なんて言ってた時代からネットに繋いで人たちは、もともとニフティ?だと思うが、私の場合、買ったPCが富士通だったので、とうぜんのごとくinfowebに入会することになるが、途中で本体に統合されて、現在の@NIFTYになり、ホームページもhttp//village.infoweb.ne.jp/~fwhi7425/index.htm なんてやけに長いURLから現在のhomepage3に引っ越すことになり、今日に至っている。
MySweetHomepage 終了のお知らせ |
|
なんせ初めてホームを造ったところなので思い出もあるが、まあこういった業界は、短期間で撤退とか吸収なんてのがある業界で、デビュー当時は日の出の勢いでTVCM攻勢を始めるものの、何年かのちには見向きもされなくなって、寂れていく業種だからシャーナイ。
village.infoweb なんてヤケに長いURLのホームを持たれた方々同士で、who’s whoなんてコミケがあったのも懐かしいが、その頃知り合ったインフォウェブ仲間達は、その後どうしていることやら。
さて、きのう近鉄を買収すると豪語したライブドアーの社長が、野球の応援にでかけてTV局にインタビューされるの図が放送されたが、年寄りの球団オーナー達にとっては、急成長のネット関連なんてのは水商売で、そんな若造にデカイ面(ツラ)をされたらタマランといった気持ちはもちろんあると思う。
一部報道で、コレは自社株価操作のためのCMであり売名行為ではないか?と指摘するムキもあるが、私もそういう部分はあると思う。
もっともライブドアーが球団を買収すれば、いったんは騒ぎは収まるわけで、使えない選手たちもリストラにならず、めでたしだが、いくら資産が豊富だとは言え、ネット産業のような水物会社がオーナーってのはどうかと思う(もちろん偏見だが)。
でも、大昔はパチンコ店の日拓(不動産の頃だけど)が球団を持っていた時期もあるし、映画会社の東映も大映も松竹も持っていたのだから、その時代の花形産業?がオーナーになるのもいいかも。
関係者には悪いが、ライブドアーが倒産して球団経営が危うくなったとて、こっちは野球ファンではないし、それほど困るわけではないので、勝手にやってくれってところ。
ちなみに私の古いメアド
も、使えなくなります。
点滴だけで生かされる老人
チーズをつまみにポケットウイスキーを飲むのはやはり邪道で、やはり空きっ腹にグイグイやるのが、一番の飲み方である。
帰りに五井病院に立ち寄るが、なんとか肺炎はよくなってきているが、相変わらず点滴だけで、食事を受け付けないようで,両腕は、勝手に点滴をはずしてしまったりするので、軽く縛られている状態。
いっそう痩せてしまい、なんとも痛々しい。私のことはなんとか認識するものの、何を言っているのか分からない状態である。
まさに点滴だけで生かされている状態。特に苦しむ様子はないものの気になるところである。
7月6日(火)曇り シューズにこだわる、ヘタの横好き
今月から火曜日のスタジオメニューが替わって、9時からの30分エアロが無くなったので、ソフトエアロの最後のパートを抜けて、隣でやってるヒップホップに出ようと思っていたが、生憎、シューズがエアロ用のウエーブダイバースUだったことに気づいてパス。(と言うよりかなり疲れてしまったので休んだ・・・が正しい)
ミズノのこのクツはエアロ専用なんで履きやすいが、ヒップホップには向かない。一度、エグザスでコレを履いてヒップホップをやっている人を見てビックリしたことがある。
・ ・・・なんていう私も、一度だけ経験があるが、カカトを上げるクラブとか、ラコステ、バタフイライなんかがやり難くて不便なのである。
カペジオ ブランド??
DS11 Capezio |
49 |
ダンススニーカー/ |
|
■サイズ:22.0〜29.0cm |
|
10,000円(税込) |
これはエアロ専門ではなくて、ダンススニーカーと謳っているが、カカトの部分がどうなっているか気になるところ。
タップシューズを買った大木シューズ が会社から自転車で行ける距離にあるんで、ボーナスが出たとしたら(出ないかも知れないのだ)昼休みに買いに行くつもり。
CAPEZIO(カペジオ)と言う名前をはじめて聞いた時は、なんだそりゃ?なんて感じだったが、なんとなく歯切れの良い??響きがして好きである。
タップシューズの底に着いている金属チップに(Tele ToneTap)なんて刻んであるので、タップ関係者はご存知かもしれないが、カペジオと言うのはバレエ関係でも有名?な様子。
Tele Tone(テレトーン)
http://www.danceworld.demon.co.uk/Frames%20Pages/taps%20FP.htm
カペジオのチップに刻まれたテレトーンとはなんぞや?なんて考えるヒトは少ないと思うが???
なんだろ電話の音かな?それとも、もっと別の意味があるのか?と思ったが、テレトーンと言うのは昔のラジオとかTVの商品名(・・かメーカー名)らしく
http://www.tvhistory.tv/1946-49-TELE-TONE.htm
↑
これスゴクよさそう@
ふーんそういう事なのねと納得???
TELE TONE 4球スーパーラジオ
http://www.tamabi.ac.jp/kankyou/staff/TOIDA/redio_2_2.html#83
ソニーがトランジスタラジオを開発して世界を圧巻する前くらいのポピユラーな商品なんじゃないかと思う。
コニーフランシスだか誰だか忘れたが、♪・・・ポケットトランジスター・・なんとなかんとかヒットパレード♪なんてオールディーズの曲があるが、まあ日本式に言えば、蓄音機とか、電蓄・5球スーパー、真空管(これは割れるからタップチップの商品名には使えない)みたいな感じで、命名したのかも???
日本だったらキドカラーのポンパ ブランド???、それよりトランジスタチップなんてブランド名で作ってくれないものか??・・・んなモン造ってどうする??
参 考
http://www.maboroshi-ch.com/ata.htm
7月7日(水)晴れ 七夕(たなばた)
エアロをやった翌日は、必ず朝から右肩が痛む・・・のがいつものパターンなのだが、マシンでリハビリ筋トレのときに、小さく前へ習えの状態から腕が直角のまま思いっきり思いっきり後ろへも持ってくストレッチをやっているせいか?、はたまた復活の兆しなのか?、痛いことは痛いが、以前よりかは楽になってきている・・・・・・ような気がする。
屈辱
**きのうのエアロの最後にマットで腕立てが出てきたが、ポーズを取るだけで出来ず、実に恥ずかしい思いをする・・・四十肩は腕立て伏せが出来ないのである。
正しいポーズ
女性用
アゴを出して舟を漕ぐと言うダメスタイル
高見盛珍勝 さすが@@
後ろもたれ なそうな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040707-00000020-nks-spo
きのうの一番
☆
☆ Don't Stop ヒップホップ http://www.allmichaeljackson.com/dance-moves.html よりGIF引用(CRAB左移動の図) 七夕で再会(再開)ヒップホップ
灯台もと暗し
ブラックアイドピーズ ♪WHERE IS THE LOVE♪
Artist: Black Eyed Peas f/ Justin Timberlake
試聴ルーズ・ユアセルフ http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/eminem/top.html
WITHOUT ME http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/eminem/top.html
|
7月8日(木)晴れ 栄養過多の一方で・・
昼飯の時に、味噌汁代わりに食ってたカップラーメンを辞めてから久しいが、ワカメスープ(ミックスベジタブル+春雨(麺代わり)+卵1個+すりゴマ+しょうゆ+胡椒+増えるワカメ増量)に錠剤をヤミクモに飲んでるせいか?、午後から喉が渇いてしょうがなく、水ばかり飲んでいる。
オカゲで胃袋がデカクなってしまったのか、また太ってきて、腹がプヨプヨである。
各栄養錠剤は、規定の量の半分を飲んでいるが、コレはちと摂りすぎかもしれない。
貧乏自慢・・・と言うより、偏執??のような気もするが、スーツのズボンのポケット口とか、バンドの止め具裏側が当たる生地の部分が、だんだん傷むと、裏の生地が出てきてしまうが、この裏地をマジックで塗ってしまうのは、貧乏サラリーマンの手法。
コレは仕事中にネクタイのほつれた部分の裏地にマジックを塗って隠すの図。これでしばらくは誤魔化せる。
☆ 気まぐれ飛行船・番外 ついていくタップ入門 20
仮免?取得
これからタップを始めたい方へ
そろそろうちのクラスを紹介しておく
|
7月9日(金)晴れ ボーナスが出た
創造どおりの低額ボーナスだが、出るだけでもありがたい。 ま自動車税の滞納分を払って多少残る程度の額だが、飲んでしまわぬうちに現物に変えろとばかり、昼休みに会社の自転車で、浅草橋へ向う。
いやー夏の東京の暑さはやっぱりいいネエ。どっと噴出す汗をぬぐいつつ、大木シューズへ到着。
いま、改装中なのか?作業用のやぐらが立っていて、ありゃりゃ改装中かいなと思ったが、営業してました。
はじめてのダンススニーカー
通常、大木シューズの場合、ホームのカタログを見たとか言えば10%の割引になるが、カペジオのダンススニーカー DS11は割引サービスはない。
日本で言うところの26センチはこんな表示になっている。
これはもらったカペジオのポスターで、上のほうにオオキのロゴが入っている。たぶんカペジオ販社からの顧客サービスの模様。5枚巻いたヤツをくれようとしたが、一枚でいいですよともらって帰る。
この前買ったタップシューズのクツ紐が左右切れたと言ったら、2セット分もらってしまった右のはDS-11のオプション靴紐。どうもありがとうございました。
オオキの場合標準で付いているのは、サラリーマンの履くビジネスシューズの丸紐ではなくて、平べったいタイプのものが付いているが、これは締め付け部分の穴で擦り切れ易い??感じを持つが、こういうのが良いという方も多いそうで、このタイプを使っているらしい。
ま、そうスグに切れるわけでも無いし、仮に切れた場合も、縛りやすい(現在もそのまま繋ぎ合わせた状態で使用中)。でもやはり丸紐のほうが丈夫らしい。まあ靴元のおしゃれ・・・というかこだわりってヤツね。
左は今はいているナイキのエアーなんとか、右がカペジオ
紐を通した状態でのDS11の重さは275g(ナイキは360g)
まあこれは靴底の材質の違いと用途の違いで比較にはならない。
つま先立ち・・と言うより中指立ち?用のカット??
カペジオのダンススニーカーのセールスポイント
特 徴 |
・さらに軽量になり、価格もリーズナブルに。 |
・アーチ型の靴紐かけが足の甲にフィットしさらに踊りやすく。 |
・つま先立ちしやすいスクエア・トウ。 |
・ターンをスムースにするスピンスポット。 |
・靴底はエア−の入ったウレタンゴムの二重構造によりショックを吸収します。 |
材質 |
レザー & ナイロンメッシュ |
ジャズダンスなんかを始めない限りは、あんまり縁はないだろうと思っていたダンススニーカー。いや軽いのなんの、まるで素足感覚??
先週シカゴといっしょに借りたビデオ「緑の館」を昨日、ちょっと見たが途中で寝てしまう。いちおう1週間レンタルなんで、今日中に返さねばならないし、9時から地元のヨガのクラスに出てみたいので、とりあえず、オードリーヘップバーン の登場を待って巻き戻そうと思ったが・・・・
この映画、昔TV(もちろんシロクロだったから、中学生のころだったかも?・・・うちはビンボウな農家なので、カラーTVになったのは高校に入学してから)で一度だけ見たことがあって、なんとなく気になっていたもの。
後年、緑の館と書かれたマッチをもらったことがあるが、なんでもオカマパブ?らしく、ふーんなかなかセンスのあるオカマだなあ、などど歓心した記憶がある。
とりあえず字幕を読みながら早回しにして30分くらいで見終わるが、そういえばそんなだったかもなあと懐かしく見終える。
MGM映画
緑の館「GREEN MANSIONS」
■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ |
■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ | ■ ■ ■ ■ ■ |
早回しなんて失礼なことをしてしまったが、カラーで見る緑はやはり素晴らしい・・・・当たり前だが。
さて元題は、グリーンマンションズで、なんとなく日本でマンションと言うと、安っぽい不動産のように感じてイメージがイマイチだが、緑の館という邦題は、なんともゴロが良いと思う。
昔、代ゼミに行ってたころ(まだ小田実が講師でいたころ)、英語のH先生だったと思うが、外人との会話で、自分はなんとかマンションに住んでいると言おうものなら「ワーオ・マンション・デスカ??・ソレハ・スゴイ@@@」なんて驚いてしまうことがある??なんて教えてもらった記憶がある。
あちらで言う マンションなんてのは、こんな感じのモノを言うらしく、なんとかマンションに住んでるなんて言うと大金持ちと誤解されるから注意したほうが良いなんて言ってたと記憶する。
ダンススニーカーで土曜エアロ
昨日は小伝馬町の立ち飲みやで飲んだので、DS11の試し履きが出来なかったが、早く履いてみたいと気持ちは逸る。
先週から地元のサンプラザ市原では、土曜日の9時から1時間半のヨガのクラスがスタートしたんで、参加してみる。このシステムは講師がスタジオを借り切る形で行われるので、会計は直接講師に600円払って参加するしくみ。
知ってるポーズが何種類か出てきたが、改めて体の硬さを実感。それに腹の贅肉が前屈の時に邪魔になりヒザに顔が付かないという情けない状況を再確認。こりゃもっとマジメに腹筋やらねば・・・
さて四十肩に良いストレッチで教えたもらったのが、けっこう効いた。このストレッチは誰でも知ってると思うが、きょうやったのは、この絵で行くと、左手を右腕で下から十字にするのでなく右手で上側から左腕をつかみ、そのまんま、真横へ引っ張るヤツ。(これは効いた)
さて、その後、また600円払ってエアロに参加するが、合計1200円はちと高いし、ヨガなら神田でもやってるんで、これから続けるかは微妙。
さっそく履くが、これが実に軽く、思わずスタジオでタップのステップを踏んでしまう・・・うーん良い@@、そのまんまエアロがスタートするが、とくにどうといった感じもなく普通に使える・・・ってことは良いクツってこと??
印象としては、かかと付けないで、ずっとつま先立ちで動く人のためのシューズといった感じで、つま先立ちが非常にやり易くヒップホップなんかに最適、クラブとラコステでカカトがよく上がる。
シャレで、360度ターンをしてみたら、くるっと回ってビックリ。これがターンをスムースにするスピンスポット。
タップでカカトをあげる(ヒールアップと言っている)クセをつけようと電車とかエレバーター内でしょっちゅうカカトを上げているが、ダンススニーカーは、カカトを上げた瞬間にその威力?を発揮する(上手い人にとってはの意・・・もちろん私ではない)
これはエアロ専用のウエーブダイバースUのクツ底、うーむコレではターンは無理・・・ってエアロでターンなんてあんまりないから関係ないけど・・・エアロはこれで十分だと思う。
右足靴底比較
* | * |
DS-11 | ウエーブダイバースU |
カペジオ | ミズノ |
|
|
植村直己が南極で使ったカメラ?
ニコンF3チタンモデル
デジカメのズームが効かなくなり、そろそろ寿命かな?と思っていたが、知らないうちに治ってしまった。上は新潟のSくんのカメラ、すごいものらしいが、私には解らないコアな世界のようす。
まだ間に合う東京公演・速攻予約@
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 42ND STREET フォーティセカンドストリート - -
http://www.ints.co.jp/42nd.htm
http://ticket.rakuten.co.jp/42nd/index.html
http://www.tv-asahi.co.jp/42nd/contents/story.html
|
7月11日(土)晴れのち曇り 大雨を期待したが・・
千葉県・・と言うより関東地区の全農家は水不足で苦労しているが、きょうこそは来てくれるだろうと期待したが・・・
朝から快晴である。ただ天気予報によれば、午後からは雷雨??ということなので、投票に出かけてから、エグザスへ。
先月は3〜4回しか行かず、10日までに退会手続きをするつもりだったが、ずるずる延長。
こんないい天気の日に、ワザワザ、紫外線の当たらないスポクラに引き篭もりエアロ踊りってのは、ビニールハウスで水性栽培される野菜のようで?(自分で書いていて意味不明)?この季節には合わない?ような気がするが、午後からは雷雨だそうだからタマにはいい。
今月もこの調子だと、エグザスに来るのはせいぜい多くて4日、来月はお盆休みもあるから、もっと来なくなるはずで、とっとと辞めればいいのだが、来ると、それなりにアジがあるのがスポクラの特色??
さすが、日曜日の午前10時オープンから参加している方々は、早起きの得意な地元のお年寄りの方たちで、ロッカールームで着替えていると、
「・・・参院選挙だっぺ・・・夕方いぐべと思ってっけんがよー」などと地元の方言で話される方がおられて心強い??が、みなさん実にお達者クラブって感じで頑張っておられる。こういうのはローカルスポクラならではのモノ(ここはもとピープルで歴史は古いんじゃないかと思う・・)
ちょっと前の日経にスポクラに入会する年齢層が高まっている?なんて記事が出てたが、地元の先輩がたもお元気である。がんばってください。
ビッグバンスポーツ の戦略から一部抜粋
引用開始
高齢者にも入会しやすいプログラムを用意する 高齢者がスポーツクラブに求めるニーズとしては、 ・筋力強化などの高度なニーズではない。 ・エアロビクスなどのカッコ良さを求めてもいない。 ・個人の健康のためではあるが、コミニティ意識が強い などの特徴があげられる。 このため同社では、高齢者が入会しやすいように、本来のプログラムの他に、 ・健康に関するカルチャースクール的な講座を開設する ・(料理会などの)イベントを打ち、会員同士の輪(コミニティの場)をつくる など、クラブとして多様な機能を持たせている。
|
引用終わり
なるほどねえと納得、これはローカルスポクラ運営の基本かも?
そういえば、タップ関係のページで、浜松のコナミスポーツクラブでは、なんとタップダンスのクラスが開講なんてのがあったが、これはおそらくコナミ本体のソレではなくて、スタジオを借りたカルチャー教室のようなものだと思うが、実にうらやましい限り。
地元のコナミスポーツクラブ五井店でやってくれたら、毎日でも行くが・・・・スタジオの床を保護するために、コンパネやリノリウムを敷かねばならず、けっこう準備が大変だろうし、なんせタップ人口が少ないから無理・・・・・ビッグバンの神田でやってくれないものか??
TRBとパルスポーツ・・提携してくれりゃいいんだが
ジャズダンスやってるヒトなら必ず嵌ると思うが
クツ磨きなんてずっとしなかったが、タップシューズだけは磨いている。
本体が5900円まで値下げされているのに替刃は2090円×2・・・・・プリンタのインクカートリッジよりボロイ商法??
フィリップスのシェーバー。
7月12日(月)晴れ やっぱ新JOY
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/shinjo.html?d=12nikkanspbbtp00407120019&cat=39
きょうは見舞いに行くんで、早めに帰るが、内房線のつり革、誰かがイタズラして、ネジをはずしてある。
なんだいこの状態で握ったら危ねえじゃねえかと、引っ張ったら簡単に取れてしまう。
こんなもん盗んだところで使い道はないので、棚に載せるが、せっかくだから記念撮影でもしとくかと、五井で降りてからベンチに取っ手を載せて撮影。
改札のあんちゃんに、「いまの電車のトイレのあたりのヤツだよ」と言って渡す。
その昔、シャコタン(死語)に電車のつり革を付けてハコ乗りするときには重宝したシロモノのようだが、今は盗む価値はない模様。
丸い取っ手なら、輪投げにして遊ぶことも出来るだろうが・・・・。
7月13日(火)晴れ タッパーは、やはり弁当箱が正しい
人称名詞?とでも言うのか?よく判らないが、ダンサーとか、ギタリスト、ライダー、コラムニスト、ゴルファー、スナイパー、サーファー、スキーヤー、プレーヤー、ピアニスト、バレリーナ・ファイター・スポンサー・アムラー・オナニスト・マヨラー(なんでもかんでも、マヨネーズをかけて食べる人のこと)???etcなどど、何とか屋さんのことを、バタ臭く言うが、タップの場合はタップダンサーとは、あんまり言わないようで???タッパーと表現するのがナウい(注)らしい。
注)死語ドットコム 参照のこと
タップ関連のページをネットで見ると、タップ教室の講師・クラス紹介みたいなモノはそこそこヒットするが、実際に習っておられる方のページは少ない。
今度行く予定の42N D STREETも、偶然発見したタップを始められた方の日記ページで知った情報で、「タッパー・・・弁当箱みたい」・・・には、禿げ同(これもそのうち死語になるかも?)
タップダンサーなんて言うと、ちと大げさなんで、遠慮した表現なのかも?、ま、タップ市場も小さいんで言ったモン勝ち??・・・私の場合はさしずめ、日の丸弁当のドカ弁ってところか。
建築マメ知識
タッパは高さを表す、正式には建築用語で建端(たっぱ)建物の高さを表すときに使う。
東京駅構内でタップ?
東京駅の情報発信スペース「Break(ブレイク)」で7月16日(金)19時から30分くらいタップのミニライブが見れるらしい。
場所は東京駅構内の新幹線乗り場の前にある広場(だと思う)
たち飲みやの帰りに、ポケットウイスキーなんぞをチビチビやりつつ見物しようかと思っている。翌々日の日曜は名古屋の予定。
靖国神社の 御霊祭りに出ている見世物小屋を見に行きたいが・・今年は残念
7月13日(火)〜16日(金)まで
子猫のタップダンスでも見よう
猫ファンのページから
http://www.risaka.com/catalog/archives/cat_cat.html
古代エジプト語(ヒエログリフ)
また、この季節が巡ってくる
http://mito.cool.ne.jp/detestation/123.html
7月14日(水)晴れ 夏のダイエット開始:目標▲5kg
筋力&スタミナ不足・マンモス西なみ
当然なのだが、四十肩になったからといって、他の部位の筋トレは出来るワケで、中断する必要もなく続けていればよいのだが、ある部位だけ集中して筋肉を付けるなんて考えはないので、ずっと全体的なトレをしていたが、軽い負荷しか挙げられないというのは、実に張り合いがなく達成感もないので、やっていて空しいものがあり、自然と筋トレから離れることになる。
ならばせめてランニングでもすりゃいいのだが、これもサボったため、1月から、まる半年リハビリ程度の負荷しかかけていないため、筋肉痛がないのである。
そんな状態なので、きのうの火曜エアロの最後のパートをパスして隣のヒップホップのクラスに移動しようかと思っていたのだが、もうヘロヘロにバテてしまい、そのまんま、アロマストレッチで寝ころがってゴング??。
四十肩になる前までは、自転車20分漕いで、30分エアロのあと、30分筋トレ、60分エアロ最後パートをパスして60分ヒップホップに出ていたのだから、たった半年で、かなりスタミナが落ちたことになる。(体重が80Kg前後まで重くなってしまい動きも鈍い)
なんだか、マンモス西が減量に耐え切れず、夜中にこっそりジムを抜け出して屋台のうどん?を美味そうにすするシーンとなんとなく今の自分がダブって見える??。
あしたのジョーをご存知のかたには説明することはないが、減量している割りには、西の体にキレがないことに不審に思ったトレーナーの団平は、ある日、こっそり西の後をつけ、屋台で食おうとしているところを見つけ「西・・てめえはよー」なんて感じで激怒する。 (注:ジョーが発見したのだったかも?)
四十肩はだんだんよくなってきている気がするが、イキナリ筋力アップは無理なので、当面は体重を減らして足首への負担を軽くするのが一番の課題。
そうしないと、ホップの音も鳴らない@@
頭の中は空気のように軽くなっているのに・・・・・。
嵌る猫フラッシュ
ネコのライダーのフラッシュが面白い
http://www.youthofbritain.com/chillout/
(重いので電話回線では無理です)
7月15日(木)晴れのち曇り 居合いはイイかも?.
体操部の連中がエキビジョン?でやってるアクロバットカンフーなんかはカッコいいが、とてもこんな動きはマネ出来ないし、映画のスクリーンでしか役には立たないだろう動きなのと、強盗と格闘して実戦なんてこともよっぽどのことがない限りはめぐり合うことはないと思うので、あんまり実用的ではない・・・・・・・が。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=4201
役者の卵の方々の習い事に殺陣(たて)というジャンル?があるらしく、舞台稽古とは別に個人で習いに出かけるらしい。
正式には立ち回り?と言うらしく、木刀なんかを使ってエイヤエイヤやるみたいで面白そうである。
巷にはスポーツチャンバラなんて競技もあって、たまに新聞なんかに出てくるが、なんとなくチャンバラと言うと、オチャラけたイメージを持ってしまうが、実際はかなりマジメなスポーツで、スポチャン精神とは感動的ですらある。
http://www.internationalsportschanbara.net/Jindex2.html
より引用開始
スポチャン精神 元来このスポーツには審判はいらないと思っている。 打たれたこと、負けたことを素直に認めあい、いさぎよく、さわやかに相手を讃えあうことができればその間には何の介入もいらない。それは「自心審判」といって自らが自らのために審判をするのである。そしてその心にいたわりの心、さらに他を認めるゆとりが生まれてくる。自覚はまず己自信の素直さを知ることから始まる。 世界はものすごい速さで互いを理解しようとしている。世界はものすごい純真さで互いを認めあおうとしている。この民族の壁をのり越え、この厚いカラーをのり越え、そして、今、世界は「世界人の心創り」をしようとしている。そして日本人も、今、世界人になろうとしている。 田邊哲人著 「スポーツチャンバラ」より |
引用終わり
今はほとんどTVは見ないので、関心は薄れているが、小学校時代は東映のチャンバラ映画が大好きで、火曜日(だったとっ思)にTVで放映していたチャンバラ映画を毎週楽しみにしていたものである。
そのせいで中学時代は剣道部に入るが、中学生のストレス発散にはもってこいで、剣道はほんとに面白かった。
まあ3年間の中学生の部活動レベルの経験しかないので、あんまりエラそうなことは言えないが、基本的な構え、面・胴・小手くらいは今でも出来ると思う(思っているだけで実際は判らない)
但し突きは出来ない(今はどうか知らないが、中学生は突きが禁止されていた)
ここのところ大声で気合を入れるなんて機会もないんで、ストレス発散できそうな剣舞には興味があるが、ちと練習場所が遠い。
それより近場で、居合いをやってるところはないかいな?と探したら、なんと近くで発見@@けっこう面白そう。居合いの目的
今は四十肩なんで、ちと無理だが、居合道には中学時代から興味があって、一度、真剣をスパッと振り回して藁の束を切ってみせるあの図?をやりたかったのである。
しかし、私がニヤニヤしつつ、真剣を握って構えるの図は想像しただけでも恐ろしげで、ますます危ないオッサン度数が上がりそうである。
7月16日(金)晴れ 裏取り
サラリーマンなら誰でも日経を読むと思うが、その記事に関して違う観点から読む泥酔論説委員の日経の読み方 を見るのが面白く、日経を読まれているかたは、平行して読むことをお勧めする。
♪1&2&3&4&の、&(エン)のところでリズムを取ることを、音の裏取りと言うが、ま、これも似たような意味合い??。 日経の経済に関する記事は、必ず裏を取るなんて昔は聞かれたが・・・
7/13分より引用開始
岡崎久彦元大使曰く、「大衆の良識というものは無視できないものがあります。『自分はインテリだから大丈夫だが、他の人はすぐ右傾化する』というエリート意識で独善的に情報操作すると、かえって大局を誤るおそれがあります」と、客観的な事実と論理の整合性を無視したバランス論がいかに危険かを説いています。
日本の政治が低迷する理由の一つとして、こういったマスコミの独善性があることは間違いないと思います。
引用終わり
これは納得
TVの人気番組、発掘あるある大辞典に、これまたアンチページとでもいうべき、発掘あるあるトンデモ大実験が あるようなモノで、世の中にはいろいろな見方をする人が居て、面白いもんだと感心する。
タップのライブ
さて、相撲の最後の一番は見ようと言うことになり、小伝馬町の立ち飲み屋「さかばやし」で飲んでから、御徒町のゼアビルに出かけて、かばんを物色。酔ってなくしたのではなくて、チャックがおかしくなってきた為だが、同じものは見つからないので諦める。
さて、きょうは7時から東京駅のBreak(ブレイク)というところで、開催されているらしい、ミニイベントにタップ関係のグループが出るそうで、うちの教室の先生が出てるらしい(上のクラスなんで参加することは当分ない)んで、ポケットウイスキーをちびちびやりつつ見物。
どんな風にやんのかと思ったら畳3畳くらいの広さで高さ10センチくらいの特製??の床を置いてのタップでこんな感じ。
酔いが回ってきたのと足元しか見てなかったので、残念ながら内容については覚えていないが、ホームを持ってるチームらしいので、そのうち内容がUPされると思う。
7月17日(土) 曇り ♪ Anything Goes ♪
きのうはつまみが5センチ角のヤッコひとつで飲んだあと、空きッ腹にウイスキーのパターンだったので、かなり悪酔いの上、うちに帰っても飲んだので、気持ち悪いが、そういうときこそヨガをやらねば??とサンプラザ市原に向かい、9時から10時40分ころまでヨガ三昧。
その後、同じフロアで土曜エアロ。なんだか力が抜けてしまったが、カペジオのダンススニーカーが履いてみたくてたまらず、そのままエグザスに移動してストリートダンスのクラスに参加。リーボックの横移動(注)が出来ず、相変わらずのクネクネタコ踊りでみっともなかったが、楽しく終了。
(注)リーボックの横移動 伏線
ぜんぜん出来なかったが、これは冨田かおるタップダンスカンパニーから出ているタップダンス入門のビデオ
Tap Dancing Beginning Level 1 Kaoru Tomita
http://www.bekkoame.ne.jp/i/tomitatap/videobeginner1.htm
より画像引用
・・に出てくる、シャッフル・ヒールドロップ/シャッフル・ボールドロップのシャッフルの方の足をエアロで言うリピーターにしながら動くヤツで、慣れないと難しい。
画像で言うと、右足をシャッフルしながら左足は、ヒールドロップ・ボールドロップで横に移動することで、ヒップホップで言うと、クラブの横移動を片足でやること・・・・ますます解らないか・・・・・
頭ではわかっても実際出来ないステップで、頭の体操にもなる。
☆ 気まぐれ飛行船・番外 ついていくタップ入門 21
やっぱりクラシカル 42ND STREET フォーティセカンドストリート 来日記念
パラマウント映画 Indiana Jones and the Temple of Doom
-
Anything Goes(1934) http://www.geocities.jp/tai_i/anything_goes.html より引用(MIDIが聞けて懐かしい)
引用終わり Danny Daniels の振り??
http://www.tv-asahi.co.jp/42nd/contents/story.html
ポケットウイスキー3本くらい要るかも??
ルビー・キーラー 四十二番街 映画 ザッツ・ダンシングより
とうとう来ましたチケット・・・・・・18列め
|
明日は名古屋だぎゃー
7月18日(日)晴れ 大名古屋へ
めったに来ることのない、名古屋である。そういえば4〜5年前、名古屋に出張した際、夕飯を食った駅前食堂は未だあるかな?と垢抜けない太閤出口側を出れば、、ありました、大衆食堂、てるてる食堂。
残念ながら潰れておりました。ブタ汁・やきそば定食なんかを食った記憶があるが・・
55
-
-
*
7月19日(月)晴れ 朝から水路掃除
今日は朝8時から村の農業用水路の掃除である。まあ普通の進歩的農村?の場合は、用水路といえば、コンクリのU字溝なんかが整備されているのが普通だが、私らのような小農家の場合は、昔からある、50〜100センチ幅の小川のようなものが現役で使用されていて、掃除と言うのは水路脇に生えた草を刈ったり、ドロを掻き揚げたりする作業のことを言う。
「茹だるような暑さ」のウダルとは、暑さで弱るの意だが、まさに朝からユデダコ状態。8時の時点では、無風状態で曇りだったので、太陽の直射日光を受けずに済んだが、1時間も経たないうちに雲は消えてしまい、炎天下での水路掃除である。
遊びでやってる炎天下の自転車トレは、キツそうに見えるかも知れないが、走ることで多少の風(・・熱風に近いが・・)を受けることが出来るので、それほどのキツさはないし、所詮はお遊びの範疇だが、この手の作業は村人総出で、大事な水を確保するというレッキとした?農作業なのである。
炎天下で、鎌を使って草を刈る作業は、どっと吹き出した汗が止まらず、かなり疲れる。
しかし、空調の利いたスポクラで、金を払って汗を流す不健全?なそれではなくて、炎天下で、まむしの出現を恐れつつ、半分ドロにまみれて汗するの図は、実に爽快である。
(終わってから冷たいビールを浴びるほど飲めるオマケがあるからだけど・・・・)
取水口から離れれば水位は下がる
全国的に農村の用水と言うのは上の図のようなものが一般的だと思う。市原市を流れる養老川には、上流の高滝ダムというそこそこの規模のダムがあり、その下流には、羽目(はめ)と呼ばれる川の水をいったんせき止めて、脇の用水路に流すシステムがとられている。
言わばミニダムのようなものだが、ここのところの雨不足で堰き止めた水の水位が低い。新潟あたりでは水害で大変なご苦労をされているようだが、関東地方の農家は水不足が深刻である。
通常、農業用水と言うのは、田んぼに使うためのものだが、梨畑も水不足のため、用水路にからエンジンポンプで水を吸い上げて、畑に水をまく農家も多く、取水口からずっと離れた田んぼに届くまでに水位が下がってしまい、なかなか末端の田んぼに水が来ないというクレームも発生していて、自己申告ではあるけれど、用水路からポンプで取水する梨農家に対して、u当たり○円を徴収するべしという意見が出て、実施される見込み。
水と安全はタダ・・・の時代ではなくなったとは世間一般でよく言われるが、こんなヘンピな農村にも空き巣が入るようになり、唯一安全だと思っていた水がタダではない時代がやってきた。
もっとも、徴収するとは言え、肝心の水が堰に溜まらない状態ではどうしようもない。
やはり梅雨に雨が降らないと、いろいろと障害が出てくるのである。今年は、空梅雨の反動で、秋の稲刈りの頃に大雨になるのではとの噂が、まことしやかに囁かれている。
7月20日(火)晴れ 市原市牛久で40.2度
都心39・5度、観測記録を更新…市原では40度
20日の関東地方は朝から気温がぐんぐん上昇し、各地で記録的な猛暑となった。東京・大手町では午後0時58分に39・5度を記録、1994年8月3日に観測した過去最高の39・1度を更新した。千葉県市原市では午後0時40分、40度に達している。
夕方のニュースを聞いてビックリ、なんと地元の市原市が登場である。牛久は、養老川上流で、自転車でよく通る場所なんで、地形がスグに連想できるが、水不足に加えて観測記録更新とは、なんともはや@@@
一雨もふた雨も欲しいところである。こりゃアマゾンの雨乞い踊りをせにゃ@@
体重が増えてしまったオカゲで、もともとキレのない体が、ますます動かなくなりヘロヘロダンスが続く。火曜ヒップホップ復活の道はまだまだ遠い。
7月21日(水)曇り ロックなんとか2004
「はじめてヒップホップ」のクラスで、CRAB(クラブ)のステップが出てくるが、みなさん初心者なので苦戦。そういう私も久々にやるんで、バランスが取れないのと、私のクラブは完全な自己流で、アップもダウンも一緒なので、ただ合わせているだけのもの。
全くの初心者のクラスに参加して、自分だけ出来る優越感に浸るの図は、みっとも良いものではないが、私の場合は、クラブが出来るようになるまで3ヶ月近くかかっているノロマなので、素人の参加者に、そう簡単に出来るようになられては立つ瀬がない???
来週の水曜日は42nd STREETを観に行くので、このクラスには参加できないが、基本の動きを丁寧に教えてくれるので、おさらいになってありがたいし、なんせ参加者も少ないので初心者に、お勧めのクラスである。
水曜日は、そのクラスだけ参加(8時45分からヒップホップがあるが時間が開いてしまうんで、いずれヨガの後で参加予定)なんで、帰りに錦糸町のヨドバシによって、IPODの旧型の値下がり状況を確認したり、RIO関係をいじるが、デジタル物はますます小型化する上に高性能・・・しかし、あんまり小さいと、無くしやすそうに思えるが(私が・・の意)・・・・・・。
まだ発売されていないが、RIOのSU-10が値段的に手ごろで、モノラルながら8時間くらい音声録音も出来るようなので、42nd STREETも録音可能(ステレオ録音できるヤツは高い)
帰りにブラックニッカを飲みつつFMを聞いてたら、なんとブラックアイドピーズが来日しているようで、♪Where is the Loveがかかっている。
ナヌ・・それはさっそく行かねばと、うちに帰ってからサイトを眺めれば、これは横浜で開催される、ロック・オデッセイ2004??というやつで、最後になんと矢沢も登場・・ふーむ考えただけでも熱そうなライブである。ちなみに14000円のチケットはとっくに売り切れ・・・今週の土日だから当たり前だが。
7月22日(木)晴れ はじめての左ハンドル
神奈川県の藤沢市に獺郷と言う地名がある。きょうたまたま見つけたのだが、読み方が判らず、「らいごう」かな?などと思いつつも獺の字が読めずIMEの手書き認識でようやく確認。
「獺」は「かわうそ」と読む。かわうそなんて動物は名前はきいたことがあるものの、TVでした見たことがないが、お仲間に見せたら、そりゃ「むじな」か「むささび」じゃねえの?とのことで、変換すると、むじなは「狢」で、むささびは「鼫」。
- 閑話休題初めての左ハンドル続く
|
7月23日(金)晴れ IPOD&SU-10
MACからIPOD ミニが発売されるが、対抗して?RIOジャパンから、SU-10と言う10000円を切る廉価版プレーヤーが明日発売されるようで、一足先に秋葉あたりで、フライングして売っていないものか?と、ポケットウイスキーをちびちびやりつつ、一時間ほど各店を回るが、一様にまだ入荷していない模様。
諦めて錦糸町のヨドバシに寄ってみるが、明日発売と言っても商品が入荷するかどうかはまったくわからない模様。諦めて、REDを買って帰るが、そのまま酔った状態でエグザスに向かい、金曜ヒップホップで、タコ踊り
7月24日(土)晴れ 卵巣脳腫
もちろん私ではなくて、オフクロの腰痛はどうやら卵巣脳腫が原因らしく、これから農繁期にあたり手術をどうするか検討中。91のばあちゃんは依然、点滴で生かされてるだけ、そして看病のオフクロが卵巣脳腫。
すべて、だらしないヨタロウの倅に起因していることは確かだが、なんとしてでも、この夏を乗り切らねばならず、現在この手のページを必死に回覧中。
梨の出荷はそろそろ始まるが、ホームで暢気な事を書いてきたツケがとうとうやって来た。
7月25日(日)晴れ デジタルモノおたく
高齢者(S9年生まれ)の卵巣脳腫が、どんなモノなのかまったく解らないが、とりあえず、月曜日に再度、別の病院で検査して手術をすべきか経過を見ることになったが、手術をする方向で即入院の予定。
その間、平日の梨畑はオヤジ独りで収穫することになるが、今年はテント販売を中止して、なんとか夏を乗り切る予定。この辺の農家はみなそうだが、梨はじいちゃんばあちゃんの二人でやっている農家が多く、倅は勤め人で土日に百姓を手伝うパターンが多いのと、梨は米のように簡単には出来ず手入れが大変なため、家業を継ぐ者も少なく、今後市原市の梨は自然消滅していくことになる。
市原市の臨海コンビナートの3交代制の工場で働きながら百姓をやる手もある(定時に終わる)んで、そろそろ検討。
洗濯は私が夜にやって・通常の炊事はオヤジが自炊かコンビニ弁当、土日は私が一切をやる方向でシュミレーション・・・91の点滴で生きているバアちゃんには、なんとか自力で、生き抜いてもらい農繁期の葬式だけは避けたいと祈るのみ。
豊水はとうとう出荷体制
IPODミニかRIOか?
金曜日の秋葉原はIPODの発売前イベント一色だったが(左は夏川りみの新曲販促うちわ)、なんとIPODの筐体は新潟の 某君の所で作ってるそうな。実物はちょっとどっしりして重いが、なかなかよさそうである。
しかしながら予約してもなかなか入荷日が出ない人気商品だし、一様に電車内なんかで、見せびらかされるのもシャクなのと、ハードディスクというのは容量がスゴイとは云え、重さが気になるので買うつもりは今のところない・・・・・・・が。
実は水曜日に42nd Streetを観にいくが、音声をそのまま録音(高位の機種はステレオ録音が可能だが、私の席ははじっこなので、あんまり関係ない)しようと思っていて、デジタルレコーダーを物色していたが、手ごろなモノを手に入れた。
リオジャパンのSU-10の製品ページ
RIO-600(泥酔してカバンもろとも紛失)、RIO-S35S(サンプラザ市原で盗まれる)と、この会社の商品は、なんとなく無くすジンクスが出来上がっているが、ダイヤモンド・ソニック・と社名が変わったものの、はじめて買ったメモリープレーヤーでもあり、それなりの愛着がある。(ダメなヤツほど可愛いモノ・・・のようなモノ)
SU-10の発売日は昨日で、おそらくIPODミニを買えなかった連中が、悔し紛れに買うのを期待して発売日を同じに設定したのではと勘ぐるが、9980円なら、それほどの痛手でもなし、水曜日の42nd Streetに間に合うだろう・・よし買おうと電車で秋葉へ向かう。
この手のデジタル物はやっぱりラオックスコンピューター館だろうと、真っ先に目指すが、ちとある事情があって(企業秘密)SU-10は置いていないそうで、ならばと近くのソフマップに行けば、ありゃりゃ在庫あり@@@@
やっぱIPODのカゲに隠れて売れないのかと思いきや、昨日の時点で入荷の半分は売れてるそうだから、一部にRIOマニア??は居る様子。
税込みの9980円を払って購入、早速帰りの総武快速の中で箱から本体を取り出し、ネックレス型イヤホンを付けてSWオン・・サンプル音楽でも聞こうかと思ったが、このシリーズにはサンプル音源は入っていないようで、しょうが無いんで、音声録音モードにして電車内のゴトゴト音と駅のアナウンスを録音したモノを聞いて悦に入る。
デジタル物の変遷・・・現役で、左からSONYのカセットレコーダー・同じくSONYの携帯ラジオ(AM・FM・TV6バンド+スピーカー対応)・SONYのボイスレコーダー初期型(1時間しか録音できないが、タップの練習で役にたっている)
そしてRIO-SU10である、上田の更科そばのマッチ・単4電池・本体・一般的100円ライターであるこれはミニステレオスピーカーをつけた所(純正のモノは4000円くらいする・・・だいぶ昔に買ったモノ)
ネックレスタイプのイヤホンは便利だが、どうしても巻きつきが大変なんで、ちと高いが五井のラオックスで、SONYのMDR-E931SP(2,079円)にネックストラップ(787円)を購入してシステム完成
感 想
1万曲も聴けるHDプレーヤー(IPODミニは1000曲)なんて、そんなモン要らないだろうと、通常の人は思うかもしれないが、経験上??1000曲くらいは要ると思う。
さっそくPCから転送(WINXPの場合、WMAプレーヤーでCD音源を一度WMA形式にして保存したのち、携帯プレーヤーに転送(エクスプローラーで、コピー&ペーストで行う)するが、4時間の曲目がどれくらいかというと、私の転送したのは40曲くらいで満杯になってしまった。
各曲3分平均という算出方法は無理で、やはり時間が正確。
ちょっと少ないなあと思ったが、RIO S35Sより安くて軽くて容量が多く、しかも音声録音も出来ると思えばお買い得に一品。正直に言えば、あと3倍くらいの容量がほしい・・・・・
7月26日(月)曇りのち雨 ひとまず検査結果は8月9日で一安心
卵巣脳腫(らんそうのうしゅ)・・・静岡のKさんの奥さんから指摘があったが、正確には脳(のう)ではなくて卵巣嚢腫 が正しいようだが今は、卵巣のう腫とヒラガナにしている様子。
うちの村にも10年前に手術した方がいて、その時は17日間の入院だったらしい。私も心配で、会社に来ている掃除のおばさん(ビルの一角でタップの練習を黙認してくれている方だが、今は暑いので練習は中止している)に、その病気のことを聞いたら、「あたしなんか卵巣全部取っちゃったわよ・・・あんあたのお母さんのは、ガンじゃないから大丈夫だと思うよ、でも今暑いからねえ、まして農家だと・・@@」なんてかなり卵巣系?に一家言ある方で慰めてくれる。(すいませんありがとうございました)
今日も懲りずにまた飲んでいるが・・・
♪菜の花ばたけーにー・・・
RIO SU-10の♪朧月夜(なのはーなばたけーに・・・)にあわせて反応、歌うばあちゃんであるあんまり聞かせると歌い疲れてしまいまずいかな?と思って途中で終了・・・買ってよかったRIO(容量は少ないけど・・・まあまあ楽しめる)
オフクロの検査結果は8月9日なので緊急入院は免れる
ま、年寄りより若い人の治療が優先するのだと思うが・・・いずれにせよ手術はするみたい。
7月27日(火)晴れ ひとまずスポクラから夏休み突入
また飲んでるので行進アは明日以降
7月28日(水)晴れ 初めてのミュージカル
生まれてこのかた、ミュージカル、ましてやブロードウエイのヒット作を観るなんてことは生涯ないだろうと思っていたが、何の因果??か、42nd STREET(フォーティセカンドストリート・・42番街)を観ることになった。
自慢ではないが、舞台なんてのは、西川口か地方の温泉街のストリップ劇場の舞台くらいしか経験がないが、全編息もつかせぬタップ・タップ・タップと言う分かり易いキャッチに乗せられて、そりゃーもう朝から開演をお待ちかねである。
今回は必須アイテムの双眼鏡に、デジタルレコーダーも加わり用意は万全。 その昔、ロキシーミュージックが来日したとき、持参したカセットレコーダーのボタンを押し間違え(RECではなくてPLAYを押していた)シャーという虚しい音しか入っていなかったという忌まわしい過去もあるんで、今回は慎重にチェック??。
新宿の厚生年金会館というのは、昔何度か来たことがあるが、今回の席は18列の4番、さっそくネットで位置を確認するが、これは写真で確認すれば端っこである。
たまあ4番はゆっくり足が伸ばせるからいいか。
舞台から客席を見たとき右側のここら当たりである。例によって??ポケットウイスキーを飲みつつ開演を待つのだが・・・・・
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 42ND STREET フォーティセカンドストリート -- http://www.ints.co.jp/42nd.htm ♪3分の2の神話??
新宿厚生年金会館 座席表を加工 いやー結構面白かった。字幕のミュージカルってどんなかな?と思ったがステージの両サイドに縦型の電光ボードがあって、そこに訳が出てくるので、普通の映画を見る感覚で楽しめた。 観に来る方も、比較的オジサマ・オバサマ的な方が多いようで(そういう風に感じただけ・もちろん私もオッサンだが)、リオの試し録りをしつつ開演を待つことしばし(場内、飲み物類は持ち込み禁止なので、ポケットウイスキーは10分くらいで、すきっ腹に流し込んで空にする)
オーケストラのテーマ曲?演奏に始まり、幕がちょっとだけ上がり、タイムステップを踏む足元が見え始めてスタート・いやもうここで唸る。これはオーディションのシーンでこれはランチのシーン 劇団四季のページにもあったお盆のタップ・・もとい、大きな銅鑼?? フレッドアステアの有頂天時代にもあった、影絵と踊る演出。
ただし、今回の席、18列の4番と言うのはステージの左側が死角となって見えなくなるのと、メインの階段でみんながタップをするシーンの左側3分の1以上も見えなくなる。 オマケに会場の関係からか、天井にミラーを設置して床に寝ころがってシンクロのごとき万華鏡の演出がなく残念。 やはり端っこはダメである。中央部で堂々と見たいモノである。でもはじめてのミュージカルでもあり、とても楽しかった。 この手のモノは、落語とか浪曲と一緒で(比較するのもちょっとアレだが・・)、ストーリーは分かっていて何度見ても飽きないという類のもので、ファンが多いのも頷ける。 円生師匠の「お神酒徳利」や、2代目玉川勝太郎さんの「笹川の花会」を何度聞いても飽きないのと同じ。 なんだか嵌りそうなミュージカルの世界だが・・・・・ちとチケットが高すぎ・・・・まあ、たまに観るのが良いのだと思う。 中央部には空席があちこちにあって、10人分くらい並んで空席なんてのがあったので、よっぽどそっちに移ろうかと思ったが、その後ろの席の方々が実にラッキーだったと思う。 なお、画像はズームしたり一部を切り取ったりしているので、それなりに見えるが、18列4番からの、実際の見え方はこんな感じ。それでも居眠りすることもなかったし(歌いっぱなしなのと生オーケストラなので、そんなヒマはない)、この席の客には、チケット代をちょっと返金してもらいたいもんだと思ったが、かなり楽しめた。
そのうちDVDなんかも出ると思うんで、思いだしながらゆっくり観ようと思う。 それから、ネットとかポスターなんかを見ると、出演者はベテランのオバハン達のように見えるが、パンフをみると、かなり若い方々のようでビックリ。やはりあれだけの動きをするには、体力とスタミナが要る模様。
これは圧巻でした@@
しかし・・・正面から観たかった@@
公演のグッズはこちら プログラム(1800円)とTシャツ(2000円)
|
7月29日(木)台風前の雨 Shuffle Off To Buffalo
きのうの余韻・・・と言うより、すきっ腹に流し込んだポケットウイスキー2本のせいか、朝からダルいが、農家にとっては待望の雨である。
なんで、もっと早く降ってくれないのかと、いまさらグチっても仕方ないが、台風の影響らしく、今度は強風で、梨の実が軒並み落ちる心配も出てくる。
もう、これだから百姓は大変である。
さてきのうの42NDの中に、
Scene 7: The Opening Night of "Pretty Lady"
Overture
"With Plenty of Money and You"
"Shuffle
Off To
Buffalo"
"42nd Street"
シャッフル・オフ・トゥ・バッファローという曲が出てくるが、シャッフルしてバッファローに行こう??なんて感じの曲で、ほんとにバッファローのステップで、横に移動していくが、左足のバッファローがどうしても空振りするクセがついてしまった私には、観ていて羨ましい限り。
ちなみに、バッファローのステップで、舞台からはけることをShuffle Off To Buffaloとも言うらしい。タップ博物館ジーン・ネルソンさんのコーナーより。
ルロイ・アンダーソンの作った曲に踊る子猫という名曲があって、つい数年前に曲名を知ったが、SmilePopのページの子猫のタップダンスのように、ステッキ(傘だったかも?)を持ってタップを踏んでいたのとダブッて面白かった???。
http://www.smilepop.com/index.cfm?action=viewcard&type=1&content_id=28338&page_id=28338
より画像引用
☆ 気まぐれ飛行船・番外 ついていくタップ入門 22
はじめてのプルバック
猫に小判の巻
同じ圧力なら、断面積の狭いほうが噴出する勢いが強い ・・・だろう。 はじめてのプルバック
プルバックの練習方法
オマケ
しかし今の私にプルバックはネコに小判(使い方が違うが) もとい・・馬にニンジン ?
|
7月30日( 金)晴れ 毎朝もたれる不健康
ここのところずっと午前中、胃がもたれるという状態が続いている。原因はポケットウイスキーで、最近ますます飲む速度が速くなり、一本空けるのに15分くらいしかかからなくなっていて、五井に戻ってからも、コンビニでチューハイともう一本ポケットを買って飲んでるせいである。
ブラックニッカは一本300円で、つまみは105円のスルメか、サキイカの一品のみだから、飲み屋で飲むよりかは安上がりではあるものの、翌朝けっこう残ってつらい。
なんとか辞めたいポケットウイスキー中毒、毎朝午前中はヨロヨロの状態だが、昼飯を食ったのち、午後の睡魔の時間帯を過ぎると、体は完全に復活して飲みたくる・・・のパターン。
きょうは昨日イキナリやったプルバックのせいで、ハムストリングスが軽い筋肉痛だが、半年近く筋トレをテヌキにしているため、筋肉痛がなんとも新鮮?だ。
RIO SU-10とミニスピーカー(ウーファー付き)
病院に見舞うが、ますます弱っているものの、枕元で聴かせる何曲かに反応したので、たまに唱歌を聴かせるのはいいかも・・・こんどは北島三郎の予定。
お勧めの1枚 決定版 唱歌 〜ベストセレクトライブラリ Best Select Library
誰もが口ずさんだことのある曲ばかり。何か忘れかけていたものを取り戻させてくれる全30曲。
合唱・歌:NHK東京放送児童合唱団、タンポポ児童合唱団、クロスロード・レディース・アンサンブル、土居裕子、東京荒川少年少女合唱隊、福村亮治、伴奏:東京レディス・オーケストラ キングレコード
|
7月31日(
土)晴れ 幸水収穫
朝から蒸し暑い一日、ときおり夕立のごとく雨がどっと降ったりと畑は大変である
しばらく土日は畑なので、踊りも自転車も中止。
191歳
100歳と91歳
うちのオフクロの父は、まだ元気で、一時期はタレ流しで腰も弱っていたが、西広にある施設でリハビリを続けているうちにすっかり元気になった。
きょう7月31日は、100歳の誕生日なので、親戚と待ち合わせして施設に出かけるが、養老川・小湊線を眺めることの出来る、なかなか景色の良いところ。梨をむいてもってたら、ボリボリ食べ初めて、その食のよさにビックリ
その後、ばあちゃんの入院する五井病院へ見舞いに出かけるが、かなり苦しそうな呻き声がなかなか止まず心配である。
明日から8月
デイリー無頼歯(ほとんどエアロ&ヒップホップ日記)
2003年 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
2002年 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
気まぐれだった時代へ
2001年1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
メールは fwhi7425@nifty.com まで