無頼歯 生活 2005年5月

♪エデンの東♪

 

 

今月のMIDI

エデンの東

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

画像引用

http://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/EAST%20OF%20EDEN.htm

より

GW用テストパターンMIDI

として使っていたがそのまま流用

 

更新した日 2005/06/02

 

2005年 5月1日(日)晴れ 田植えも無事終了

三菱 MPR-51H (5条植えタイプ)

保存版 土日百姓・田植えのコツ

 

http://www.mam.co.jp/showroom/lv8/index.html

  • 田植えのパターンは全国共通で、田んぼへの入り口は、それぞれの農家で違うし、たんぼの形状も耕地整理された田んぼ以外は、大きさ形もまちまちで、うちのたんぼの場合も台形、半円状と形がいびつで、まあこれが一般的な田んぼだと思う。

  • ただ基本同じでメインの部分はUターンしつつ蒔いて行き、ワキの部分は垂直にまくのが一般的。

あくまでも参考(入り口で違う)

  • いまの田植え機は便利に出来ていて、前進する時に、田んぼの中にラインを描いて進むので、Uターンして折り返す時には、そのラインをセンターのポールに合わせて進むとまっすぐに植えることが出来る。

手前のスジよりもずっと先のラインを追うのが良い。

風が吹くと水面に波が立って見えなくなるが、そのときはなんらかの目印とダブらせる

  • そんな感じで、直線部分は比較的きれいに植えることが出来るが、面倒なのが両サイドの部分。

 

  • コックピットから見るとこんな状態で反転して進むとこんなで、この田植え機の全長部分の処理が工夫のしどころ。

 

  • 田植え機がUターンした部分はこんな感じになり この幅をどう処理するかがプロ??の技(田んぼからの出方を考えねばならない)。

    このUターン部分はT字型の「田ならし」をつかって平らにしておく。

     

     

  • ちょっと、 問題になっている某サラ金のCMで、日曜大工で部屋の床にペンキを塗っていたご主人が、周りから塗り始めたために、真ん中で孤立してしまって出れなくなってしまう・・・なんてのがあったが、田植えもそうで、植え切ったところで田んぼから出るようにしないと進まない。

  • これはサイド側の向こうから蒔いて来てUターンしたところで、向こう側に着いたら右の田んぼに移動するパターン。

  • これをUターンしないで片側一方通行で蒔いていく方法は、メイン部分の場合は可能だが、サイド部分に関しては、どうしても機械の構造上・全長・内輪差・回転半径等も関係するので、2往復の処理が一般的。

  • 但し、これは5条植えの場合で、もっと大きな機種の場合はわからないので、あくまでも目安。

 

田植え上手の見分け方?。

 

  • 前述のごとく、たんぼの中にスジを入れてライン取りをするので、だれがやってもまっすぐに植えることが出来るのが、乗用タイプの田植え機の良さだが、一番最初のライン取りは自分で始めねばならず、もちろんラインがないので難しく、田植えのスタート地点である「田のクロ」(地元ではこう言っているが、要するに田んぼの区切り(あぜ・が正式名称かも??)の部分の植え方を見れば、その人の熟練度が見て取れる。

  • つまり、図で言うと右側の田のクロに沿って進めば良いのだが、水が多いとプカプカ揺れたり、土が固い部分に乗り上げるとズレたりとかで、完全にまっすぐにいかないのがこの最初の打席。(もちろん私はこのタイプで大きく湾曲型) どうしてもワキと後ろを見るので、自然グラつくのが一般的。

  • しかし、Uターンしてからの2打席目は、1打席目に描いたラインをたどるので、こんな感じで楽に進む。

  • とまあ、書いてみたが百姓をやられる方には、全くの常識で、いまさらだと思うが、田植えなんてのは1年に一度しかやらないし、普段は勤め人で土日にしか百姓をやらない方も多いと思うので、これから田植えを始めて手伝うとか、乗用タイプを購入された方の参考になれば幸いである。

  • 最近は、やらたIT企業ばかりが話題になるが、顧客第一主義のセールスエンジニア・・・なんて、もう死語に近いような人材を抱えるのが地元の農機具屋。

  • ここの某さんは顧客(地元農家)の田んぼが、どこにあるのかも知っているので、何かあっても、すぐに飛んできてくれて、地元では重宝されるありがたい存在。

     

  • 田植えの当日にイキナリ動かなくなってしまった手押し式田植え機の修理が難しいと判断するやいなや、すかさず新品の田植え機を持参PRしつつ、売りつけるラツワンさは見事なものだが、オカゲで田植えも楽になり大変助かっている。

  • この田植え機、減価償却はどうかと言うと、米の価格が下がっていることもあって、トントンまでいかないのが現状だが、まあいい店でいいモノを買ったことは確かである。

 

 

 

 

 

 

中華 二十五番

とりそば

岐阜の方の地酒 五味饗宴とともに平らげる

田植えも無事終了

五味饗宴・五穀豊穣

 

5月2日(月)雨のち晴れ 普段と変わらぬ世間

以下は4月30日(土)分

はじめてのバレエレッスン 6

よたろう編

硬い体はもうダメなのか?

  • 3回の、入門バレエクラス、5月は最終の週が、脳天気ツーリングで参加できなくなるので、貴重な一日。

  • きょうは先生はお休みで、お弟子さん(・・と言うのか??)の代行。私にとっては拷問に近い、バレエの1時間ストレッチ(正確には50分くらい)だが、当初はつりまくっていたが、だんだんとつらなくなった・・・・のではなくて、つるポイントが除所に解ってきたので、来るなあと思ったら、サボる工夫をしている。

  • さて、そのストレッチ、本屋のスポーツ関係のコーナーに行けば、なんとかストレッチ入門の類の本は、ワンサカあるものの、だいたい内容とポーズは似たようなものなので、1冊あれば足りるが、実際そのひとつひとつを、コツコツやるかと言うと、よっぽどのスポーツ選手以外はやらないはずで、意外とおざなりなのがストレッチ。

  • 土曜のエアロで毎週やってるストレッチに横の開脚があるが、土曜のイントラ先生は、曲げるコツを「ビテイコツを見せる・・・」と表現している。

  • バレエの先生も言ってたが、このストレッチは骨盤を動かす意識をもたない限りは、絶対に曲がらないそうな??・中高年からバレエを始めた方には限りなく不可能に近い永遠のポーズ。

  • 確かに、その手の本は、無理やりオデコをくっつけようとするよりかは、背中を伸ばした状態で、無理のないところまで曲げるのが基本で、それ以上はやり過ぎ・・・・みたいなことが書かれているので、なんとなくそうしているが・・・・プヨプヨの腹がツッカエ捧の役目をしているのが私の場合。骨盤を云々というのは、なんとなく意味が解ってきた。ようするにイメージとしては下の図のようなもので、曲げて行く時のイメージは右のような感じ。

  • もちろん、まだまだこんな状況ではないが、いずれはベッタリと着地したいもの。

  • さて、続いてきょうのバーレッスンは、バレエの基本の動画 に出ているメニューをすべて取り入れて盛りだくさんで楽しく終了。

http://www.owaki.mmcgi.com/megu/movie00.htm

  • プリエ・タンジュ・デガジェ・フォンジュ・パッセ・バットマン・・・・通常、先生のレッスンの場合は丁寧にひとつひとつを時間をかけて教えていくが、そこは月3回のクラスなのと、経験者も居るので、たまにはいろんなのやって楽しませてやろうかいな??ってところの気配りを感じるが、やはり最低でも週2回以上のペースでやらない限りは、バレエの面白みは解らないのかも??。

シャンジュマン・ド・ピエChangement De Pied

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/mii21/framepage_abc.htm

より引用開始


引用終わり

  • ちょっと長い名称だが、5番ポジションで、デゥミプリエの状態でジャンプと同時に足を前後入替えた状態で着地するヤツ。

  • きょうのバーレッスンは一番はじっこでやっていたのと、私より後に入られた方を指導してたので、見てねえだろうと、テキトウに軽めにジャンプしてたら、音楽を止めて、

  • 「・・保坂さん・・・男性なんだから、もっと高く跳ねてください@@」

  • でへへ・ちゃんと見られてた様子・すみません、今度はまじめにトビマス・トビマス@@

 

関連項目

リスクが高いとされるストレッチング種目

 

 

 

 

スポクラ生き残り策

(新語 ピラティスバレエ??)

 

5月3日(火)曇り せっかく準備したが・・・ 

懐かしいWINDOWS95 & アップル

3.1だったらもっとレトロだったが・・

 

起きたら晴れてた

*

なんか扇風機に巻き込まれそうで怖そう

-

http://www.kincho.co.jp/cm/html/2004/combat_bics/index.html

金鳥 ゴキブリコンバットのCM

 

 

 

5月4日(水)晴れ 千葉県中部ジグザグ横断編

出発 7:30 戻り 17:00

いやもうクタクタ9時間半 遠征・自転車もうケッコウ

 

 

まつや食堂

千葉県山武郡大網白里町四天木 はこの辺

これで一式は見事

 

 

*

寝てる間も両腕がヒリヒリ

 

5月5日(木) 晴れ 連休終わり

8時〜17時 

9時間徒労の疲れるだけの、お勧めできないコース

帰り道がコレまた単調で長いし、ケツは痛くなるわで・・ふう

本日の往復ルート

往復で100キロ弱の単調ルートなので、ラーメンを食いに行くのだ・・・と言う大目的が無ければ、とても走れない。

5月6日(金) 曇りのち雨 クジラ見たかったな

見たいな・・・なんたって、タダ

 

コククジラと言うそうな

コククジラ (gray whale) Eschrichtius robustus

希少価値のあるクジラ?らしい

 

5月7日(土) 小雨 袖ヶ浦ホエールわっちんぐ??

今朝の8時頃

*

スクープ

*

撮影に大成功 まるほ探検隊

注:私の造った稚拙な合成画像だが、一応海だけはホンモノ(今日のAM8時)

いつもの自転車道だが・・・・意外に距離がある・・・車に乗って改めて確認

 

結局、今日は習志野の方に出現したみたいで、袖ヶ浦市民はカタ透かし

小人閉居してシネマ特集

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
バッファロー66   ニルヴァーナ シャイニング シャルウイーダンス  

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

やっぱり面白い 交渉人(8チャンネル)

(吹き替えが、なかなか良いと思う)

 

5月8日(日) 終日曇り うでがボロボロ

学術資料?

 

梨畑に出現した不思議な植物

 

いったいこれは何か???

 

じつは、これコンニャクで、毎年ここに生えてくる(食べはしない)

 

食べるのはアスパラ(けっこう生えてくる)

 

閑話休題

ヘアースタイルカタログ

  

  • ヘアスタイルに、コダワリを持つ・・・これは、男性も女性も一緒だと思う。かく言う私も、学生時代から一環して、アイパーのオールバックを貫いている。

  • これは、学生時代に多摩区でカットモデルをしていた時のヘアスタイル(正確にはクラシカルバックで、今のは刈上げバック)だが、なんと言ってもメンテナンスフリーで便利なヘアースタイルで、その後、映画トップガンの中に出てくる、アイスマンの刈り上げを真似て、かなり(超)短いバリカン刈上げバックのヘアースタイルを長年続けている。 (注:あくまでも真似の意)

 ☆

サイド*後ろ(絶壁)

  • 後頭部はもちろん、両サイドまでバリカンで刈上げる醍醐味は、なかなかのもので、実に気持ちの良いスタイル。スポクラに行ってることもあって、後頭部を刈上げておかないと、頭が暑くてたまらなくなるので、言わばスポーツ刈り的なアイパーで気に入っているが・・・・。

 

  • バレエを始めるにあたり、気になっていたのが、このスタイル。まさにスポクラカットとも言える完璧??なスタイルだと思うが・・・・この頭で、バーレッスンを受ける自分を想像したとき、ちょっとムム??と思ったのである。

  • だいたい、男のすなるバレエなんぞ、いくら本人は気にしないといっても、ハタから見れば、あのオヤジ、気がフレたか??なんて思われるのが一般的(考えすぎだが)。

  • その姿を考えただけでも、自分で吹き出してしまい、こりゃアカンかなと、ヘアスタイルの見直しを開始。

  • タレントヘアーとか、2005年イケてるヘアスタイル なんかが参考になるが、私の場合は、以下に示すように、毛量(もうりょう)が年々減っており(幸いてっぺんは大丈夫)、ひたいが、だんだん競りあがり、いずれはクイント・イーストウッドくらいにはなりそうな勢い??である(例える相手を間違えているが・・)

  • まあ、その額を隠すのではなくて、堂々と見せるバックのスタイルが一番似合っていると思うが、前髪を伸ばしてオデコを隠すなんて、セコイやり方もたまにはいいかなと思っている。

  • ただし、私の場合は、いわゆる直毛なので、伸ばしても、ふんわり感は出ず、おそらく一番上の画像の中井貴一のような、ペッタンコのスタイルになると思うが、しばらく伸ばす予定。

  • そんなワケで君塚の店長、しばらく行きませんが、他で浮気をしてるワケではありませんのでご安心ください。 たぶん、そのうち、ヨンさまヘアーが、うっとおしくなってバリカン頭に戻ると思います・・・・・もっとも、現在の毛量では、ヨンさまは、ちと無理ですが。

 

http://allabout.co.jp/fashion/menshair/closeup/CU20050124A/index2.htm

 

魍魎(もうりょう)・・じゃなくて毛量の変遷

 

 

いまでは河童の三平になってしまいましたとささささ@

  おしまい

 

  参考ページ:懐かしいTV 河童の三平

 

 

 

5月9日(月)晴れ 火傷以外は後遺症の無いGW

日焼けではなくて火傷

 

まぐろ

♪危ない・危ない・紫外線にはホントにご用心〜♪(田桜淳子)

 

 

 

あさりご飯243円)+焼きそば(129円)+海草サラダ(221円)+さすがに飽きてきたネギ塩スープ(シイタケ入り)

 

 

5月10日(火)曇り また拘束かいな?

(注)繰り返すが、私の場合の決意と言うのは、決意するくらいの強い気持ちということを意味する。

本日のネタ サラリーマン川柳

あえて触れない

日経を読みつつ、ささやかな昼飯時の快楽?

ピラティスってやっぱり面白い!!

火曜・新ピラティスエアロヒップホップ

 

 

5月11日( 水)曇り はじめてのジャズダンスに・・・あーん@@

昼には豪華すぎのマンガンゼンセキ

*

豚キムチキャベツエバラ丼

 

 

 

はじめてのジャズダンス

求めていたクラスは灯台元暗し(古い表現)

なんでもっとはやく始めなかったのか??????

まあ、でもタイミングは良かった

イヤー求めていたのはコレだった

  • 水曜日はノー残業デーならぬ洗濯の日なので、とっとと帰っていたが、プヨプヨ腹を凹ませねばと、たまにはヨガでもやってから水曜ヒップホップに出ようかと神田に向かう。

  • いつもシューズと短パンセットだけは会社に一式あるが、荷物もアレだしたまにはレンタルでジャージ借りれば、なんとなくヒップホップ風になるかも?と、カペジオだけカバンに入れる。

  • 水曜日は6時ころからヒップホップ入門のクラスがあって、なんどか出たが、とても時間的に出るのが難しく、諦めているが、一度出てみたかったのが、ジャズダンス入門。

  • いつかはやってみたいと思っていても、木曜の「はじめてジャズ」のクラスはタップの時間なんで出れないし、このクラス、入門とはいえど「ちょっと難しいかも?」なんて私をエアロに導いたFスタッフが言ってたことがあるんで、遠慮していたが・・・・・。

  • どーせ水曜日はもともと来てねえし、玉砕して恥ずかしい思いをして一回コッキリってのもシャレだと思えばいいかと、ヨガは辞めて、こそこそとスタジオに入り、一番後ろの定位置をキープ。

  • このクラスは、1時間半という長丁場。いったいどんな内容なのかと思ったら、最初はシューズを履かないで、マットを使ってのストレッチ。

 

  • ちょうど地元のバレエストレッチでもやってるようなヤツを時間をかけてゆっくりやり、その後は立ってセンターレッスン。

  • イキナリ1番ポジションからプリエ・ドゥミプリエから起こしてルルベでアンオーとかバレエ入門をひととおりやったあと、いきなりアラベスク(ルルベなし)・・・ありゃーって感じ。

  • バレエレッスン歴たった6日の私は、バーを持ったレッスンしか経験がなくて、手放し・・・つまりセンターレッスンってのは初めてなので、かなり緊張したが、楽しかった(注)。

(注):改めて言うまでもないが、出来て楽しかったのではなくて、マネごとが出来て楽しかったの意。

  • 以前にスタッフが難しいかも?と言ってた意味が、解った。 最少限バレエのポジションを解っていないとイキナリ出るのは難しいかも。

  • ただ、たとえポーズが取れなくても、名前と動作が一致すれば、それなりに楽しめると思う。

  • それにしても、参加いている皆さん、バランスがとれていて羨ましいかぎり、ルルベでアンオーしてもフラフラしないし、決まっている。なんだみんなバレエやってんの?そりゃ反則じゃねーの??と思いつつセンターレッスンは終了。

  • さて、普通、一番ポジションと言うのは、ターンアウトと言って、両足を180度開くのが普通だが、このクラスの場合は、とくに180度開かなくても良いそうで、

  • この図の右くらいでも良いそうな。基本的につま先とヒザが同じ方向を向くのが普通らしいが、無理して開かないほうがいいみたいである。

  • わたしも1番はバーレッスンで無理して開けば180度になるが、だんだんやっているうちにハの字型に戻ってしまうんで、最初からコレだと言われりゃありがたい。

  • ちなみに「はじめてヒップホップ」の先生は、よくあるストレッチの、相撲のしこを踏んだ形で、肩を入れるヤツをやるとき、さらに20度くらい外旋するんでオドロキ。

  • さて一時間くらいやってから、小休止しつつシューズを履いてフリに入っていくが、みなさん履いてるシューズが一様にジャズシューズ。

  • 私はジャズシューズのブランドはカペジオ(タップシューズを買ったオオキシューズで購入)しか知らないが、なんとなくみんなおんなじカペジオ(DS11 Capezioに見えて、ひとりニヤニヤするが・・・・いったんフリが始まったとたん・・・・ついていけずに固まりつく。

    (正確にはダンススニーカー)

  • まあ、人前でタコ踊りすることには、なんら恥じらいを感じない強い精神力・・・じゃなくて居直りが出来るまでに成長?しているので、さすがに固まることはなく、堂々とタコ踊りするが、先生他みなさんのターンの瞬間のルルベの高さにビックリ(タップだとヒールアップ)。

  • なんで、他人のルルベの高さが解るのかと言うと、私だけワンテンポ遅れてターンするので、背中を見ることになり、ヒールアップの状態がわかるのである。

  • 右足をパッセにしながら、アン・ナバンからア・ラ・セゴンドで左向きになった後、片足でピボットターンするみたいなヤツ(出来なかった)とか、外回し蹴り?しながらターンしたあと、まさかのバー無しアラベスク(実はコレ、まだバレエでは習っていない)等等、初めてのジャズダンスはスリル満点で楽しめた。

  • 例えれば、武富士ダンサーズの中に、何を血迷ったか、プヨプヨオヤジが紛れ込んだってイメージ。

http://www.takefuji.co.jp/club/dancer/top.shtml

 

  • いやはやしかし、いままで体験したレッスンの中ではタップを除き、一番難しいものだったが、バーなしのバレエレッスンのようでもあり、ストレッチもたっぷりやるんで、1時間半という長い時間だが、十分満足できるお徳なクラス、水曜日のお楽しみが出来た。

 

 

5月12日(木)曇り これじゃ痩せない昼飯 警告!!

 

クジラのたった揚げが食いたいものだ@@

 

 

わかめ麩シイタケ肉うどん+焼きおにぎり+増えるワカメのキムチ和え

 

今月のWILLはまあまあだったが文芸春秋中国特集はけっこう面白かったのでお勧め。

 

5月13日(金)曇り 軽い夢だったのだが・・

気まぐれ飛行船番外・第2シーズン

  タップダンス入門 46 

 

 繋いではじけるタップ編 

♪ トレパック? ♪

  • いやしかしGWの連休なんかもあって、実に3週間ぶりのタップである。タップをやられる方ならお分かりだと思うが、タップは練習しない限りは絶対に上手くならないし、クセもなかなか治らない。

  • ならばせっせと練習すれば良いのだが、休みの日にコンパネを引っ張りだして独りで練習ってのも、なかなかおっくうなもので、なんとか来週までに課題を自主練習でクリアーしとこうなんて殊勝な気持ちが、なくはないが、気持ちだけではどうにもならず、結局一度もシューズを履かないまま、翌週のレッスンに進む・・・・なんてのが一般的だと思う。

  • これがスポクラであれば、月会費内で毎日でもでかけて、エアロビ踊り・・・なんてのも可能で、やった回数分、上達は早いが、チケット制のクラスは、そうはいかない。

  • 一番良いのは個室の貸しスタジオみたいな所で、レッスンの次の日なんかに、ステップを忘れないように練習するのが一番だが、いまのところタップ用の貸しスタジオは東中野にしかない模様。

  • リーガルのビジネスシューズで、表面がすべらかなテラゾータイルとか、コンビニのリノリウムの床なんかでカツカツやると、それなりの音がでるが、さすがにタイムステップでもやろうものなら、通報されるのがオチ。

  • しかし週に3〜4日もタップの教室に通うのは物理的には可能でも資金面で対応できないので、不可能とも思えるが・・・・・あっと待った・・・・とうとう月に3日くらいしか行けなくなった地元のコナミをとっとと辞めればいいか@@

  • ま、一生やれる趣味だし、舞台に立とうなんて気は毛頭ないから、そんなに焦ることもねーか@。

  • きょうはいつもやってる基本のステップ(名前は知らない)の横バージョンを習うが、酔っぱらいのチドリ歩きみたいなヤツで面白かった。

劇団四季のページで言うところのタイムステップの音と一緒のヤツ、譜面はこれ

http://www.shiki.gr.jp/applause/cfy/tap.html

(注):ステップは別物だが、音の鳴り方が同じの意。

 

 

  • これは右足バージョンで前後に行い足の差し替えはない(やり方はあると思う)

  • で、↓は横に移動するバージョン。

タ・タン タ・タン タ・タン ト・トンなんて感じ

 

  • さて、きょうもきょうとて、いまだに順番を間違えるタイムステップ、こうまで順番をド忘れするは、ボケかいな?なんて思ってしまうが、実際、練習はしていないし、このスタジオで 週1回やるだけだから上達しないのは当たり前。

  • このタイムステップ、けっこう跳ねて疲れる上に、汗をかいてしまうため、それほど熱心には練習したいとは思わないステップだが、これはタップの基本中の基本なんで、100%完璧に出来なければならない全世界共通の必須ステップ。

 

  • 毎回言われるのはヒールアップ、つまり予めヒールアップしておけば、打ち下ろすだけだから、その高さ分だけスピードが速くなる・・・ような意。

  • それから、やたらと飛び跳ねて踏み鳴らすよりは、頭の位置は一定にして、ブラブラしないほうが良い模様。

  • ま、確かにB・ロビンソンさんなんかのタイムステップを見ると、それがよく解る。 (ちとこの部分の言い回しは訂正予定、ちょっと違うので5月18日)

http://www.ukjtd.force9.co.uk/Timestepsite/

 

  • うーむ、なんとか練習回数を増やし、完璧に鳴らさねば・・・ちなみに未だにホップ音が鳴らない私のタップ・・・情けなし・トホホ@@。

 

 

 

 

スネイクと言うより私的にはトレパックと名付けるステップ

 

くるみ割り人形のご存知♪トレパック♪に合うステップ(早くしないとダメだけど・・)

http://www.loge-a.com/gallery/13_4.html

 

人形町の小諸そば持ち帰りセット(ちょっと伸びてしまったが・・)

 

*

ゆずを入れるのを忘れてしまった鳥唐そばセット 480円也

牛角 シーザーサラダ(ドレッシング)

軽い夢を見た(伏線)

5月14日(土)晴れ 不思議な夢は現実化する?

はじめてのバレエレッスン 7 & YORK TAP! 25

よたろう編

すとーーーーーー??

soutenu

  • 水曜日に初めて体験した、ジャズダンス入門のクラスが難しくて面白かったが、ずっと気になっていたのが両足着地の状態で右回りにターンするヤツで、あれはいったいどうやって回るんだ?、と気になり、以前買ったバレエ入門の本をめくっていたら、似たようなターンが見つかった。

シンプルバレエ

シンプルバレエ
しなやかなボディラインをつくる

著者: 牧阿佐美バレヱ団

出版社:新星出版社
ISBN
4405081786
サイズ:単行本 143p
発行年月: 2004 09
本体価格:1,500 (税込:1,575)
付属資料:CD1

 

  • この本で、たまに見ているピルエットの前に出てた、スートゥニュ??(本の原文どおり)というヤツ。

  • これは、右足前の5番ポジションで立ち、左足をドゥミプリエすると同時に右足を立つ方向に出す。右脚に左脚を引き寄せ、左足前の5番ポジションでドゥミポアントする。そのまま右に回転し、正面に振り向くタイミングで、前後の脚を入替える。回り終わったら、右脚前の第5ポジションでドゥミプリエして戻る。

これをバレエ用語辞典だと

スートゥニュ

軸足プリエで足を横に出し両足ポアントでたちそのまま一回転し五番に降りる。

レッスンに行こう!のページでは

ストゥニュー: 片足を横に出し、軸足に絡ませるようにして立ち、回る。

  • などと簡単に説明しているが、実際にやってみると出来ないのがこのターン。

  • ジャズダンスのクラスで出てきたのが、このターンだったのかは、はっきりしないが、後ろから見て(私のターンがワンテンポ遅れるので、皆の背中側かご対面の状態)両方のつま先を着いて回っていたので、おそらくコレだと思う。

  • さっそく、拷問に近いバレエストレッチのあと、アシストの先生に

  • 「ジャズダンスで出てくる、両足で回るターン・・・・すー???なんとか?って、どうやって回るんですか?」と聞くが、

  • 「??はーん??」 

  • 「片足で回るピルエットじゃなくて、ガニ股みたいになってから両足着いて回るヤツ・・・すー・・なんとか」

  • 「はああーん??、すー・・・・・ああっつ、スートニューね・・・」

  • 「あっ、そうそうソレ、たぶん」

  • ってことで、右回りのソレを見せてもらうが、早すぎて解らない??、何回か見せてもらうが、これに間違いはないと思うが、つま先足立ちの状態のまんまで回るようで難しそう。

  • 「・・・解りました・・・・出来そうにないってことが・・・」なんて感じで、次のバーレッスン開始まで、各自座ってテキトウにストレッチしたりしていたのだが・・・・・・・・

以下は夢(個人情報ガイドライン)

  • 「あっ」・・・・と言う感じで、一同、見てみぬフリをしつつ、スタジオの外にある見学ベンチに腰掛け私らを見ている人物にいっせいに注目。

  • 「あっ・・・」じゃなくて、「ギョッ・・・」としたのは私。えええーまさかホントに見学に来たの!それもその系列のファッションで!!!。

  • なんとなくスタジオ内に静かなざわめき??、うーむ、こりゃ私が説明せねば、大変な騒ぎになるかも?と、簡単ないきさつを説明すると・・・・・。

  • さすがバレエで鍛えた精神力??をもつ先生、恐れることなく、人物にご対面し、一通りの説明をした模様。

  • その間、小心者の私は、視線をそちらに向けることなく、隣で一緒にレッスンを受けてる方に

  • 「・・・いや、まさかホントに来るとは思いませんでしたよ・・・困ったなあ、ひょっとしてオレに気があって、帰りにラブレターなんかもらったらどうしましょう?」

  • なんて悩みを打ち明けたら、ツボに嵌ってしまったようで、笑い転げて、のたうち回ってました。

  • 幸い、余りにも地味なバーレッスンに飽きたのか、途中でお帰りになられて一安心。

  • まあ、でもキレイな姿勢になりたいと願うのは、男性も女性も同じだろうし、来るものは拒まず・・・が教室の基本だと思うが、素で参加するのが常識的な受け方なので、ある意味、素を出すというのは、逆のカミングアウトでもあろうから、そのへんは本人の判断にゆだねるしかない。

  • 今のところエアロとバレエに参加しているのは私だけなので、仮面を脱いだところを見られたくないという、逆の羞恥心があれば、参加しないのではないかと思う。

  • いずれにせよ、今月末の土日は新潟なので、エアロもバレエもタップ来週の土曜のみ。

 

(注):いちおう以前、カウンターに置いてある案内をエアロの常連の方とみていたようなので、私の誘いが直接的なものではないことを付け加えておく。

ストニュー・・のんのん・ストゥニュー

  • 続いて夕方はヨークタップ、きょうはメンバー全員が揃って賑やかな教室。いつものルーチン、きょうはヒップホップぽい曲でやるんでやりやすい(もちろん間違えるが)。

  • このクラスでもランニングフラップは必須で、フラップ・フラップ・フラップ・ボールチェンジで前に進み、手は前と横に広げる一般的なもので、音はタ・タン タ・タン タ・タン タタッだが、後半は倍速で、タタン・タタン・タタン・タタッって感じになって付いていけなくなるが、われらがリーダー、アニーちゃんだけは正確なリズムを刻む。なんで、あんなに早く動けるのか羨ましい限り。

  • それにしても気になるのがさっきバレエの時に見せてもらったストニュー、もう一度実物を見たいと思っていたが、そう言えば、うちのタップの先生、もともと現役のジャズシンガーでモデルさんもやってる凄い人(なんで、こんな場末の五井に来ているのか不思議だが)で、バレエも出来るんで、あとで聞いて見る。

  • 「先生、あのさ、バレエで両足着いて回る、ストーなんとかってどうやんの?」

  • 「はあー?・すとー・・・???」

  • 「あっと、スートニュ・・・だったかな・・・」

  • 「・・・・ああ、Soutenu ね」

  • 「そうそう、それそれ、ストニュ・・」

  • 「・・・・Soutenu・・・・」 (留学経験ありの先生、さすが発音が違う、カタカナで表現できないが、ストゥニュー・・と言うより、スツゥニューのような発音に聴こえた)

  • で、やってみせてくれるが、やっぱり早くて解らない。

  • となりで真似てやるが、私の場合、どうしても片足で回るピルエットもどきになってしまっている模様。 先生いわく、ピルエットよりも、スツゥニューのほうが難しいそうな。

  • しかし、バレエと言い、タップと言い、奥行きがありすぎ・・・・・まあ、それだけ長く続けられるってことかも・・・・・挫折するのも早いか。

 

 

タップシューズ修理の実践

苦手な、ステップ・フラップ・ステップ(左ステップの後、右足体重移動で右フラップをした後、その右フラップの反動で反り返るようにして左ステップするやつ・・・これを左右交互にやる)をしてたら、左つま先に違和感???。

フリが始まってしまったので、左だけ誤魔化してパカパカやり過ごした後で、左のチップを見れば、違和感あるはず、先端のネジ(この前取れた部分)が緩んで床をひっ掻いてたようで、ドライバーはと聞けば、当たり前だが、先生は持っておらず、受付に行って、プラスドライバーを借りて締め上げで再び教室へ。

戻って、私のステップした床(Pタイル)を見れば、見事に数箇所、ヒッカキ傷が付いてました。

まあそれほど目立つものではないものの、一応先生に伝え、帰りに受付で、「犯人は私です」と実にワシントンの桜?金の斧?正直じいさん?のごとく、犯行を認めて帰る。

 

詳細解説

あいにくオオキでもらったビスとか杭は会社の机の中なので、会社で修理

作業工程

 

先端のネジが取れた状態

 

  • オオキさんによれば、アロンアルファより普通のボンドが良いみたいだが、とりあえずアロンアルファを流し込んだのち杭を入れて、打ち込む・・・といっても木槌が無いので、ACアダプターをトンカチ代わりにして打ち込む

  • 杭は打ち込んでいる途中で自然に折れてしまうので、折れた部分のバリ?をカッターなんぞで処理したのちネジを締める (まっすぐに入れないと斜めに入ってしまうので注意)が、カペジオの純正ネジは、この図の真ん中のヤツでちょっと細いタイプ。

  • 最後に締め付けるドライバーは大きめのものを使わないと、ネジが奥まで行かないので注意。

修理完了

 

 

ダンスシューズ オオキ

http://www.danceshoes.jp/

 

 

 

明日15日は水路掃除

エグザスの退会手続きは自動延長

5月15日(日) 雨のち曇り 終日水路掃除の草取り

3時半から慰労会で飲むが、今週は月〜土まで、毎日スポクラに行ってたワケで、最後の仕上げが、水路の草取り。

中腰で鎌を使って草を刈ったり、水路から引き上げたりするので、けっこう腰に来る作業、オマケにヘビに出くわすわで、なかなかスリリングな作業だが、小雨がふったり比較的涼しい状態だったので作業は捗る。

ここのところ地元の農家にはネズミがほとんど居なくなったため、旧家の主(ぬし)とも言える、青大将は絶滅状況。 赤いまだらのヤマカガシなんぞも、道端で車に轢かれて、よく死んでたのをよく見かけたものだが、いまは、比較的おとなしいとされるシマヘビが細々と水路に住み着き、カエルなんかを狙ってつつましく生きているのみ。

そんなつつましいシマヘビの聖域を荒らすのもアレだが、私らが通り過ぎた後にはカラスや鳥たちが集まって、裸にされた草むらに潜む虫とかカエル、浅瀬のエビガニを目ざとく見つけて、つっつく光景も見られ、なんとなく農民との共存共栄を感じる時間でもある。

 

その後、慰労会で飲むが疲れて寝てしまう。

*

くるみ割り人形 ボリショイバレエより

ゆっくりマジメに見ると、やっぱりバレエは凄いと思う。

 

5月16日(月)晴れ 久々の筋肉痛

来るだろうなと思っていたら、案の定である。現在、四十ヒジで痛む左手だが、鎌は右手で持つので、問題はなし。ただし、やはり中腰を一日やってると、かなり筋肉痛がやってくる。

たまに激しく動いたりすると、二日後に筋肉痛がやって来るってのが、一般的だが、今週もまた、ストレッチも十分入ったクラスを受けてリハビリ・・・・・するつもりなので、きょうはスポクラ休むかと、ブラックジャックは諦める。

キャベツの芯のこんそめスープ

 

5月17日(火)晴れ ステップワゴンだからタップ?

GWあたりからのクセで、朝の5時には起きてしまう・・・と言うより目が覚めてしまうが、決して起きるワケではなく、そのまんま半寝状態で6時頃までウトウトしてから起きてTVを見るが、またもやタップを使ったCMが流れる。

かなり短いんで、ゆっくり見なかったが、それほど難しいステップでもなくて、後で、座ってやるタップだと解るが、ホンダのCMだったのでホンダのホーム http://www.honda.co.jp/ を見れば解るだろうと探すものの、あまりの多さに諦めて、2ちゃんねるの閑古鳥掲示板になっている、タップの板で聞いてみたが、解らず、探していたがようやく見つけたのが、ホンダのステップワゴンのCM動画。

 

キャッチは、

ホップ・ステップ・ワゴン

動画CMはコレ

http://www.honda.co.jp/newSTEPWGN/cm/01/

より引用開始

**

今回のTVCMではタップのエンタテインメント性がとても大切です。
そこでタップの振付けにはあの北野武さん監督・主演の映画「座頭市」のワンシーンが記憶に新しい、日本を代表する若手NO1タップダンサー火口秀幸氏(ダンスパフォーマンスグループ『THE STRIPES』のリーダー)を迎えて徹底追求。
わずか数秒間の中でしかも座 った状態という条件下で完成した魅力溢れる素晴らしい振付けは、新しいステップワゴンの楽しさを期待させるまさにプロの技、という感じでした。

 

引用終わり

へーんなんて思いつつ、実際にイスに座った状態で真似てみるとコレがけっこう不自由で難しい。おそらく立った状態で撮影したんじゃないかとも思うが、飲茶楼のは実際に座ってるみたいだから、ホントなのかも??。

今年のTVCMは、パルコ・日本JT・ホンダとタップを取り入れたCMが続くが、いまひとつブームにならないのが、ちと寂しいところ。

もっとも大ブームになって、大挙してスタジオに押しかけて来て、コナ三のエアロ状態になるのもゾッとするし、好きな人だけがやるマイナーな趣味??くらいの人口比率がちょうど良いのかも?。

シャルウイーダンスではないが、日本全国の電車内、コンビニ、Pタイルの通路・公共フロアーなどいたる所で、年齢を問わずタイムステップを練習する光景を想像すると、ちと恐ろしげな気もする。

たぶん、本人は自己陶酔していても、やらない人から見れば単なる、やかましい騒音(注)にしか聴こえないはずだから(上手い人は別)、至るところでトラブル発生・・・・なんてのが関の山。

 

(注)やかましい騒音:最近はHD型携帯音楽プレーヤーが増えたせいか?、ウオークマン(死語だが)で、カシャカシャ騒音を出す人は、そんなに見かけなくなったような気がするが、通勤電車内の英会話練習オヤジのリピートボヤキには、たまに被害にあって閉口する。他の車両でやってくれっての。

 

 

 

ささきの「グルメ弁当」、どこがグルメなの?とヤボなことは聞けないが、今日のどんぶり物が肉団子丼なんで、流用だと思うが美味かった。

これは特製の大形キャベツメンチカツ、800円以上使ってしまった豪華昼飯・・・こりゃいつまで経っても胃袋は小さくなるまい。

 

 

5月18日(水)晴れのち曇り はじめてのピルエットに・・・

 

はじめてのジャズダンス 2

 

いやーカナリ感動している

 

イキナリ ピルエット内回り外回りのダブル

しかも面を切れと細かい指示(出来るはず無い)

落ち着いたら特集を組む予定

 

ちょっと気が動転(動揺)している

始めて途中で逃げ出したくなったクラス

90分の緊縛・・じゃなくて緊張

 

 

 

 

 

*

日本橋近辺の古い建物・排気用の自然換気筒???、風が吹くと回る

 

5月19日(木)晴れ 後を引く思い

木曜日のタップは、チケット制なので、先週で使ってしまい、新たに購入しなければならないが、給料日まえなのと、合同ツーリングの参加費を振り込まねばならないので、今週はパスする。

だったら、ちょうどタップの裏の時間帯にやってる、はじめてジャズダンスにでも出て、ピルエットの回り方のコツでも教えてもらおうかと思ったが、昨日のジャズダンスの玉砕の痛手が消えず、そのまま帰る。

*

ヤス酒 晩酌メニュー

ブラックニッカ 300円

うまいぼう 9円

ビッグカツ(ハバネロ入り) 32円

ムキエダマメ 158円

(いつもは、ゆでピーナッツ)

(注):電車の中ではツマミは食わないのが電車内飲酒道の礼儀 これはあくまでも家でのメニュー

 

はじめてのジャズダンス 2

  • きのうの痛手を忘れないうちに書いておこう。

 

はじめてのピルエット デビュー戦

 

http://www5.ocn.ne.jp/~dance/sozaipage/ani_pirouette.html

 

  • 先週、はじめて参加した、ジャズダンス入門。きょうは張り切って2回戦(戦と書くくらい緊張する)

  • クラスの流れは解ったものの、拷問に近いストレッチはキツク、冷や汗交じりの汗が流れる。

  • このクラスは入門と謳ってはいても、参加される方はバレエ経験者か、それに準ずる??人たちなので、ルルベしてドゥミポアントでアンオーになっても、誰一人フラ付かないので、かなり緊張する。

  • もっとも、とても他人を観察する余裕がないので、何人かは初めての方がいてフラついているのかも知れないが・・・(実際、ふたり途中で諦めて出て行ってしまった。)

  • おそらく、ジャズダンスに憧れて、どんなもんだか一度体験してみようか・・なんて感じだと思うが、このクラス、まだ二回目だが、初心者に対するこびへつらいがないので、そんなところが逆に私にはぴったり??

     

  • 本来なら木曜にやってる「はじめてジャズ」で基本を習ってから、入門クラスに参加するのが自然だと思うが、木曜日はタップの基礎が出来るまで続けるつもりなんで、ジャズは水曜日しかでれない。

 

エアロからジャズへ

  • さてジャズシューズを履いて、アイソレーションなんかをやるのだが、ついつい間違えてしまうのが、左右に伸びて上に手を伸ばす動作。

  • だいたいエアロだと左のような硬い感じだとおもうが、ジャズは右みたいな感じで、きれいにクネクネするといったイメージ。

  • 下の図は正確ではないが、きょうも戸惑ったのはコレで、人間の足と手は交互に動くので左右対称に出てしまうが、エアロの準備運動の段階でよくやる伸びなんかのつもりでやると、皆と逆になる。

  • つまりエアロ及びストレッチでは、体重をかけて軸足にした逆の手を上げるが、ジャズの場合は、軸足にした方の手を上げるイメージ。古い映画、サタデーナイトフィーバーの中で、ジョントラボルタがやるポーズ???みたいな感じ??

    これをきれいにクネクネやるとこんな感じ

 

  • きょうはイキナリ左右のパドブレが出てくるが、これが実に早くて、しかもヒールアップしているので、とても付いていけず、ヒヤヒヤ焦りまくり、あんまり見たくないハタから見た一般的な エアロのパドブレ くらいしか経験がないので、ショックを受ける。

バレエのヒールアップしたパドブレ

  • さらに右回りのピルエットを回り終えたのち、パッセしたほうの足を着地せずに、前方に乗り出すように差し足?した後、タップのドローバックスにたいに後進したのち、体をひねって正面、さらに左右のよく解らなかったキック、そしてメーンイベント・・・・・なんと

ピルエット行ったり来たり

  • これはピルエットを二回転(ダブル)するのでは無くて、右回りしたら、休まずその反動で左周りのピルエットで戻るという、まさに神業????(私には・・の意)

  • これがいったいどっちの足を軸足にするのかわからず、最後まで出来ずじまい・・・といってもピルエット自体できないから、軸足がどっちでも変わりはないが、どっちかが解っていれば多少は誤魔化せる。

  • はあしかし、泣きたい気分の二回目だったが、ホンモノのダンスに触れた気がして感動してしまった。とりあえず、面を切るまでは行かないが、なんとしてでもピルエットは出来るようになりたいもの。

  • だいたいバレエの基本バーレッスンしか経験がないのと、ピルエットなんかは正式に習ったことはないので自己流になるが、とりあえず付いていかねば・・・・・来週が来るのが、ちと怖い???(弱気)

参考ページ

  • ピルエット上達のための覚え書き、と言うページが大変参考になるが、参考になっても実際に出来ないのがピルエットで、面を切るなんてのは至難の業(私には・・・の意)

 

http://homepage3.nifty.com/dance-mds/mds/2003newsite/a-fl-top.htm

より画像引用

  引用終わり

参考ページ

http://www.jazz-o.com/ogi2.htm

 

  JAZZダンス日記に元気づけられる

『運動神経は関係ない!JAZZは根性だ!』
『JAZZダンス歴なんて、当てにならない。問題は内容だー!!』
 

コレで行こう@@

 

 

 

5月20日(金)晴れ ギリギリの入金

開けなくても中味のわかる、自動車税関係と、全く使わない携帯電話の未払い督促状が来ているが、机に乗っけたまんまで払う気はない・・・・・くはないが、ギリギリまで支払いを引き伸ばすは私の常套手段。

とは言え、必ず払わなければならないのが合同ツーリングの参加費。さっそくニギニギと入金・・・よーし、これで参加申し込みは完了。

脳天気&合同開催記念

幻のVMAX

*

**

28925マイル

 

むかしは「合同ツーリング」でぐぐると、私のページくらいしかヒットしなかったものだが、いまでは、大量にヒットするキーワードになっている。

ほとんどがバイク関係だが、響きの良い言い回しなのと、合ツー(身内では合ツーと略している)に一度でも参加された方が、それぞれの地区で、その名残を冠に掲げているのだとしたら幸いだが・・・。

 

合同&脳天気関係者 業務連絡2005

  • 脳天気ツーリング2005 5月28日(土)〜29(日)

六日町温泉「龍気」

http://www.yuyu.co.jp/cgi-bin/yadohplink.cgi?id=203&link=http://www.ryuuki.com

http://homepage3.nifty.com/maruho/noseed2004.htm

 

  • 合同ツーリング2005 6月4日(土)〜5(日)

長野菅平温泉「やまびこ」

http://www.h-yamabiko.co.jp/indexs.html

http://homepage3.nifty.com/maruho/gou2004a.htm

 

なお、脳天気では28日(土)、新潟の花火店、明鼓煙火店(あけつづみえんかてん)様のご協力により、ささやかながらもデカイ、ほんものの追悼&祝賀花火を打ち上げ予定。(打ち上げ予定時刻は8時)

当日はKさんがお亡くなりになってから、四十九日になる直前なので、魂の漂っている間に空から見てもらいたいと言う意図もあり。

だだし故人は、USAツーリング等で、自分は雨男かも?なんて、シャレで言ってたから、当日雨だったら打ち上げは不明。

もっとも、雨が降って来たのだとすれば、Kさんが新潟の六日町まで来てくれた・・・のだと思えばよい。 まあいずれにせよ、脳天気、合同の無事開催を祈念。

http://www.ake-hanabi.com/index2.html

過去のBBSにKさんの足跡が残されているので、バイク関係者は見ておいてください。

 

 

  

やせるはずない満腹の昼飯

レタスたっぷりサラダうどん

**

たまに食いたくなるのが、サラダうどん。きょうはコンビニで買ったもの(390円くらい)をドンブリに移し変える。

うどんだけ水で、濯いでから水を切ってドンブリに入れて、その上に昨日の残りレタスをちぎって載せ、標準装備?の具を載せるだけ。

あまったレタスは、もとの容器に入れてゴマタレをかけて食す。

 

 

おなかの大きな王子さま?状態が続く

夕方は例によって、小伝馬町の立ち飲み屋で飲んでまっすぐ帰宅してとっとと寝る

 

5月21日(土)晴れ とうとうバレエ団 団員?

 

団・団・団・それは規律

 

はじめてのバレエレッスン 8 & YORK TAP!26

よたろう編

バレエ団員


カンフー同好会

  • 地元のサンプラザは、スタジオの使用許可をもらえば、いろいろな団体が利用できるようで、スタジオのアイドル貸しを行っている。

  • きょうはバレエの前に、カンフーごっこ同好会?みたいな方々が使われていたようで、その後でスタジオに入るのだが・・・床の汚れと傷みにビックリ

  • どこのスポクラでもそうだと思うが、始まるまで座ってストレッチなんぞをしつつ待つのが普通だが、いつも座って見ている床なので、何かを引きずったようなワックスのめくれ、その方たちの使ったシューズが土足に近いものだったのか?は定かではないが、こんなに大量のチリとかラベルの切れ端の落ちてるスタジオをみたのは始めてなんで、ちょっとビックリする。

  • バイトのオネエチャンに、「スタジオ掃除してねえんじゃないの?」と弱弱しく聞けば、「前の方達が掃除してくれましたから」ときっぱり言われ、スゴスゴ引き下がる。

  • バレエストレッチは寝転がってやるんで、さすがにサブ担当の先生も汚れに気づき、ひとりでせっせとモップをかけ始めました・・・って、そんなこと気を利かせて私がやるべきなのだが・・・・もとい、同好会の方々には、もう少し丁寧にモップをかけてもらいたいところ。

  • 一応、同好会?の方々の名誉のために書いておくが、チリ汚れはスタジオの後ろ部分に集中してたので、単純にモップのかけ忘れではないかと思うし、スタジオ明け渡しの時間のドタバタもあったと察するが、たとえゴッコとは言え武道の端くれなのだろうから、スタジオ=道場の感覚は持ってもらいたいところ。

  • まあ、この感覚は、タップスタジオの床を大事にするために、タップシューズのクツ底をあらかじめクレンザーで水洗いしてからスタジオに入る・・なんて習慣を躾けられているからで、ここまで神経質になるヤツはあんまり居ないと思うが・・・・・

  • もっとも、かつてここのフロアーで裸足でタップ練習をドタドタやってマシントレ客に迷惑をかけた・・・と言う低モラルの実害実績のある私が言えるスジアイではないが・・・・  チャン・チャン・・・じゃなくてダン・ダ・ダン@@

(注):この団体を揶揄する意図は全くありません。

団と言えば・・

  • さていっこうに硬い体に変化の見られない拷問バレエストレッチ、何故かくも硬い体なのかと自身嘆くが、プヨプヨで摘める腹まわりについた、前屈時に土嚢(どのう)の役割を果たす内臓脂肪を4キロくらい減らせば、多少は楽になるかも?、あとはハムストリングのストレッチをマメにやるしかない。

  • 今日は最後に歩行(バレエでなんと言うのか解らないが・・)をやって終了。じっくりとしなやかな動きでやるバーレッスンと違って、ツーステップとかドッジみたいな動きで移動するのはけっこう面白い。

  • じつは先週、アナウンスされたが、なんでもこのバレエ教室のメンバーらが発表会をやるそうで、その際、パンフレットに私らの顔写真と名前を載せたいがどうか?とのコト。

  • まあ、おそらく、大人数を抱えるバレエ団なのだというPRをせんがため・・・つまり早い話が「サクラ」なのだと思うが、私は別に氏名・写真を公開されても、なんら問題はないのでOKするが、他の方々はマチマチ。

  • 会社にパンフレット持っていって、「いや実は地元バレエ団に所属しているんだよハハハ・やっぱバレエは芸術だよ・・」とか、なんとか自慢できるかなくらいの軽いノリだが、やはり女性は抵抗があるらしい。(ま、それが普通だと思うが・・・)

  • ただし、小さい子らが多いので、男の私の写真が載ってたりすると、両親らが、このオッサン、危ないロリコン野郎かも知れないんで、チェックしといたほうがいいぞ・・・なんて警戒されるのがオチ。

  • ま、しかしサクラと言えども、団員は団員??・・・昔懐かしい応援団スタイルの体育会ではない・・・・正式な芸術団員・・・アホか@@

 

 

教えを請うピルエット

 

  • 来週、再来週と出れないヨークタップ、きょうはコレまた難しいタイムステップの変形を習うが、われ等がリーダーのアニーちゃんも苦戦するくらいだから、けっこう難しかったが、右で練習した後、左側のステップを一番最初にキチンとこなしたのは、やっぱりリーダーでした。

  • 忘れないうちに書いておくと、音は、トン・タッタ・タッタ・タッタ・タン・タタンタ・タッタタン????・・・・まあいいや次まで3週間あるから、それまでに出来るようにしておこう。

  • さて、課題のピルエット、いまのところ本とビデオが確認するしかなく、実技を見せてくれるのはタップの先生しかいないので、ジャズダンスで出てきた、右回りのピルエットのあと、休まず左周りで戻るピルエットのことを聞くが、やり易さから言えば、おそらく左足前の4番ポジションくらいで勢いを付けて左足を軸にしての行ったり来たりではないかとの事。

  • そういえば、なんとなくそんなだった気もしてきた。と言うのはバレエのバーレッスンの時には大体右前足の5番ポジションで構えてから初め、一通り終えたら、バーを逆にして左足前の5番からやるので、ついつい右前足になってしまうのだ。

  • ただし、携帯に録画してある、バレエエクササイズのピルエットを見ると、登場する方が一緒に並び、それぞれ、右側のかたが左前、左側のかたが右前でそれぞれスタートしているので、どっち方向のピルエットがある模様・・・んな当たり前か??

***

  • なんとなく左足軸のは、なんとか誤魔化せそうだが(足をパッセにすると、とたんに回らなくなるが・・・)、やはり左右できないとバランスがよろしくなさそう。

シンプルバレエ

シンプルバレエ
しなやかなボディラインをつくる

著者: 牧阿佐美バレヱ団

出版社:新星出版社
ISBN
4405081786
サイズ:単行本 143p
発行年月: 2004 09
本体価格:1,500 (税込:1,575)
付属資料:CD1

ピ ル エ ッ ト

P72.P73より画像引用

 

 

もののあわれ

恐るべし この毛量

今では

河童の三平・・・歴然たる格差

昭和のとっつぁんって感じか??

  • 実は昔の写真の毛髪をコピーして貼り付けて、細工合成して髪の毛ふさふさ写真を作って、パンフレットに載せてもらおうと思ったが、バカっぽい顔で合わないんで辞めた。

 

これ使って誤魔化してもよかったか@

 

 

 

 

お仲間 某氏より

ダイビングに興味あるかたは、一度ごらんください@@

-

ダイビング情報総合サイト

ダイブネット

http://www.divenet.jp/html/

  • 各位殿

    何時もお世話になっております。
    ○○です。大変ごご無沙汰している方もいると思いますが、○ではこの度、○さま依頼により、「スキュー バーダイビングのの総合情報公式サイト」を立ち上げました。現役ダイバー、休眠タイバー、そして海の好きな方がた全員を対象に、楽しい海の動画コンテンツ、世界の美しいダイビングスポット情報、臨場感のバーチャルダイビングツアー、等の充実を目指します。


    また、今後は会員様からの投稿による静止画、動画の展開等々、コミュニケ-ションの場も提供しつつ、近い将来に5万以上の会員の獲得を目指します。そこで、このダイブネット(
    www.divenet.jp) を一人でも多くの方に紹介いたしたく思っています。


    なお、今回はサイトオープン記念キャンペーンを行っております。会員登録して頂けたら素敵な商品が当たりますので是非この機会に応募してください。また、皆様のお知り合いの方々にもご紹介して頂けたら幸いです。


     

 

 

 

5月22日(日)晴れのち曇り ひさびさの見ごたえ

 

さすがに借りるのをためらうビデオ

http://www6.big.or.jp/~1happy/ningyou.htm

 

地元 行人のみなさまへ

出羽三山信仰

富士登山急遽決定

今年の

7月23・24・25日

2泊3日

強行採決

詳細は追って通知

 

 5月23日(月)曇り スープかカレーか???

美味く出来た@@

ヌチュっとライスを浸し・・・ああっ

*

ささきのオム焼きそば(190円)もいいぞ@@

はじめてのオリジナルスープカレー&ささきのオムやきそば

 

 一部の地域で販売されている模様

ハウススープカリーの匠(たくみ)シリーズ

http://housefoods.jp/company/news/news1154.html

 

5月24日(火)晴れ 脳内ピルエットのままで超玉砕ヒップホップ

 

 

 

 

代行レッスンの面白さ&玉砕のスリル

 

DARRIN’S DANCE GROOVES

DARRIN HENSON

http://www.darrinsdancegrooves.com/

 

5月25日(水)晴れ タコ以上に、のたうちまわる?ジャズ ・・・しかし

 

天津小湊

うおまさ」のページより

  

やっぱりキャベツは普通に生でかじるのが一番だと、キャベツ・キュウリ・ベーコンのごまタレで食す。

 *

 

*

ささきのオムライス+ブロッコリーのじゃがポタ

 5月26日(木)晴れ エイトから入ってもド忘れ

 

*

*雑炊+焼きおにぎり+キャベツで底上げサラダ

*

 

気まぐれ飛行船番外・第2シーズン

  タップダンス入門 47 

 

 繋いではじけるタップ編 

♪ 謎のタッパー? ♪

  • タイムステップを曲に合わせて踏むのは、自分の好きな曲でゆったり目にやると、なかなか楽しいのだが、これがスタジオで練習でやると、どうしちても緊張してしまい、途中で間違えてしまうのが私のクセ。

  • これは毎日でも練習して体に覚え込ますことが出来れば、自然とできるものだが、自主的にやなない限りは、いつまでたっても間違えるステップ。

  •   最近、おそらくヤラセではないかと噂のある、海辺で発見された謎のピアニスト、なんでも記憶喪失とかで、たまたまピアノを弾かせてみたらプロ級???なんて映画のような話があるが・・・・・・。

  • 同じようなシナリオを無理やりタップに結びつければ・・・・あるとき海岸で、謎の中年を発見して保護。 

  • なんとなくウイスキー臭いこのオヤジ、ただの二日酔いの酔っぱらいだろうと誰もが思ったが、たまたまタップシューズを履かせてみたら(そういう無茶な展開はありえないが)、自然にタカタカやり始めて一堂がビックリ。

  •   さらに、たまたまラジオでかかった♪イン・ザ・ムードが流れるやいなや、華麗なステップを踏み始め、一同は天才タッパーが現れたと大騒ぎするが・・・・・。

  • ただ独り、このオヤジのステップは違っていると指摘する者が現れた。

  • 「ハーイ・ワッタシハ・アメリカナイズド・サーレタ・ジャパニーズタッパー・ファンキーモンキーノイズ・デース・シロウトニハ・ワーカラナイ・ト・オモイマスガ・(以下日本語訳)・・彼のやってるのは世界共通のタイムステップ・・・・でも、はっきり言って誤魔化してます」

  •   「普通は、シングル・ダブル・トリプルと続きますが、彼の場合は、ダブルの終わった時点で、トリプルが済んだと勘違いしているようで、あわてて次のストンプから入る時に誤魔化して合わせてます・・・・しかし不思議ですねえ・・記憶喪失になっても間違って誤魔化すところまで再現するなんて・・・・・」

  • 「?????????」一同沈黙

妄想終了。

 

タイムステップ・ブレイク

its the time step break

  • さて、いつも間違うタイムステップには、まだ習ってはいないのだが、ブレイクと言う決めの部分がある。

    まず以下の有名なサイトの動画を確認

    http://www.offjazz.com/vid-tap.htm

     

    time-step 18' / 0.65 Mb

  • これは最後のトリプルで左側半分の部分を、一回転ターンに替えてボールチェンジするもの。

--

  • ちょうど今、ジャズダンスでつまずくピルエット。 まあこれはピルエットなんて大げさなものではなくて、普通のターンで、タップシューズの場合はジャズシュースよりもスベリが良いが、私の場合は片足の反動を利用して力任せで回るやり方なのでスグにバランスを失ってキケンなターン。

  • この動画のターンは左前足をストンプした後で、右足重心で右側に周り、ボールチェンジで決めるヤツなのだが、左足を軸としたアン・ドゥ・オール(外周り)、アン・ドゥ・ダン(内回り)は、適当に誤魔化せるものの、右足になると、コレがぜんぜんだめで、固まりついてしまうターン。

  • 動画の女性の履いてるのはもともとハイヒールタイプのヤツだが、ターンの時に綺麗にヒールアップ(ルルベ)して体をまっすぐにして回っていて羨ましい限り。

参考ページ 独学パントマイム

泳ぐ鶏さん踊る果報、ピルエットの解説

 

   

5月27日(金)晴 脳天気前夜、次郎長へ

 

 -

一番高いカツ丼セット 750円

 

 

5月28日(土)快晴 新潟六日町へ

 

脳天気ツーリング2005

Z脳天気:酒を注ぐ者

 

無事終了しました

興味のあるかたは

 

こちらへ

 

 

5月29日(日)晴れ 富士登山計画順調進行中

5月30日(月)雨 猫も杓子もハーレーなのか??

希少価値が・・

対抗策??

VMAX-1200

 

はあー・だーめだ・こりゃ

 

 

 

 

スープカレー未遂

 

*

 & 腹いっぱいレタス

5月31日(火)雨のち晴 アクセル痛

なんだか朝から右足の向こう脛(すね)の前が痛むなあと思ったが、これは間違いなく、アクセル痛だと思う。

新潟まで高速ではなくて下の道で行ったので、信号待ち、渋滞の時に、不用意にブレーキ踏んだり、アクセル踏んだりしたせいだと思うが、ま、それくらい車に乗ってなかったってこと。痛む部分は前脛骨筋(ぜんけいこつきん)鍛え方はこんなかんじ

http://f-kawaraban.cside.com/find/kinoukaibou/muscles/tibialisanterior.htm

より画像引用

 

筋肉と骨のことならこのページ

整体師による整体師のためのテキスト

http://www.condition.co.jp/text/text-ms01.htm

 

車運転の際の筋肉痛からの解放 グッズ??なんかもある模様。

 

 

 

 

後悔しない富士登山

なんで今、ぜんけいこつ筋特集??かと言うと、以前(2000年7月)、出羽三山に出かけた業人(ぎょうにん)が再び集まって、富士登山・・・もとい、富士参拝をすることが急遽決定した。

7月の23・24・25の3日間で、また前回同様に役を受けたが、富士登山と言うのはけっこうキツいらしく、出羽三山に登るよりも厳しいらしい。

そんなワケで、あと2ヶ月もないのだが、いまさら登山に備えて、スポクラのランニングマシンの傾斜歩きを増やしたとしても、そう効果があるとは思えないので、なるべくケガをしないように無理な運動は辞めて、ストレッチを多めにやろうかと思っている。

そんなワケで、現在、富士登山関係のページを読みまくっているが、一般的には難しくない山らしいが、意外と事故も多いようで、なめてかかっては登れない山らしい。

 

想定ルート

 

*

日本橋界隈・旧ライトバン弁当屋のオムハヤシ

*

画像はイマイチだが、たまねぎ・ジャガイモ・アスパラ・ミックスベジタブル・ベーコン・コンソメ・ケチャップ・しょうゆ少々バジルスープ

 

 

明日からイヤオウなしに6月

 


 

 

 

 

戻る

 

デイリー無頼歯(タコ踊りの記録)

2005年 1月2月3月4月

2004年 1月2月3月4月5月6月/7月/8月/9月10月11月12月

2003年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

 

2002年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

気まぐれだった時代へ

2001年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

メールは  fwhi7425@nifty.com まで