無頼歯stepping out 2004年7月

♪浜辺の歌♪

 7月のBGM  

MIDI 日本の歌/世界の歌

http://park17.wakwak.com/~reinmusik/utatop.htm

浜辺の歌

作詞 林 古渓

作曲 成田 為三

1.あした浜辺を さまよえば
  昔のことぞ しのばるる
  風の音よ 雲のさまよ
  よする波も かいの色も

2.夕べ浜辺を もとおれば
  むかしの人ぞ  しのばるる
  よする波よ かえす波よ
  月の色も 星の影も

3.はやちたちまち 波をふき
  あかものすそぞ 濡れひじし
  病みし我は すでに癒えて
  浜辺の真砂(まさご) まなごいまは

 

 

 

-

更新した日 2004/08/01

 

2004年7月1日(木)晴れ 浜辺の歌

3番目の歌詞は?

疾風(はやち)たちまち     波を吹き
 
  赤裳(あかも)の裾ぞ       濡れひじし
 
  病みしわれは       すでに癒えて
 
  浜辺の真砂 まなご今は

 

 

我妹子(わぎもこ)が、赤裳(あかも)の裾(すそ)の、ひづちなむ、今日(けふ)小雨(こさめ)に、我()れさへ濡()れな

 なんとなく、この句が作詞者に影響を与えた??のかもしれないが、私は単純に

病みしわれは   すでに癒えて

の部分で妙に泣いてしまった。

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/7/6.137&scl=500000&uc=1&grp=all&nl=35/29/41.203

7月2日(金)晴れ ♪あおーげば・とおーとしー♪

気まぐれ飛行船・番外

 ついていくタップ入門 19 

 履修単位習得

 週一回、木曜日にタップを習い始め、昨日で23回目である。四十肩になる原因となった、1月18日のちょっと後の1月22日に入門しているから、今月で半年習っていることになる。

 われながらよく続くもんだと思うが、半年もやれば、ソコソコ・・・なんてことはなくて、週一回ではなかなか上達しない。

 なぜなら、せっかく覚えたステップもスタジオを出た瞬間にド忘れしてしまい、「あれ、さっきやったステップどんなだっけ??」なんてもう一度やってみようとするものの、思い出せず、自分でこうだったのでは??とテキトウなステップを創り出し、翌週それで望むと微妙に違う(アクセントの部分とか)の繰り返し。

 週一回とは言え、一週間なんてスグにたってしまうので、ステップを忘れた状態で翌週のクラスに参加することになり効率は悪い。

 まあ、これは私の巧緻性(こうちせい・・・コピー能力のこと)の無さに起因するが、これからタップをやろうとする方には、最初は週2回くらいの集中参加をお勧めする。

 これだと2〜3日前にやったステップを、忘れないうちにおさらい出来る(一週間のブランクは長い)

 休みの日に家でコンパネを引っ張り出して、パカパカ練習することも出来るが、入門者の場合は、スタジオで緊張感を持ちながら練習したほうが良いように思う。

 

とうとう必須単位・タイムステップを覚えたが・・

 タイムステップA・B・C・Dとその変形であるA´までは覚えたが、AからBに繋ぐ

部分でいつもひっかかり、お手上げ状態が続いている。

そんなだが、個人別練習になった時、先生は「・・タイムステップ、残りやっちゃいましょうか?」、と軽く言い、B´・C´・D´と続けて教えてもらう。

「うわー、ダメだこりゃ」と思ってちとパニックになったが、落ち着いて考えてみれば、これは、ABCDの各ステップの最初の踏み出しをストンプ(熱い風呂に片足を突っ込んだ瞬間に、アヂヂっと瞬間的に引き離す動作のこと)に変えるだけじゃねえか・・・と気づいたころにはクラスが終了。

 こりゃ忘れないうちに復習せねばと、パルスポーツ神田へ急ぎ、ボディバランスのクラスが始まる前に、はだしでステップするが・・・・・

ああっつ、出来た@@、忘れないうちに覚え込めとばかり、クラスが終わったあとで、隣の空スタジオで練習開始。

 例の地下ホーム練習場で、リーガル練習するが、ぎこちないものの、なんとかできるようになり、A・B・C・D〜A´・B´・C´・D´の通しもゆっくりだが出来るようになった。

やったー、これで入門クラス卒業単位は取得@@、あとは今までに習った基本ステップを一つずつ、丁寧にやって卒業許可をもらうこと・・♪制服の胸のボタンをー・・・などど勇み足。

現在までに判明している私のタップのクセ

  1.        背中が丸まっている気がする・姿勢も悪い(足元ばかり見るせい?)

  2.        左足の早い横シャッフル(右リープして左シャッフル)が空振りする(バッファローを右側ばかり練習してたせい)空振りしない場合でもベチッとした音しか出ない。

  3.       バッファローの左右切り替えしの時、腰の移動がぎこちなく、動きが止まる。

  4.       ホップ・シャッフル・ステップ・シャッフル・ボールチェンジの左右差し替えの時に、必ず方向を間違える(次に出る脚を必ず上げておくクセが出来ていない・・早く治さないとキケン)

  5.       ホップの音が出ない(これはエアロやるときに、シンスプリント予防対策で、ケンケン等を避けてきたクセが抜けず、床をダンダンと打つのが怖い・・・体重が70キロを割れば改善するかも?)

  6.      ランニングフラップがいつまでたっても出来ない、足取りが非常に重い(スラップステップならできるのだが・・・)

  7.        足首の返しがなんとなくぎこちない・・(ま、これはシャーナイか?)

  8.        パドル&ロールを早く打てない。(これは練習場所がないからシャーナイか??)

  9.        唯一、多少は早く打てるドローバックス(ムーンウオークとちょっと似ているので、なんとなく出来るようになった)だが、ドテチ・ドテチのような音にしか聞こえない。(体重で鳴らしてるからシャーナイか?)

  10.     全体的に力で打ってるので、音が悪い気がする(力を抜いて足の重みで打つのが良いらしいが・・・) はだしでやる練習のせいか??

     

 

 

7月3日(土)晴れ リチャード・ギアのタップ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

映画 シカゴ より

7月4日(日)晴れ 夏は水・水・水

このルートにピーンと来た方はマニア??ってなんの??

コテコテラーメン(630円・・だったと思う)

 

 

答え   Gくん

 

7月5日(月)曇り ネット産業ねえ・偏見はないけど・・・

MySweetHomepage 終了のお知らせ
(アット・ホームページへの移行について)


平素は、アット・ニフティをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、MySweetHomepageは、2004年8月31日(火)をもちまして、
サービス終了とさせていただきます。長年に渡ってご利用いただき、誠にありがとうございました。

 

 

ちなみに私の古いメアド

fwhi7425@infoweb.ne.jp

も、使えなくなります。

 

 

点滴だけで生かされる老人

  

7月6日(火)曇り シューズにこだわる、ヘタの横好き

カペジオ ブランド??

DS11 Capezio

49

ダンススニーカー/
Fierce

■サイズ:22.0〜29.0cm
■カラー:黒/メッシュ

10,000(税込)

 

Tele Tone(テレトーン)

http://www.danceworld.demon.co.uk/Frames%20Pages/taps%20FP.htm

 

http://www.tvhistory.tv/1946-49-TELE-TONE.htm

これスゴクよさそう@

TELE TONE 4球スーパーラジオ

http://www.tamabi.ac.jp/kankyou/staff/TOIDA/redio_2_2.html#83

 

参 考

あったあったチャンネル

 

http://www.maboroshi-ch.com/ata.htm

 

7月7日(水)晴れ 七夕(たなばた)

屈辱

 

正しいポーズ

女性用

アゴを出して舟を漕ぐと言うダメスタイル

 

高見盛珍勝 さすが@@

後ろもたれ なそうな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040707-00000020-nks-spo

きのうの一番

 Don't Stop ヒップホップ 

http://www.allmichaeljackson.com/dance-moves.html

よりGIF引用(CRAB左移動の図)

七夕で再会(再開)ヒップホップ

 

  • 毎週水曜日は地元のサンプラザ市原で、ヒップホップのクラスに参加していたが、早く帰れない状況なのと四十肩というのもあって、しばらく出ていないが、ちょうど先週の水曜日、帰りの電車で、イントラのYくんにばったり。

  • なんたって私が初めてヒップホップを習った先生なのと、未だに現役で踊っている方なので、クラスは難しいが面白く、いずれは復活したいと思っている。

  • 地元五井のエグザスは、ヒップホップが金曜の夜しかなくなってしまったが、金曜日はだいたい飲んでるので、参加はほとんど無理。

  • 土曜の午後にストリートのクラスがあるが、これから秋までの晴れた日は、ほとんど自転車になるので、ヒップホップからますます遠ざかりそうである。

  • さてYくん、なんでも昔、タップをちょっとだけ習ったことがあるそうだが、いまではすっかり忘れてしまった模様。

  • 見舞いに行くんでクラスには参加せず、そのまま別れるが、ロジャーラビットが出来ないまま、ヒップホップからフェードアウトか???

灯台もと暗し

  • ♪オーイラミーサーキノー・・・ではなくて、トーダイモトクラシはアオバカゲロウ的な、不思議な響き??のする言葉だが、近頃こんな言葉はめったに聞かれない。

  • ・・・が、神田で今日から「初めてヒップホップ」のクラスがスタートしたので参加してみることにする。

  • もう一度、基本からやりたかったのと、有名?な人らしいので、ミーハーの私は立ち飲みの誘いをきっぱりと断り、神田へいそいそと出かける。

  • 続く(トリス飲みながらK1見てたんで、本日これまで22時59分)

  • 開始時間が6時からと早いので定時に上がっても、駆け足で神田に行かないと間に合わない。

  • もっとも、マジメに働いているヒトは、内勤OLは別として(差別の意図はない)、自営業でない限りは、男性サラリーマンがこんな早い時間にスポクラに来るなんてのは不可能だと思う。

  • さて有名なダンサーのクラスとなれば、こりゃ満杯か?と思いきや、意外にも初日のせいか?空いていたのでラッキーである(こういうエアーポケット的な時間が穴場である)。

  • まずは簡単なアイソレーションでスタートしてから、ストレッチに入るが、なんとBGMはブラックアイドピーズの♪Where is the loveである。

  • この曲は、今はクラスがなくなってしまったエグザス五井店の木曜ヒップホップで、イントラのH君が最後のストレッチの時にかけていた曲で、好きなのである。

  • 先生、趣味がいいネエなんて思いつつ、意外な??所で、この曲に再開じゃなくて再会(聴かな?)したが、これも七夕の引き合わせ??ヒップホップを再開せよの暗示か??。

  • 自転車を漕いで体を温めてから参加するのでなく、イキナリ参加しての柔軟ストレッチは体の硬い私には辛く、つりそうになりまくり。ストレッチの段階からつって、スタジオ退場なんてみっともないので、無理はせずについていく。

  • 4歳からバレエやってたなんて先生なんで、初めて経験する柔軟ストレッチに恐怖を抱くものの、BGMの♪Where is the loveが優しく慰めてくれる。

  • バレエの1番のポジション??のような足をさらにおっぴろげてしまうかのような柔軟性にはビックリしたが、私には永久的に無理なポーズ。

  • 初日は8ビートの裏取りの感覚とか、アップダウンの基本姿勢とか教えてもらう。

  • いやしかし、凄いのである、何がって、さりげない動きのスピードが速いのである。 反動を付けたアニメーション?の動きだと思うが、SFXの映画に出てくるクネクネロボット?のような機械的な動きでありながら、すばやいスローモーションのような動き???

  • うまく説明できないが、本物のダンサーってのはスゲエなあと感心する。やはり魅せるために踊っているヒトたちの世界がある様子。

  • 最後に全員でエミネムLOSE YOURSELF (ルーズ・ユアセルフ)に合わせてクネクネタコ踊りで楽しく終了。今後、この時間帯に参加するのは、ちと難しいが、プロが教える入門クラスはまじかでホンモノの踊りを見れるので良いと思う。 もっとも参加者が私のようなシロウトでは宝の持ち腐れクラスとも言えるが・・・・。

  • 四十肩は治らないが、ヒップホップ復活@@、コンビニでポケットニッカを買って帰る。

  • 帰りの電車でFM聞いてたら、デビッド・ボウイの名曲♪スターマンがかかってました(8時すぎころ)・・・たなばた特集だったのかも??

ブラックアイドピーズ ♪WHERE IS THE LOVE♪ 

Artist: Black Eyed Peas f/ Justin Timberlake
Album: Elephunk
Song: Where Is The Love

 

エミネム

試聴ルーズ・ユアセルフ

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/eminem/top.html

 

WITHOUT ME

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/eminem/top.html

 

 

 

 

7月8日(木)晴れ 栄養過多の一方で・・

昼飯の時に、味噌汁代わりに食ってたカップラーメンを辞めてから久しいが、ワカメスープ(ミックスベジタブル+春雨(麺代わり)+卵1個+すりゴマ+しょうゆ+胡椒+増えるワカメ増量)に錠剤をヤミクモに飲んでるせいか?、午後から喉が渇いてしょうがなく、水ばかり飲んでいる。

オカゲで胃袋がデカクなってしまったのか、また太ってきて、腹がプヨプヨである。

各栄養錠剤は、規定の量の半分を飲んでいるが、コレはちと摂りすぎかもしれない。

 

貧乏自慢・・・と言うより、偏執??のような気もするが、スーツのズボンのポケット口とか、バンドの止め具裏側が当たる生地の部分が、だんだん傷むと、裏の生地が出てきてしまうが、この裏地をマジックで塗ってしまうのは、貧乏サラリーマンの手法。

コレは仕事中にネクタイのほつれた部分の裏地にマジックを塗って隠すの図。これでしばらくは誤魔化せる。

 

 

気まぐれ飛行船・番外

 ついていくタップ入門  20 

 

仮免?取得

  • 木曜は、お楽しみのタップだが、どうしても繋がらないタイムステップでつまずいてしまうのがいつものパターン。

  • いちおう先週、A B C D〜A’B’C’D’の8パターンを一通り覚えてから、繋ぐ練習を会社のトイレとか、回送電車の車内で練習したが、出来たり出来なかったりで、まだまだ練習不足・・・しかもテンポを上げた瞬間に立ち往生である。

  • きょうも苦手意識をもってしまった、ホップ・シャッフル・ステップ・シャッフル・ステップ・ステップで、皆と逆足でステップしてしまう(鏡に映るんで目立つ)わ、相変わらずバッファローの左ステップが空振りして鳴らないわで、基本パートが終わり、個別のグループ練習に入る。

  • 全くのシロウトから始める入門クラスの場合は、1番から○番までの基本ステップがあり、それらをひととおりマスター(・・というより曲りなりにもできるようになればOK)した生徒たちは、最後に何種類かの基本のタイムステップの組み合わせを繋げ ていく練習をするようになる。

  • このあたりの方たちが入門クラス卒業予備軍?といったところで、これが出来るようになると、順次、基礎・初級クラスへとランクアップしていくのである。

  • いちおう先週習ったストンプから入るパターンは先生からOKは出るものの、順番が合っているだけで、個々のステップはまだまだといったところ。

  • きょうは、出来るところまでやってみましょうかと、グループの隣についてメトロノームに合わせてステップするが、おおっなんとか付いていけました。

  • 残念ながら、テンポを早くした瞬間に脚がもつれて、付いていけなくはなったものの、ま、コレは慣れだろうから、何度も練習するしかない。

  • 「・・・合ってます・・保坂さんは、来週からこっちのチームでやってください」と仮免を許可される。

  • 「最初は難しく思えるけど、やってみれば必ず出来るようになる」なんて先生はよく言うが、確かに、最初、タイムステップを練習している方達を見たとき、俺なんか、あんなの絶対出来るようになるはずがない、こりゃ途中で自分がイヤになって挫折して、練習に来なくなるのは明らかだ・・・・なんて、フト思うこともあったが、とりあえずここまで来れたのは、自分なりに満足している。

  • いまの段階は、とりあえず順番は合っているといったレベルだが、これからはひとつひとつのパートをキチンとして、確実に音を鳴らすことに注意しながら、更なる精進(ちと大げさ)。

これからタップを始めたい方へ

  • ハタから見てタップダンスは難しく映るはずだし(実際難しい面も多いが)、普通のヒトは実際にタップダンスを生で見るなんて機会はないはずで、これから始めようと言うヒトは、実際にスタジオを見学してから・・・・なんてパターンが多いと思う。

  • うちのクラスも、どういうルート・媒体で来るのか知らないが、見学に来る方が多いが、その方たち全部が入門しているワケではない様子(これは企業秘密だろうから正確なところは分からない)

  • これは私の勝手な想像だが、全く初めての方がスタジオを見学した場合、「こんなむずかしそうなの、絶対に出来っこない・・・」なんて感じで、入門を躊躇してしまうのではないかと邪推する。

  • 私の場合は、最初から、もうやるのだと決めてかかり、才能がないと分かったら途中でヤメればいいだろくらいの感覚で、イキナリ、タップシューズを借りて参加したので、見学しながら、やろうかやるまいか心の葛藤(・・んな大げさなモノではないが)などなく、すんなり入門できた。

  • これからタップを始めようとする方は、見学よりも、イキナリ、体験レッスンなんかでのスタートがお勧めである。

  • 一人で始めるのがアレな場合は、誰かを誘って入門するのが良いと思う。うちのクラス、いつも一緒にくるOL風オネエチャン達がいて、入門時が一緒らしく、いつもお互いに分からないところを教えあっていて、うらやましくもあった。

  • こういうパターンだと、クラスが終わってから、ステップを忘れてしまっても、かならずどっちかのこは一部を覚えているはずで、 仕事の休み時間なんかにトイレ?で復習が出来るはずである。(映画シャルウイーダンス中のアレ)

  • ちなみにこの人たちはとっくに上のクラスに進級してしまったが、わたしは当分の間(変なクセを徹底して矯正するまで)入門クラスにとどまる予定。

 

そろそろうちのクラスを紹介しておく

TRBタップダンススタジオ

 

 

7月9日(金)晴れ ボーナスが出た

創造どおりの低額ボーナスだが、出るだけでもありがたい。 ま自動車税の滞納分を払って多少残る程度の額だが、飲んでしまわぬうちに現物に変えろとばかり、昼休みに会社の自転車で、浅草橋へ向う。

いやー夏の東京の暑さはやっぱりいいネエ。どっと噴出す汗をぬぐいつつ、大木シューズへ到着。

いま、改装中なのか?作業用のやぐらが立っていて、ありゃりゃ改装中かいなと思ったが、営業してました。

はじめてのダンススニーカー

通常、大木シューズの場合、ホームのカタログを見たとか言えば10%の割引になるが、カペジオダンススニーカー DS11は割引サービスはない。

日本で言うところの26センチはこんな表示になっている。

これはもらったカペジオのポスターで、上のほうにオオキのロゴが入っている。たぶんカペジオ販社からの顧客サービスの模様。5枚巻いたヤツをくれようとしたが、一枚でいいですよともらって帰る。

この前買ったタップシューズのクツ紐が左右切れたと言ったら、2セット分もらってしまった右のはDS-11のオプション靴紐。どうもありがとうございました。

オオキの場合標準で付いているのは、サラリーマンの履くビジネスシューズの丸紐ではなくて、平べったいタイプのものが付いているが、これは締め付け部分の穴で擦り切れ易い??感じを持つが、こういうのが良いという方も多いそうで、このタイプを使っているらしい。

ま、そうスグに切れるわけでも無いし、仮に切れた場合も、縛りやすい(現在もそのまま繋ぎ合わせた状態で使用中)。でもやはり丸紐のほうが丈夫らしい。まあ靴元のおしゃれ・・・というかこだわりってヤツね。

 

左は今はいているナイキのエアーなんとか、右がカペジオ

紐を通した状態でのDS11の重さは275g(ナイキは360g)

まあこれは靴底の材質の違いと用途の違いで比較にはならない。

つま先立ち・・と言うより中指立ち?用のカット??

  カペジオのダンススニーカーのセールスポイント

特 徴

・さらに軽量になり、価格もリーズナブルに。

・アーチ型の靴紐かけが足の甲にフィットしさらに踊りやすく。

・つま先立ちしやすいスクエア・トウ。

・ターンをスムースにするスピンスポット。

・靴底はエア−の入ったウレタンゴムの二重構造によりショックを吸収します。

材質

レザー & ナイロンメッシュ

  

ジャズダンスでもやろうかいな 無言の掟 が参考になる

ジャズダンスなんかを始めない限りは、あんまり縁はないだろうと思っていたダンススニーカー。いや軽いのなんの、まるで素足感覚??

7月10日(土)晴れのち曇り 早回しのグリーンマンション

MGM映画

緑の館「GREEN MANSIONS」

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

ダンススニーカーで土曜エアロ

右足靴底比較

 

* *
DS-11 ウエーブダイバースU
カペジオ ミズノ
  • 親指の付け根辺り?がターンの中心??
  • 親指で踏ん張るってことか??

 

 

植村直己が南極で使ったカメラ?

ニコンF3チタンモデル

 

 

まだ間に合う東京公演・速攻予約@

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

42ND STREET

フォーティセカンドストリート

-

-

 

http://www.ints.co.jp/42nd.htm

 
【東京厚生年金会館】
7/28 29 30 31 8/1 2 3 4 5 6 7 8
14:00 14:00 - 13:00 13:00 休演 14:00 14:00 - - 13:00 13:00
19:00 19:00 19:00 18:00 - - 19:00 19:00 19:00 18:00 -

http://ticket.rakuten.co.jp/42nd/index.html

 

http://www.tv-asahi.co.jp/42nd/contents/story.html

 

 

 

7月11日(土)晴れのち曇り 大雨を期待したが・・

ビッグバンスポーツ の戦略から一部抜粋

http://www.bbsc.jp/

引用開始

高齢者にも入会しやすいプログラムを用意する

高齢者スポーツクラブに求めるニーズとしては、

・筋力強化などの高度なニーズではない。

・エアロビクスなどのカッコ良さを求めてもいない。

・個人の健康のためではあるが、コミニティ意識が強い

などの特徴があげられる。

このため同社では、高齢者が入会しやすいように、本来のプログラムの他に、

・健康に関するカルチャースクール的な講座を開設する

・(料理会などの)イベントを打ち、会員同士の輪(コミニティの場)をつくる

など、クラブとして多様な機能を持たせている。

 

引用終わり

 

TRBとパルスポーツ・・提携してくれりゃいいんだが

ジャズダンスやってるヒトなら必ず嵌ると思うが

7月12日(月)晴れ やっぱ新JOY

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/shinjo.html?d=12nikkanspbbtp00407120019&cat=39

新庄のMVP

 

7月13日(火)晴れ タッパーは、やはり弁当箱が正しい

注)死語ドットコム 参照のこと

建築マメ知識

タッパは高さを表す、正式には建築用語で建端(たっぱ)建物の高さを表すときに使う。

東京駅構内でタップ?

靖国神社の 御霊祭りに出ている見世物小屋を見に行きたいが・・今年は残念

7月13日(火)〜16日(金)まで

 

 

子猫のタップダンスでも見よう

 

猫ファンのページから

http://www.risaka.com/catalog/archives/cat_cat.html

  

古代エジプト語(ヒエログリフ

 

 

 

また、この季節が巡ってくる

http://mito.cool.ne.jp/detestation/123.html

 

7月14日(水)晴れ 夏のダイエット開始:目標▲5kg

 

筋力&スタミナ不足・マンモス西なみ

当然なのだが、四十肩になったからといって、他の部位の筋トレは出来るワケで、中断する必要もなく続けていればよいのだが、ある部位だけ集中して筋肉を付けるなんて考えはないので、ずっと全体的なトレをしていたが、軽い負荷しか挙げられないというのは、実に張り合いがなく達成感もないので、やっていて空しいものがあり、自然と筋トレから離れることになる。

ならばせめてランニングでもすりゃいいのだが、これもサボったため、1月から、まる半年リハビリ程度の負荷しかかけていないため、筋肉痛がないのである。

そんな状態なので、きのうの火曜エアロの最後のパートをパスして隣のヒップホップのクラスに移動しようかと思っていたのだが、もうヘロヘロにバテてしまい、そのまんま、アロマストレッチで寝ころがってゴング??。

四十肩になる前までは、自転車20分漕いで、30分エアロのあと、30分筋トレ、60分エアロ最後パートをパスして60分ヒップホップに出ていたのだから、たった半年で、かなりスタミナが落ちたことになる。(体重が80Kg前後まで重くなってしまい動きも鈍い)

なんだか、マンモス西が減量に耐え切れず、夜中にこっそりジムを抜け出して屋台のうどん?を美味そうにすするシーンとなんとなく今の自分がダブって見える??。

あしたのジョーをご存知のかたには説明することはないが、減量している割りには、西の体にキレがないことに不審に思ったトレーナーの団平は、ある日、こっそり西の後をつけ、屋台で食おうとしているところを見つけ「西・・てめえはよー」なんて感じで激怒する。 (注:ジョーが発見したのだったかも?)

四十肩はだんだんよくなってきている気がするが、イキナリ筋力アップは無理なので、当面は体重を減らして足首への負担を軽くするのが一番の課題。 

そうしないと、ホップの音も鳴らない@@

頭の中は空気のように軽くなっているのに・・・・・。

 

 

嵌る猫フラッシュ

 

 

ネコのライダーのフラッシュが面白い

http://www.youthofbritain.com/chillout/

(重いので電話回線では無理です)

 

715日(木)晴れのち曇り 居合いはイイかも?.

体操部の連中がエキビジョン?でやってるアクロバットカンフーなんかはカッコいいが、とてもこんな動きはマネ出来ないし、映画のスクリーンでしか役には立たないだろう動きなのと、強盗と格闘して実戦なんてこともよっぽどのことがない限りはめぐり合うことはないと思うので、あんまり実用的ではない・・・・・・・が。

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=4201

 

役者の卵の方々の習い事に殺陣(たて)というジャンル?があるらしく、舞台稽古とは別に個人で習いに出かけるらしい。

正式には立ち回り?と言うらしく、木刀なんかを使ってエイヤエイヤやるみたいで面白そうである。 

巷にはスポーツチャンバラなんて競技もあって、たまに新聞なんかに出てくるが、なんとなくチャンバラと言うと、オチャラけたイメージを持ってしまうが、実際はかなりマジメなスポーツで、スポチャン精神とは感動的ですらある。

 

http://www.internationalsportschanbara.net/Jindex2.html

より引用開始

スポチャン精神
 元来このスポーツには審判はいらないと思っている。
 打たれたこと、負けたことを素直に認めあい、いさぎよく、さわやかに相手を讃えあうことができればその間には何の介入もいらない。それは「自心審判」といって自らが自らのために審判をするのである。そしてその心にいたわりの心、さらに他を認めるゆとりが生まれてくる。自覚はまず己自信の素直さを知ることから始まる。

 世界はものすごい速さで互いを理解しようとしている。世界はものすごい純真さで互いを認めあおうとしている。この民族の壁をのり越え、この厚いカラーをのり越え、そして、今、世界は「世界人の心創り」をしようとしている。そして日本人も、今、世界人になろうとしている。

    
田邊哲人著 「スポーツチャンバラ」より

引用終わり

 

今はほとんどTVは見ないので、関心は薄れているが、小学校時代は東映のチャンバラ映画が大好きで、火曜日(だったとっ思)にTVで放映していたチャンバラ映画を毎週楽しみにしていたものである。

そのせいで中学時代は剣道部に入るが、中学生のストレス発散にはもってこいで、剣道はほんとに面白かった。

まあ3年間の中学生の部活動レベルの経験しかないので、あんまりエラそうなことは言えないが、基本的な構え、面・胴・小手くらいは今でも出来ると思う(思っているだけで実際は判らない)

但し突きは出来ない(今はどうか知らないが、中学生は突きが禁止されていた)

 

ここのところ大声で気合を入れるなんて機会もないんで、ストレス発散できそうな剣舞には興味があるが、ちと練習場所が遠い。

それより近場で、居合いをやってるところはないかいな?と探したら、なんと近くで発見@@けっこう面白そう。居合いの目的

今は四十肩なんで、ちと無理だが、居合道には中学時代から興味があって、一度、真剣をスパッと振り回して藁の束を切ってみせるあの図?をやりたかったのである。

しかし、私がニヤニヤしつつ、真剣を握って構えるの図は想像しただけでも恐ろしげで、ますます危ないオッサン度数が上がりそうである。

 

7月16日(金)晴れ 裏取り

サラリーマンなら誰でも日経を読むと思うが、その記事に関して違う観点から読む泥酔論説委員の日経の読み方 を見るのが面白く、日経を読まれているかたは、平行して読むことをお勧めする。 

1&2&3&4&の、&(エン)のところでリズムを取ることを、音の裏取りと言うが、ま、これも似たような意味合い??。 日経の経済に関する記事は、必ず裏を取るなんて昔は聞かれたが・・・

7/13分より引用開始

岡崎久彦元大使曰く、「大衆の良識というものは無視できないものがあります。『自分はインテリだから大丈夫だが、他の人はすぐ右傾化する』というエリート意識で独善的に情報操作すると、かえって大局を誤るおそれがあります」と、客観的な事実と論理の整合性を無視したバランス論がいかに危険かを説いています。
日本の政治が低迷する理由の一つとして、こういったマスコミの独善性があることは間違いないと思います。

引用終わり

これは納得

Vの人気番組、発掘あるある大辞典に、これまたアンチページとでもいうべき、発掘あるあるトンデモ大実験が あるようなモノで、世の中にはいろいろな見方をする人が居て、面白いもんだと感心する。

タップのライブ

平和の森

7月17日(土) 曇り ♪ Anything Goes ♪

(注)リーボックの横移動  伏線

Tap Dancing Beginning Level 1 Kaoru Tomita

http://www.bekkoame.ne.jp/i/tomitatap/videobeginner1.htm

より画像引用

 

気まぐれ飛行船・番外

 ついていくタップ入門  21 

 

やっぱりクラシカル

42ND STREET

フォーティセカンドストリート 来日記念

 

  • タップダンスの種類にはシアター系・リズムタップ系・ファンク系のに大別されるそうだが、きのう東京駅構内で見たのは、この分類で行くとリズムタップ?

  • まあ、面白かったが、なんとなくタップというと、ザッツエンターテイメントみたいなイメージをもっているので、ショウというよりは、ストリートパフォーマンスのようなイメージを持った。

  • タップシーンの出てくる映画をビデオ屋で借りてみているが、ほとんど有名なのは見終わったんで、またステッピングアウトでも借りて見ようかと思ったが、気になっていたのが、インディージョーンズ2の中に出てくるオープニングのタップシーン。

  • そうだ、あのシーンをもう一度見ようと、ビデオ屋に出かければ、なんと本日100円均一のサービス。やった@@

パラマウント映画

Indiana Jones and the Temple of Doom

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

-

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
  • コールポーターのAnything Goes32 girls tapdancingが踊るそれである。

In olden days a glimpse of stocking  昔は「ストッキングがチラリ」だけで
Was looked on as something shocking ドキッとしたもんだけど
Now Heaven knows, Anything goes  今はどうよ、なんでもありよ

Anything Goes(1934)

http://www.geocities.jp/tai_i/anything_goes.html

より引用(MIDIが聞けて懐かしい)

  • 『エニシング・ゴーズ』 Anything Goes は、1934年初演のミュージカル。ニューヨークからロンドンに向かう豪華客船の中で繰り広げられる大ドタバタ劇で、まさに「なんでもあり」の話。1936年上演のビング・クロスビー/エセル・マーマン主演版は高い評価を得た。日本では大地真央の主演で何度か上演されている。
     曲はすべてコール・ポーターの作。表題曲は、男性だとフランク・シナトラ、女性ならエラ・フィッツジェラルドが歌ったヴァージョンが有名。
     また、ハリソン・フォード主演の
    『インディジョーンズ 魔宮の伝説』INDIANA JONES and the TEMPLE OF DOOM (1984)の挿入曲でもある。

引用終わり

Danny Daniels の振り??

  • 始めてこの映画を見たときのオープニングのタップシーンは、けっこうキョーレツだった。舞台が暗転・・じゃなくて赤転したあと、一瞬セピア色のモノクロ画面になって昔のブロードウエイ??の32 girls tapdancingが始まるやいなや、星屑チラチラ加工された画面になって、松竹歌劇団のラインダンス??

  • この監督のサービスには思わず拍手だったが、今改めてみても、このシーンから、ヌハチに至るまでの導入は、ほんとに冒険活劇といった感じでワクワクするが、やはり物量作戦で、バチバチやるタップは安心してみることが出来る。

  • うちのタップの先生は文化村で見てきたそうで、いきなりオバサマ達・・・もとい美脚のオネエさま達が、カーテン越しにラインダンスのごとくタイムステップを始めるオープニングらしく、感動モノらしい。

  • うーむ早く、生足・・・もとい、どんなタイムステップなのか早く聞きたいものである。ちなみにこのミュージカルは字幕つきらしいが、まあ、タップをやってる方はストーリーなんぞ関係なく楽しめるはず。

http://www.tv-asahi.co.jp/42nd/contents/story.html

 

ポケットウイスキー3本くらい要るかも??

ルビー・キーラー

四十二番街 映画 ザッツ・ダンシングより

 

  • 早く来い乞い楽天チケット

とうとう来ましたチケット・・・・・・18列め

 

 

明日は名古屋だぎゃー

7月18日(日)晴れ 大名古屋へ

 

         

-

         

-

*

 

 

 

7月19日(月)晴れ 朝から水路掃除

取水口から離れれば水位は下がる

 

 

7月20日(火)晴れ 市原市牛久で40.2度

都心39・5度、観測記録を更新市原では40度

20日の関東地方は朝から気温がぐんぐん上昇し、各地で記録的な猛暑となった。東京・大手町では午後0時58分に39・5度を記録、1994年8月3日に観測した過去最高の39・1度を更新した。千葉県市原市では午後0時40分、40度に達している。

 

 

7月21日(水)曇り ロックなんとか2004

  

7月22日(木)晴れ はじめての左ハンドル

「獺」は「かわうそ」と読む。かわうそなんて動物は名前はきいたことがあるものの、TVでした見たことがないが、お仲間に見せたら、そりゃ「むじな」か「むささび」じゃねえの?とのことで、変換すると、むじなは「狢」で、むささびは「鼫」。

けっこう全国に難読地名があるようだが、うちも難読地名になっている。 「廿五里」と書いてニジュウゴリではなくて「ついへいじ」と読むが、これは完全なアテ字で、地元でなければ絶対に読めない漢字。

-

閑話休題

初めての左ハンドル

続く

 

 

 

7月23日(金)晴れ IPOD&SU-10

 

7月24日(土)晴れ 卵巣脳腫

泣いても始まらない 

 

 

7月25日(日)晴れ デジタルモノおたく

豊水はとうとう出荷体制

 

IPODミニかRIOか?

リオジャパンのSU-10の製品ページ

感  想

 

7月26日(月)曇りのち雨 ひとまず検査結果は8月9日で一安心

♪菜の花ばたけーにー・・・

オフクロの検査結果は8月9日なので緊急入院は免れる

ま、年寄りより若い人の治療が優先するのだと思うが・・・いずれにせよ手術はするみたい。

7月27日(火)晴れ ひとまずスポクラから夏休み突入

728日(水)晴れ 初めてのミュージカル

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

42ND STREET

フォーティセカンドストリート

--

http://www.ints.co.jp/42nd.htm

♪3分の2の神話??

新宿厚生年金会館 座席表を加工

 いやー結構面白かった。字幕のミュージカルってどんなかな?と思ったがステージの両サイドに縦型の電光ボードがあって、そこに訳が出てくるので、普通の映画を見る感覚で楽しめた。

 観に来る方も、比較的オジサマ・オバサマ的な方が多いようで(そういう風に感じただけ・もちろん私もオッサンだが)、リオの試し録りをしつつ開演を待つことしばし(場内、飲み物類は持ち込み禁止なので、ポケットウイスキーは10分くらいで、すきっ腹に流し込んで空にする)

**

**

オーケストラのテーマ曲?演奏に始まり、幕がちょっとだけ上がり、タイムステップを踏む足元が見え始めてスタート・いやもうここで唸る。これはオーディションのシーンでこれはランチのシーン

劇団四季のページにもあったお盆のタップ・・もとい、大きな銅鑼??

フレッドアステアの有頂天時代にもあった、影絵と踊る演出。

 

ただし、今回の席、18列の4番と言うのはステージの左側が死角となって見えなくなるのと、メインの階段でみんながタップをするシーンの左側3分の1以上も見えなくなる。

オマケに会場の関係からか、天井にミラーを設置して床に寝ころがってシンクロのごとき万華鏡の演出がなく残念。

やはり端っこはダメである。中央部で堂々と見たいモノである。でもはじめてのミュージカルでもあり、とても楽しかった。

この手のモノは、落語とか浪曲と一緒で(比較するのもちょっとアレだが・・)、ストーリーは分かっていて何度見ても飽きないという類のもので、ファンが多いのも頷ける。

円生師匠の「お神酒徳利」や、2代目玉川勝太郎さんの「笹川の花会」を何度聞いても飽きないのと同じ。 

なんだか嵌りそうなミュージカルの世界だが・・・・・ちとチケットが高すぎ・・・・まあ、たまに観るのが良いのだと思う。

中央部には空席があちこちにあって、10人分くらい並んで空席なんてのがあったので、よっぽどそっちに移ろうかと思ったが、その後ろの席の方々が実にラッキーだったと思う。

なお、画像はズームしたり一部を切り取ったりしているので、それなりに見えるが、18列4番からの、実際の見え方はこんな感じ。それでも居眠りすることもなかったし(歌いっぱなしなのと生オーケストラなので、そんなヒマはない)、この席の客には、チケット代をちょっと返金してもらいたいもんだと思ったが、かなり楽しめた。

 

そのうちDVDなんかも出ると思うんで、思いだしながらゆっくり観ようと思う。

それから、ネットとかポスターなんかを見ると、出演者はベテランのオバハン達のように見えるが、パンフをみると、かなり若い方々のようでビックリ。やはりあれだけの動きをするには、体力とスタミナが要る模様。

これは圧巻でした@@

しかし・・・正面から観たかった@@

 

むかしの47番街

公演のグッズはこちら

プログラム(1800円)とTシャツ(2000円)

 

 

7月29日(木)台風前の雨 Shuffle Off To Buffalo

きのうの余韻・・・と言うより、すきっ腹に流し込んだポケットウイスキー2本のせいか、朝からダルいが、農家にとっては待望の雨である。

なんで、もっと早く降ってくれないのかと、いまさらグチっても仕方ないが、台風の影響らしく、今度は強風で、梨の実が軒並み落ちる心配も出てくる。

もう、これだから百姓は大変である。

 

さてきのうの42NDの中に、

Scene 7: The Opening Night of "Pretty Lady"
Overture
"With Plenty of Money and You"
"
Shuffle Off To Buffalo"
"
42nd Street"

シャッフル・オフ・トゥ・バッファローという曲が出てくるが、シャッフルしてバッファローに行こう??なんて感じの曲で、ほんとにバッファローのステップで、横に移動していくが、左足のバッファローがどうしても空振りするクセがついてしまった私には、観ていて羨ましい限り。

ちなみに、バッファローのステップで、舞台からはけることをShuffle Off To Buffaloとも言うらしい。タップ博物館ジーン・ネルソンさんのコーナーより。

 

 

ルロイ・アンダーソン作った曲に踊る子猫という名曲があって、つい数年前に曲名を知ったが、SmilePopのページの子猫のタップダンスのように、ステッキ(傘だったかも?)を持ってタップを踏んでいたのとダブッて面白かった???。

http://www.smilepop.com/index.cfm?action=viewcard&type=1&content_id=28338&page_id=28338

より画像引用

 

 

Shuffle Off To Buffalo

気まぐれ飛行船・番外

 ついていくタップ入門  22 

 はじめてのプルバック

猫に小判の巻 

プルバック

  • 総武線・京葉線をご利用の方ならお分かりだと思うが、台風接近に伴う雨風で、スグに止まってしまうのが難点で、台風が接近中の場合は、とっとと帰らないと、大変な目に遭ってしまう。

  • お楽しみのタップであるが、今のところ、5月の連休を除いて、毎週木曜日のクラスは皆勤賞??で、チケットカードはすでに6枚目に入る。

  • その割にはちっとも上手くならず、タイムステップが繋がらず、モタモタ足踏みしているうちに、先週は、3月に入ってきた子に追いつかれてしまい、同期の桜?状態。

  • ま、同じくらいの進級レベルの方がおられると、張り合いがあるので楽しくなるが

  • ♪あーとかーらーきたーのにーおーいこされー・・・なくのがいやならさーああるーけー♪なんてパターンもありそう(水戸黄門より一部歌詞引用)

  • そのときは、「人生楽ありゃ 苦もあるさ 涙の後には虹が出る〜なんて歌詞もあるから、それで行こう???(大げさな・・)

  • さて、月末なのと、やはり台風襲来を恐れてか、集まりが遅く、こりゃいいぞ、マンツーマンで、左シャッフルの空振りグセと、ステップの疑問点をひとつずつクリアーできるぞと期待するが、何人(企業秘密)か集まってスタート。

  • きょうのメンバーはステップをひととおりマスターしている方たちなので、どんどん進むが、人数が少ないと、当たり前だが、音がよく聞こえるのでありがたい。

  • 私の場合、左足スラップから・シャッフル・ステップ・ステップというヤツをやるときに、かなり横方向に移動するが、移動距離が長いと、早くなった時について行けなくなるそうで、なるべくコンパクト?で、機敏に動く?のが良いみたい。

  • これは左足でスラップしたところで、上が今の私の状態だが、下くらいのスタンスでの移動がよいらしい。

  • エアロと同じ感覚で、とにかく大きく動くのがよいのだと思っていたが、少人数で同じステップをすると、鏡越しに、私ひとりが、いかに大きくムダな動きをしているのかよく分かって参考になる。(有酸素運動ではないのである)

  • 先週、ヒールアップの重要性を教えてもらったが、踊り関係では、つま先立ちで、足の裏を鍛えるのが常識らしいことは、ダンス関係のページを見ていて、なんとなく納得していたが、とにかくカカトをいかに高く上げるか・・・じゃなくて上げておくのが、ステップのスピードを上げるコツらしい。

  • うまく説明できないが、100メートルをいかに早く走るかではなくて、50メートルの距離を100メートルで走る培の速さで走ること????ではないかと思う。

  • もとい、反復横とびの稼動域を狭めて早くする・・・・もとい、注射器内の空気分子を圧縮して分子移動を活発化・PV=nRT・・・熱力学・・・もとい、ボイルシャルルの法則で言うところの、

同じ圧力なら、断面積の狭いほうが噴出する勢いが強い

・・・だろう。

はじめてのプルバック

  • さて、きょうは、いつものステップの変形バージョンを教えてもらった後、入門クラスでは絶対にやらない?プルバックを特別サービスで教えてもらう。

  • プルバックというのは、陸上の走り幅跳びの着地状態から、ビデオを逆回したようなステップのことで、今は閉鎖してしまった加奈さんのタップ日記(掲示板最後のカキコが私になってしまったが・・・)なんかに出てくるヤツで、たまに基礎クラスの方が練習しているのを見たことがあったので、なんとなく雰囲気は分かっていたが、やるのは全く初めて。

プルバックの練習方法

  • これだと、ただ後ろに飛んでるだけじゃねーのと思われるが、この状態から飛ぶ瞬間に両足のつま先で床をブラッシュして音を出すのである。(空中でバックブラッシュ すると言うらしい)

  • 練習のコツはまず、つま先を立てた状態から、なるべく遠くに後ろ跳びするつもりで、やると鳴るそうで、何度かやるが、これが難しくてなかなか鳴らないのである。

  • それでも「・・何回か鳴ってます・・・」なんて先生は言ってくれたが、おそらく自信喪失させないための社交辞令だとは思うが、一回でも鳴ればうれしいものである。

  • 慣れてきたら、今度は飛ぶ距離をだんだんと短くしていき、最終的には、立ったままでプルバック、さらに左右の時間差プルバックもあるそうで、実際に見せてもらうが、まさに神業@@・・・・こりゃー俺には絶対に出来ないな・・・・とも思うが、絶対にできないと思っていたタイムステップも、なんとか出来るようになったし、プルバックだっていずれは・・・・・。

  • ただし、この練習は、あんまりやるとキケン。 私はハムストリングス(ふとももの裏側の筋肉)を何度か肉離れで傷めているが、けっこう来るので、十分なストレッチをやってからでないと危ないと思うし、疲れるので、あんまり長くは練習できない。

  • サッカーやってる人なら意外に早く出来るようになるかも??。いやしかし今日は来て正解だった。

  • タップにも筋トレ(スタンディングカーフレイズの負荷なし・レッグカール・レッグエクステンション・腹筋・背筋)+ボディバランスは必要なようで、そろそろ真面目に筋トレ復活・・・・そう言えば四十肩のターンオーバー期間が満期?になるが・・・。

オマケ

  • 最後にちょっと振りを教えてもらった。右足スタートのシムシャムの後、右足蹴って前から後ろトン(トゥ・・クツの先で床を叩くヤツ)を左右やったのち、シャッフル・ステップ・ステップで右回りのボールチェンジで360度ターンした後・ステップ・ステップ・スタンプ・・・・だったと思う。

  • 入門クラスの次の段階になる、基礎・初級クラスになると、こういう曲に合わせた振りを入れていくようで、なんとなくヒップホップの振りを覚えていくようで面白そうである。

  • もうちょっとステップのクセが矯正できたら、進級する予定。

しかし今の私にプルバックはネコに小判(使い方が違うが)

もとい・・馬にニンジン ?

 

 

 

730日( 金)晴れ 毎朝もたれる不健康

RIO SU-10とミニスピーカー(ウーファー付き)

お勧めの1枚

決定版 唱歌 〜ベストセレクトライブラリ

Best Select Library
税込価格2,500
カルタコム価格2,381円
■消費税5%分割引
商品番号
KICW-8606

誰もが口ずさんだことのある曲ばかり。何か忘れかけていたものを取り戻させてくれる全30曲。
「早春賦」「故郷」我は海の子」「海」「夏は来ぬ」「汽車」「虫の声」「埴生の宿」など、誰もが口ずさんだことのある全30曲。毎日が気忙しい現代生活のなかで忘れかけていた何かを取り戻させてくれる一枚。(アルバムから)

合唱・歌:NHK東京放送児童合唱団、タンポポ児童合唱団、クロスロード・レディース・アンサンブル、土居裕子、東京荒川少年少女合唱隊、福村亮治、伴奏:東京レディス・オーケストラ
1. 早春賦 (※NHK東京放送児童合唱団)
2. 故郷  (※NHK東京放送児童合唱団)
3. 冬の夜  (※NHK東京放送児童合唱団)
4. 港  (※NHK東京放送児童合唱団)
5. 村の鍛冶屋 (※タンポポ児童合唱団)
6. 青葉の笛 (※クロスロード・レディース・アンサンブル)
7. 冬の星座 (※土居裕子)
8. 茶摘 (※NHK東京放送児童合唱団)
9. 冬景色(※NHK東京放送児童合唱団)
10. 村祭 (※NHK東京放送児童合唱団)
11. 螢 (※タンポポ児童合唱団)
12. 我は海の子 (※NHK東京放送児童合唱団)
13. 牧場の朝 (※NHK東京放送児童合唱団)
14. 花火 (※タンポポ児童合唱団)
15. 灯台守 (※東京荒川少年少女合唱隊)
16. 海 (※NHK東京放送児童合唱団)
17. 若葉 (※NHK東京放送児童合唱団)
18. 夏は来ぬ (※NHK東京放送児童合唱団)
19. 汽車 (※タンポポ児童合唱団)
20. 虫のこえ (※タンポポ児童合唱団)
21. 故郷の空 (※NHK東京放送児童合唱団)
22. 朧月夜 (※NHK東京放送児童合唱団)
23. 七夕さま (※タンポポ児童合唱団)
24. とんび (※タンポポ児童合唱団)
25. 田植 (※NHK東京放送児童合唱団)
26. 紅葉 (※NHK東京放送児童合唱団)
27. 旅愁 (※土居裕子)
28. 鯉のぼり (※福村亮治、タンポポ児童合唱団)
29. 野菊 (※NHK東京放送児童合唱団)
30. 埴生の宿 (※NHK東京放送児童合唱団)

【解説書】 日本語歌唱・歌詞カード付 [2003年5月16日発売]
 

キングレコード 

  • たまたま五井病院のはす向かいのラオックスで買った唱歌のCD、1曲目の早春賦は、ドヴィッシーの♪小舟にてを意識したかのような出だしに驚くし、たまには誰でも知ってる唱歌をジックリ聞くのもお勧め。

 


731日( 土)晴れ 幸水収穫

191歳

100歳と91歳

明日から8月


 

戻る

デイリー無頼歯(ほとんどエアロ&ヒップホップ日記)

2004年 1月2月3月4月5月6月

2003年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

 

2002年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

気まぐれだった時代へ

2001年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

メールは  fwhi7425@nifty.com まで