無頼歯 生活 2005年6月
☆ 今月のMIDI When You're In Love With A Beautiful Woman
http://users.cis.net/sammy/drhook2.htm
|
2005年 6月1日(水)晴れ 衣替え
はやくも六月で、世間は衣替えと言うが、半袖のYシャツにスーツを着れるのは、入梅前の、ほんの短い間だけで、梅雨になるとスーツの袖がべた付くので、再び長袖のYシャツに逆戻りするは、サラリーマンの風物史???。
今週の土日は先週の新潟に続き、菅平での合同ツーリングになるが、前橋あたりまでは高速を使わずに同じ17号の、とろとろルートを辿る予定なので、工程的には同じくらい。
実は一番心配なのが天気で、雨が降ろうものなら大変な状態になるのが私のサーフ。クーラーのガスがないので、サウナ状態必死である。
まあ、もっとも、バイクで参加される方に比べりゃ、弱(じゃく)ではあるが・・・・とりあえず、てるてる坊主でも作るか??・・・・んなもの、この時代に造る人はいないが。
てるてる坊主
作詞者 浅原鐘村 作曲者 中山晋平
1 てるてる坊主(ぼうず)てる坊主
あした 天気(てんき)にしておくれ
いつかの夢(ゆめ)の 空(そら)のように
はれたら 金(きん)の鈴(すず)あげよ
2 てるてる坊主 てる坊主
あした 天気にしておくれ
わたしのねがいを 聞(き)いたなら
あまいお酒(さけ)も たんと飲(の)ましょ
3 てるてる坊主 てる坊主
あした 天気にしておくれ
それでも曇(くも)って 泣(な)いてたら
そなたの首(くび)を チョンと切(き)るぞ
クビをチョン切るとは、左巻き系のプロ市民らから抗議がありそうだが、この曲、前半のリズムは覚えているが、後半はまったく覚えていなかった。
さて、きのうの神田のメニューは、ピラティスとヒップホップが代行だったが、今月からピラティスはパワーヨガに替わるらしい。
ま、別にどっちも似たようなモンなんで、そう変わりはないと思うが、チャタランガやってアハーン??なんて腰を伸ばしてドッグになった後で足を付けて立ちながら、片足バランスのパッセ・・・・・みたいなものをやるみたい??。
木曜のボディバランスの先生が代行だったんで、実演してました。どうすっかな?火曜日は、ちょうど裏の時間帯にやってるタップの基礎クラスに一度出てみたかったので、何回か出て見た後で、シフト予定。
覗き趣味のバレエ
2月から始めたバレエ・・・なんて書くとバレエ歴4ヶ月になってしまうが、実際はバレエストレッチと入門用の基本のバーレッスンを月に3回受けてるだけなんで、正確にはバレエ歴は8日が正しい。
いまだに体も硬く、ぜんぜんバランスがとれないものの、動作の名称だけは、なんとか覚えたので、そろそろバレエシューズなんかでも買って履いて気分??を味わってみたいもの・・・・(自身のバレエシューズを履いた姿を想像しただけで、自嘲気味に吹き出してしまうが・・・)。
ただし、地元のクラスはバーレッスンのみで、独りを除き全員初心者なのと、センターレッスン、ましてやピルエットの練習なんてやるはずない(たぶん危ないんでやらせないのかも)ので、実際のセンターレッスンとはどんなものなのか興味がある
半年やった人、1年、2年やってる人が、それぞれどんな動き・バランスをとるものなのか?、2番のグランプリエは踵を浮かさない状態で、一般的な初級クラスの場合、平均してどの程度まで脚をおっ広げ、腰を落とすのか?、ピルエット・ストニューはどうやって練習するのか?等等、興味津々。
毎週火曜エアロの休憩のたんびに隣のバレエのクラスをコソコソ覗いているが、きょうたまたま見たら、バー使ってシャンジュマンの練習やってました。
ふーんなるほどハタから見るとあんな感じねえ・・・やっぱり地元では超入門のクラスをこのまま続けつつ、平行して、こういうクラスに参加して、上手い人の実際の動きを見ながら練習したほうが良いかも。
そんなコソコソ覗いてないで、入門クラスの門を叩けば良いのだが・・・・月会費の中で、ジャズダンス・バレエ・ヒップホップ・エアロ・ステップ・ヨガ・シェイプリーキック・大極拳・空手・日本舞踊etcがいつでも受けれるスポクラなんだから参加しないのは損。
うちの地元のスポクラ、コナ三は、エアロ系列・格闘ごっこ系・リズムに乗って筋トレごっこ&ストレッチ系列の3パターンがメインで(コナ三全体なのかも?)それなりに楽しいが、ヒップホップのクラスがプログラムの比率・曜日から考えると、無いに等しい状態で、寂しい限り。
もっとも、地元の会員にとっては長年に渡り、エアロ系しかやらなかった方が多いのか?、得意のエアロ分野で、得意げに踊ることに慣れてしまったであろう常連の方々にとっては、いまさら不得手の分野で、タコ踊りをさらすのも自身のプライドが許さない・・・なんて気持ちがあるのかも?。
それにしても、祝土日会員で復活したとは言え、今月は都合で、19と26の二日くらいしか行ける日がないし、梨の網貼り作業なんかもあるから、とっとと退会すりゃいいんだが・・・・行けば、それなりに面白いし・・・・キレのない日が続く。
冷やしそば+厚揚げ+スープ茶漬け
リケンのスパイシーねぎ塩スープで作る「スープ茶漬」は梅干がポイントで、お湯をかけるだけで、簡単に作れるのでお勧め。
たまにゃ近所の豆腐やでも行くかと、生あげ(140円)を購入し、醤油・味の素・削り節なんかを乗っけて耐熱容器にフタをしてチン。
納豆・レタスの冷やしそば・・・・・これいいかも、小諸そば持ち帰りパックにしたザルを使って・・・・なっとうおろしソバ・・・明日のメニューにすっかな??、まてよ、持ち帰りも面倒なんで、うどん・・・が早いか@@
☆ ますます玉砕の楽しさ のたうち回るジャズダンス NO-4 逃げたらおしまい・継続は力なり ・・・だが・・・私は・・・負の力?? たまたま、シャレで参加したジャズダンス、大玉砕してショックを受けて、1回こっきりで終わるかと、思っていたが、なんだか毎週、水曜日が待ち遠しくなってきた。 きょうで4回目のジャズダンス入門のクラス、体の硬い私にとっては拷問に近いストレッチ、もがきながらも自分なりにマジメにやっているが、ここ最近、物事に真剣になる時間なんてのが皆無なんで、けっこう新鮮である。 パラレルのルルベなんかで、フラついたりするが、これはよく言うところの、脚だけを使って立とうとするからで、腹筋と背筋の筋トレをやっていないので、バランスが取れないのだと思う。 それから、入門バレエだと、タンジュした足のカカトを見せるようにと言われるが(1番と5番ポジションから)、ジャズはパラレルなんで、カカトは見せず、前の鏡に映らないようにするらしい。 今、普通に脚の開脚をした状態から、カカトをゆっくりつけてから、そっと座るヤツをやってるが、これがなかなか難しく、すぐにバランスが崩れてドスン@@
これはけっこうキツくて、ついつい前かがみの状態になってしまうが、背筋を伸ばして、さらにアンオー状態でそっと座るのは至難のワザ。いつかはスムーズに動けるようになりたいもの。
さて十二分にバレエストレッチ&バランスの後、私にとっては、お待ちかねではなく試練の時間がやってくる。 各自、靴下・ジャズシューズを履きながら、さあいよいよ踊るぞと言う緊張感に浸るのはけっこう楽しい??。 どうしても抜けない、こん棒を振り回すようなエアロ的な動きのクセはシャーナイのだが、せめてアイソレと、基本のコレだけは優雅に舞いたいところ。
頭では解るピルエットだが・・ ピルエットづくし
☆☆
http://www5.ocn.ne.jp/~dance/sozaipage/ani_pirouette.html
さてきょうのは先週やったフリと同じなのだが、逆側からのバージョンなので、ちょっと勝手が違うものの、なんとな順番だけは理解 (注):理解しているだけで、動けると言う意味ではない@ ふーん、やっぱり出来ないピルエット。なぜ自分がピルエットが出来ないのか??・・・それは簡単・・・・・習っていないから・・・・なのだが、ジャズダンスをやる上で、必ず出来なければならないのがピルエット。 まあ、早い話が片足のターンなのだが、通常の回る方向の脚を振り子のごとく、ブン回して回れば、だれでも出来るヒッカケターンと違い(私はピルエットが出来ないので、コレで誤魔化しているが、右足軸の右回りがどうしても出来ず、途中で止まる状態)つま先を床に突き刺すようにして、さらに片足をパッセにするのが正式?なピルエット。
左側のが、何回かやれば勢いで回れるヒッカケターンだが、ピルエットはルルベしてパッセしなければならない。 まず普通の人生?の中で、右側のようなたち方をするなんて考えられないワケで、そんな必要もないのだが、バレエではこれが重要なアイテム。 武道系のかたならお分かりだと思うが、普通の猫足立ちの構えのように、蹴り足(前順蹴りの時)はつま先足立ちでも、軸足はベッタリと床に着けて安定させるのが一般的?で、体の移動も重心を保ちながら動くのが基本。(ちょうど、この時間、隣のスタジオでは空手をやっている)
猫足立ち http://www.h7.dion.ne.jp/~burindou/doujou-kihon2.htm より画像引用(勝手に加工したもの) しかし、このピルエット、体の移動が微妙な上下?????、ちと説明しにくいが、その猫足立ちの構えの状態のまんま、蹴りを出さずに軸足をつま先立ちにして立つようなイメージ。 だいたい、まず片足で立つことなんてないし、ましてや、そのつま先一本で全体重を支えるワケだからこれまた難しい。 猫足立ちの状態からだと、すんなりと持ち上げることは可能だが、真横にパッセなんぞしようものなら、たちまち倒れそうになる。 まあ、これも練習すればいずれは出来るようになると思うが、回れるようになっても、その次に待っているのが面を切るスポット(目が回らないように一点を見つめてすばやく回ること)、思わずため息が出てくるが、もうこれはひたすら練習しかない。 それから、もうひとつ出てきた片足ターンのほうは勢いをつけてから回るので、ピルエットに比べればやりやすいが、あまりに踏ん張って勢いをつけると回り過ぎてしまい、止まらなくなってしまう。 これは片足で軽いキックの後、ボールチェンジ・ステップでいったん回る体制を作って溜めて回るので自然に回れる(私以外は・・の意) しかしまあ、片足のポアントで立つ練習をしたことがないし、いきおいつけて回る自己流ターンしか出来ないんで、回転のスピードを調整できないの当たり前と自分を慰めるが、やはりクラスのみなさんのように、片足ポアント(腕は、アン・ナバン)の状態のまんまで、先生の説明を聞きながら、ゆっくりと面を切って回る練習なんかを見てると羨ましくなる。
いつかは綺麗にクルッと回れるようになりたい憧れのピルエットである。
参考ページ
http://www.try-net.or.jp/~bmwatana/method.htm バレエを楽しむ極意より 実践テクニック2002.6.22、8.16(2nd Rev.)、2003.1.11(3rd Rev.) より一部引用
↑ コレで行こう・・映画シャルウイーダンスの中で、竹中直人が社内を歩く時に、ついつい、ダンスの体の移動をやって歩いてしまうシーンが面白いが・・・まさにアレだなあ@@ しかし、独りエレベーターなら・・・・・・・いいかも@@
|
納豆おろし蕎麦
きのうささきで買って食った冷やし蕎麦が美味かったので、きょうは冷やしうどんでも作ってみっかと、コンビニで大根を買おうとするが・・・・あっと・肝心の大根をおろす、おろし金がないのである。
さすがにコンビニにおろし金は置いてないので諦めるが、そうだ、甘酒横丁の100円ショップに行けば、プラスチックの売ってるはずし、ダイコンも行商のオバチャンが路上で売ってるはずだからと、でかけて購入。(もちろん100円)
ダイコンも行商のおばちゃん(都内にはまだ、こういう人が居てくれて助かる)2本で100円のヤツを50円で一本分けてもらう。
「キャベツもどうですか?」なんて言われたが、ほうれんそうもあったんで、来週また買いに来ます。
さて、ダイコンとおろし金があれば、もう準備は済んだのと同じ、後はコンビニで、納豆と、ざるそば大盛りセットを買うだけ。
蕎麦を軽く水でほぐして、ドンブリに移し変えた後、レタスをちぎって乗せ、その上にダイコンおろし、納豆の順に乗せ、あとは、初めから大盛りザルセットについている、ネギ、もみのりをかけるだけで簡単に完成。
(ま、実際はダイコンを擂るのと、納豆をクチュクチュかき混ぜるのが面倒ではあるが)
*
生卵と、てん玉なんかを乗せてかきまぜズニュー食いも良いかも@
☆ 気まぐれ飛行船番外・第2シーズン タップダンス入門 48
♪ 繋いではじけるタップ編 ♪
♪ ペチッタ・シャッフル ♪
シャッフルの後進 Shuffle advanced behind???
http://www.allmichaeljackson.com/dance-moves.html
Bill BAILEY さんのムーンウオークっぽいドローバックス
どうやらそうではないようで、
劇団四季のページより画像加工引用
(注):タップのチップ金具は、カペジオ社の物しか知らないので、ひょっとしたら、他社メーカーの違った材質のチップだと微妙に音が違うのかも?? 訂正:バックブラッシュの引きが弱かったり、脚の上げ方が低いとペチッタになる模様(6月9日)
|
6月3日(金)雨のち晴 出来杉くん
今月号のWILLも、なかなかの読み応えだったが、読む優先順位としては最後になったしまったページの例えが面白かった。
現在の日本・中国・韓国・アメリカの外交関係をドラエモンの中の登場人物に当てはめて比較すると言うモノ。
それによると、まず日本は、のび太君で、中国がジャイアン、韓国がスネオ君、でアメリカがしずかちゃんなそうな。
日本(のび太君) |
謝りほうだい |
中国(ジャイアン) |
おまえのものはオレのもの |
韓国(スネオ君) |
虎の威をかる狐 |
アメリカ(しずかちゃん) |
日本の強い味方?かと言うとそうでもなく? |
詳細は買って読むか立ち読みしてもらえば良いので略すが、ドラエモンは現実には居ないので、ジャイアン(中国)ののび太くん(日本)いじめから脱却するために、日本が目指すべきキャラクターとしては出来杉君(出来杉英才)が良いそうな。
私はドラエモン世代ではないし、TVも見ないので知らなかったが、デキスギくんというキャラクターがいるらしいが、新しく声優さんも変わったみたいなので、こんどシャレで見ようかなと思っている。
でも、なんとなくキャラクターの例えはピッタシな気がするが、その出来杉くん・・・ちょっと興味あり。ちびまるこちゃんのマルオくんみたいなもんか??
大根で
☆
限定生産キジ丼&大根とベーコンのコンソメスープ(葉っぱ入り)
大根の葉っぱのゴマ和え
6月4日(土)曇り 合同ツーリング出発 〜6月5日(日)晴れ 無事終了
2005年度 合同ツーリング IN 菅平
無事終了しました
参加したみなさん、スタッフの皆様
お疲れさまでした
6月6日(月)晴れ ちと クタビレモード
そういう時は食うか寝るかのどっちか!!
ちょっとやり過ぎ 納豆おろしうどん
*
天玉・おろし大根・生卵・カツオブシ・レタス・増えるワカメ入りうどん+濃縮そばツユ
大根おろしには、あらかじめ受け容器に増えるワカメを入れてあるので、だんだんふくらむ
(注)これは実は失敗 一個入りのうどんをレンジ湯でするのを忘れてしまい、麺はイマイチ
でもけっこうイケました
6月7日(火)晴 ニッポンジン??
今朝、時計代わりに見ているTVのズームインに、なんでも単独ヨットで外洋を回ってきたと言う71歳の方が、生出演した。
どーせ金持ちの爺さんの道楽だろうさ、たんまり金かけて最新型設備満載で出かけたんだろ?勝手にしろっての・・・なんて感じで見てたが。
そろそろ出かけようとしてたら、
「最後に日本のみなさん(若者だったかな?)に、なにか一言」と現場のアナウンサーがマイクを向けるが、この人、なかなか言いことを言うんでビックリ@(以下うろ覚えなんで正確ではない)
「・・・いまー・ニッポンジンが居なくなったね!。ニホンジンじゃなくてニッポンジンね、昔はねえ、みんなニッポンジンだったんだよ、それが今じゃ、みんなニホンジン・・・」
「・・昔はねえ、少年兵で〜(以下内容は忘れてしまう)・・・とにかく世界に出てみてほしいね」
・・・・みたいな内容で話すもんだからビックリ、スタジオの司会者も、もうちょっと、とってつけたような無難な発言をするもんだと思ってたところへ、ニッポンジン発言だから、とまどうことしきり。
内容をはっきり覚えていないので、コメントできないが、おそらく、もうちょっとシャッキリしろよ日本人・・なんて言いたかったようなニュアンスだったと思う。
しかし、生放送で、これだけのこと言える人だから、左翼偏向メディアのテレビ朝日の番組なんかに生出演してたら、社内のスタッフ内で大変な騒ぎが起こり、急遽CMに切り変えた 場面だろうな、なんて思うと独りニヤつく。
酒呑童子(しゅてんどうじ)
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/theater/maiduru/dgsyuten.htm
そうそう、そんな感じの物語でした、いや実に懐かしい@@
居ました その日本人
引用資料 1
★日中関係、対話で打開=教科書批判当たらぬ−町村外相
・町村信孝外相は6日午後、都内のホテルで開かれた内外情勢調査会の月例懇談会で
講演し、小泉純一郎首相の靖国神社参拝などで悪化した日中関係について、「良い
ことも悪いことも語り合えるようにならなければ本当の友好関係にはならない」と述べ、
対話による関係改善を目指す必要性を改めて強調した。
外相は、靖国問題については「小泉首相が最終的に、いろいろな要素を全部加味して
適切に判断すると言っているので、その判断に期待している」と指摘。一方で「中国に
行って、中国の要人に無用にごまをする人がいるから日中関係はおかしくなる。
伝統的な日中友好派という人たちの行動が理解できない」と語り、中国の靖国参拝
中止要請に同調する日本国内の動きに不快感を示した。
また外相は、日本の教科書検定に対する批判に触れ、「軍国主義や植民地支配を
賛美する教科書はもとよりない。どちらかと言うと左がかった人が教科書を書いている。
そうでなければ日本教職員組合が採択にもっていかない」と述べ、批判は当たらない
との認識を改めて示した。
一方、外相は国連安保理常任理事国入りに決意を表明しながらも、「容易な戦いでは
ない。選挙運動を始めてしまった手前、いまさら途中でやめるわけにもいかない」と
して、常任理事国を拡大する枠組み決議案採択への票固めが難航していることを
明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000068-jij-pol
引用資料 2
「ごまをするから日中関係がおかしくなる」講演で外相
2005年06月06日21時29分
「無用にごまをする人がいるから日中関係がおかしくなる。率直に言わないと友好関係にならない」。町村外相は6日、東京都内での講演で、日中、日韓関係悪化の背景には中国や韓国に同調する日本人の動きがあると批判した。 外相は「ごまをする人」の名は挙げなかったが、中国の呉儀(ウー・イー)副首相が小泉首相との会談をキャンセルして帰国したことに触れ、「自民党国会議員が中国に行き、『町村はキャンセルを事前に知っていたはずだ』と言った。私が知ったのは当日だ。どうしてそこまで、中国要人にへりくだらないといけないのか」と批判した。 外相は歴史教科書問題についても「一部の極めて左がかった学者やジャーナリストが韓国に行って『今度こんな教科書が出る。問題ですよ』と言う」のが一因、と述べたうえで「教科書を執筆しているのは、左がかった人たち。ゴルフで言えば左OBすれすれの教科書を書くのだから、軍国主義を賛美するわけがない」と語った。 |
http://www.asahi.com/politics/update/0606/004.html
*〜軍国主義を賛美するわけがない」と語った。・・・この部分、なんとか朝日なりに曲解して翻訳できるように意図的な工夫の跡が見られる。 引用資料 1と2を読み比べれば、それが解る。
中国にゴマをする人たちと言うのは、言うまでもなく左翼偏向した朝日新聞、とにかくゼニのためなら土下座も辞さない日経新聞、どうでもいいような中国関係の番組ばかり作るNHK、ジャスコ御曹司の岡田さんと民主党全員、これまた中共の手先とも言える国賊、河野洋平、同和で票を稼いだ野中弘務、同じくタッグを組む古賀誠、加藤紘一、一連の土下座外交の基礎を作り上げた張本人、宮沢喜一、まあ野田聖子はご愛嬌として、中曽根氏まで最近、便乗して発言しているが、ちょっとそのウラには、なにやらキナ臭いものを感じるが、おそらく自身の死期を悟り、生きているうちに何かを伝えようとしているのか??・・・
野田毅元自治相(日中協会会長)
ま、たぶん、この人が一番旬かも知れないが、日中協会の会長の立場だから、有名な絵描きさんのように中国寄りの発言はシャーナイと思う。
仕事をもらう為には、相手のクツまで舐める(この表現は、昭和とともに消えた言い回しだが・・・)くらいの、芸当が出来ねば商売は出来ないし、中国への経済進出にうつつを抜かす企業にとっては、国を売ってでも(売りはしないがそれくらいの意気込みで・・の意)自社で大型案件を受注したいと思うのは当然だと思う・・・・が、こと靖国に関しては、あきらかな内政干渉であるし、そもそも中共が靖国を外交の切り札として使いはじめたのは、過去の一連の朝日新聞の意図的な偏向報道が発端だと言うことを、せめて若い世代のニッポンジンは知るべきだろうと思う。
売国奴列伝
http://www.tamanegiya.com/baikokudoretudenn.html
↑
けっこうまとまっている。
1ヶ月ぶりの日本橋麻婆丼
*
大根(葉っぱ付き)とニンジンとベーコンのコンソメスープ(+塩胡椒)
これは、かなり簡単なのでお勧め・・・ただし包丁を使うのが昼休みにはちと難
(大根は、あと二回分くらい残っているので・・・・明日も同じメニュー??)
固形のコンソメは半分くらいで十分(ベーコンがあるので)だが、処理に困る
これは昼か夕方に、ついでに補給するやつ(徳用)・・・あと亜鉛を2粒併用食いしている。
6月8日(水)晴 サッカー観戦
あると便利な白子のりの「きざみのりミニパック」
☆ のたうち回るジャズダンス NO-5 逃げたらおしまい・継続は負の力なり ☆ ダブル ☆
http://www5.ocn.ne.jp/~dance/sozaipage/ani_pirouette.html
エアロ少な目の勧め ダンスの身体Q&A より引用開始
Q.太もも
引用終わり
|
ふくちゃんで独り 祝杯
*
*
ご無沙汰のふくちゃん
6月9日(木)晴 忘却曲線
☆ 気まぐれ飛行船番外・第2シーズン タップダンス入門 49
♪ 繋いではじけるタップ編 ♪
♪ 忘却ステップ学習 ♪
http://www.sij8.com/it/p4_kioku.html
これを覚えている割合のデータでグラフ化すると 時間経過とともに 覚えている割合
復習が大切な理由 のデータを引用
http://www.rr.iij4u.or.jp/~newton/tlt-what/tlt.html より引用
閑話休題(これが正しい用い方) 「ぺちった」=「ちょろまかした」なのか??
だとしたら、ペチッタ・シャッフル=ちょろまかしシャッフル・・・うーむゴロはいいね@@
4音と5音 のRIFF
RIFF WALKS (リフ・ウオーク) http://www.offjazz.com/vid-tap.htm
05
0'19"
/ 709 ko http://www.theatredance.com/tapterm4.html
http://www.offjazz.com/tap-stars.htm
1'36" / 2.88 Mo
たぶん リフ・ウォーク? わたしはこのスタイルを目指したい@
|
これは見た目はイマイチなるも、シャウエッセン焼きうどん+残った大根ニンジン使いきりコンソメ+おにぎり1個
らくうま より
**
そらまめご飯+オム焼きそば+ジャガイモと増えるワカメの味噌汁
コレ、なんとなく良さげ・・・ただし9800円と高い
↓
ひとり御膳 レンジで簡単炊飯
**
これさえあれば、昼飯に卵ぶっかけご飯が食えるし、炊き込みご飯も10分で出来るようだし
うーむこれぞ垂涎の一品・昼休み電子レンジ料理道の革命が起こりそう@@
もっとも洗って後始末が面倒くさげ??
6月11日(土)曇り 富士登山・・・じゃなくて富士参拝 決定
http://www.h7.dion.ne.jp/~grace-f/SOUKO2_ill_2005_1.html
グレースこびちさんのふなふな日記別館より勝手に引用
☆ はじめてのバレエレッスン 9日目 よたろう編 教えを請うピルエット・出来ないパッセ編
http://www.h7.dion.ne.jp/~grace-f/SOUKO2_ill_2005_1.html より画像引用
一般的に前屈の出来ない理由
大人からのバレエ・上達のための10の法則 http://homepage3.nifty.com/teate/dance8.htm
第2法則「足を開く」より
股関節を開くために必要なのは、股関節の周りの筋肉のストレッチです。 引用終わり
ハムストリングス hamstrings 用語解説:大腿ニ頭筋、半腱様筋、半膜様筋を総称してハムストリングスと言う。 http://f-kawaraban.cside.com/find/kinoukaibou/muscles/hamstring.htm
ハムストリングスのストレッチ http://www.fitness.co.jp/exercise/str/66.html
最後に再発防止のエクササイズについてですが、ハムストリングスの肉離れの原因の大半は大腿四頭筋との筋力バランスの崩れと柔軟性の欠如にあります。 ほとんどの場合、膝の伸展筋である大腿四頭筋ばかりトレーニングしてハムストリングスをおざなりにしているケースが多いです。 と言うことで、前屈してヒザに胸が着かないのはハムストリングスのストレッチ不足。
オマケの練習
ふーむ、しかし理屈はわかっても練習せにゃアカンが・・・・・どうする、どこでパッセの練習するか???やっぱ電車か???
こういうオヤジにゃーなりたかねーよ@@@
これは未だかつて無く危なげな行為 人扱いされず通報されるかも??
シンプルバレエ ピ ル エ ッ ト
P72.P73より画像引用
ふなふな日記さんのアニメより
*
|
霊峰富士
6月12日(日)曇り コナ三のクレーマー&青梅が30キロの大漁
梅林
6月13日(月)晴 スパゲッティライスのつもりが
カレー焼きそば+焼きおにぎり+ごぼうレタスサラダ+かき卵ネギ塩スープ
++
これは簡単で、焼きソバ1玉を水で濯いで水切りしてドンブリに入れた後、野菜パック半分を載せ、その上にブタ細切れ肉の載せて塩コショウした後さらに残りの野菜を載せてパックして5分くらいチンした後、シャッフルしてちょっと蒸してから、カレールー1個を薄くスライスしたものを散らしつつ、まぜ合せ(これがちょっと面倒だが、他に簡単な方法があるかも?)もう一度、湿り気が無くなるくらいチンして完了@@
6月14日(晴)ミートソース焼きそば
ミートソース焼きそば+ひじきご飯+味噌汁+マカロニレタスサラダ
☆
*
・・・・ザク切りにしてカリカリアゲ焼きそば・焼きそばグラタン・ソバ飯・
6月15日(水)雨 そうなのかい?
根拠のないBS
上のBSは、去年、私が憶測・邪推で作ったもので、まったくネモハモ根拠がないものだが、資本金が3,500万円で、年商が17.3億で負債が年商規模の17億というのが事実。
この債務超過の部分を企業努力、グループとしてのシナジー効果、債務免除益とか減資で解消していく方針なそうな。
ホームページの方もグループとして新たなレイアウトに変わっているし、まあ会員のこっちとしては、通常どおり、呑気にやっていればいいのだから楽なモンだが、スタッフ及び経営者には、がんばっていただきたく、金銭支援以外ではカゲながら応援を続けたいと思う。
用語解説
減資
http://www.nri.co.jp/opinion/r_report/m_word/genshi.html
減資 Capital Reductions
会社が、資本を減額させること。経営不振からの再建を目指す企業が減資に踏み切ることが多くなっている。
減資とは、会社が資本金の額を減少させることです。従来、減資の主な目的は、(1)事業の縮小整理のために株主に財産の一部を払い戻す、(2)欠損金の補填のために資本金を取り崩す、(3)過大となった資本金の額を減らすことでした。これに加えて、近年では、(4)企業再生やM&Aに向けて減資を行い、財務構造の見直しに取り組むケースが増えています。
有償減資と無償減資
商法において、資本は資本金、法定準備金、剰余金などに分類できます。このうち、資本金は会社にとって最低限必要な純資産額と位置づけられます。減資は、この資本金の額を減らすことになるため、株主や債権者を保護する規定が商法で定められています。株主保護の観点から、減資を行うには株主総会での特別決議が必要になります。
一口に減資といっても、有償減資か無償減資かによって、株主や債権者に与える影響は大きく異なります。有償減資の場合は実際に株主に財産が払い戻されますが、無償減資の場合は資本金の計上額を減らして、剰余金の計上額を増やす会計上の操作にすぎません。最初に示した目的のうち、(1)は有償減資、(2)〜(4)は無償減資によって減資が行われるパターンが多くなります。
企業再生やM&Aに貢献
企業再生やM&Aのケースの場合、単に減資を行うだけでなく、その後に新規株主による出資や債務の株式化などにより資本増強(増資)が行われることが一般的です。その理由は、欠損金が多いと、その分だけ配当原資が少なくなり、投資価値としての魅力が下がってしまうからです。そこで、減資は、企業再生を行う際には、会社の体裁を整える有効な手段として機能します。
無償減資による欠損金の解消例 |
|
※簡略化のため、法定準備金はゼロと仮定 |
第三者割当増資
第三者割当増資とは、特定の第三者を対象に新株を発行すること。
発行の対象となるのは、取引先、自社の役員など縁故者となることが多いので、縁故募集などとも呼ばれる。業務提携先との関係強化を狙うことや、経営状態が悪いために普通の増資ができない場合などに利用されるが、上場企業が行う場合の多くは後者の目的である。既存株主の利益を侵害する恐れもあるので、発行条件を含めて株主総会で特別決議を経る必要がある。
さすがに3日連続の焼きそばは・・・
クリームシチュー焼きソバ+海草サラダ+レタス+永谷園のお吸い物のかき卵入り
さて、残り1パックの焼きそば、どうしようかと思ったが、明日食おうと今日食おうと一緒だろうと、レトルトのクリームシチューをかけてチンして食べる。とても簡単だが、さすがに、焼きソバはしばらく食わずにいられそう。
*
な白子のりの「きざみのりミニパック」
☆ のたうち回るジャズダンス NO-6 ピルエットの入り方 ☆ ☆ パッセの練習
私にとっては拷問に近い・・・もとい・・まさに拷問そのものであるストレッチも、相変わらず硬い体は動かないものの、なんとなく、どの部分がどれくらい硬いのか実感できるようになって来ている・・・・んな当たり前か@ さて、きょうはピルエットで回る前のパッセの一本足打法・・じゃなくて爪先立ち(ポアント)のやり方を習う。 練習しようかと思いつつなかなか出来ないパッセで立つ練習だが、1番か5番のポジションから軽くプリエした反動で立つのものだとばかり思っていたが
(これはパッセにするタイミングを取るのが難しい)
きょうは回るぞと云う構え(プレパラシオンあるいはプレパレーション・・準備・・と言うらしい??)の状態から、体重移動して立つやりかたを習う。
これだとイキオイで、スッと立つところまではなんとか行けるが、静止できるのはほんの一瞬で、スグにバランスが崩れてしまうが、ピルエットは、そのまま静止せずに回るので、いきおいで回るやり方としてはやり易い。(注1)
イメージ ちなみにきょうのフリはこれからピルエットで右回りした後、立て続けにアラベスク??のようなスタイルで回るのが続くので目が回ること限りなし@@@@@@
↑これはヒュッテと言うらしい
(注1):なんども繰り返すが、やり易いからと言って、私にピルエットが出来るかと言うとそうではなくて、あくまでも自己流ヒッカケターンで回るにはやり易い・・・の意
私がやるとおそ松くんの中に出てくる、おフランスかぶれのイヤミがやるシェーのポーズみたいでこっ恥ずかしいが、何度もやればいずれ、クルッと回れる日がクルかも? 「ミーのピルエットは、おフランス仕込みざーます」・・・・おそ松くんって知らない人もいるかも?
クセの発見 バレエを習っていると言っても、まだ9日間なのと、バーを離れたセンターレッスンの経験もないまま、イキナリ、ジャズダンスでクルクル回るなんてのは武闘派・・じゃなくて無茶と言うものだが、バーレッスンしか経験がないせいか?の位置が左右で段差があってみっともないことに気付く。
なんかミジメ
|
6月16日(木)雨 ガッツさんのカレー屋オープン
今朝のTVで、ガッツ石松さんがカレー屋をオープンしたそうで、場所がなんと人形町。ふーむ。どの辺かなあと思っていたが、会社で、プレオープンのカレー一杯無料サービス券を持ってた人がいたんで、住所を見れば、、、はあ、あそこかとスグ解る。
日本橋人形町 2-7-10
なかなかのキャッチ@@
サービス券はきょうが最後で、11時から15時までの間、先着300名まで、ああこりゃ無理だなと思いつつ、雨の中、ワザワザ11時ころ行ってみれば案の定行列なんで、そく諦める。
カレーはいいやなと、せっかくなんで、洋食キラクの裏側にある、歌を歌いながら七輪でとうもろこしを焼く明るいオバアちゃんがやってる八百屋で、トマトを一個(90円)購入。
冷蔵庫に、レタスが半分残ってるんで、きょうはベーコン・トマト・レタススープを作る。
とろろ蕎麦+おにぎり+レタストマト+レタススープ
トマトを食べれば最後に愛はガッツ??
☆ 気まぐれ飛行船番外・第2シーズン タップダンス入門 50
♪ 繋いではじけるタップ編 ♪
♪ その場しのぎの ♪
さて前置きが長くなりすぎたが、そのシューズについて・・・
ビル・ロビンソンのダブルアーム・スープレックス(人間風車)
http://members.at.infoseek.co.jp/drmick/proresu/waza/robinson.htm ↑ なかなか見ごたえのある感動的なページ
これからはタップのビル・ロビンソンさん Bill ROBINSON 0'29" / 0.86 Mo
Bill "Bojangles" Robinson http://www.kathleenacademy.com/funzone/bojangls.html
Additional Information: According to Stearns' Jazz Dance, Robinson was responsible for getting tap dance "up on its toes." Early tap was mostly 'buck and wing' a flat footed dance style. Robinson did his dancing on the balls of the feet. (The next innovation came from John Bubbles who introduced the 'cramp roll'--ball(R), ball(L), heel(R), heel(L) quickly. This separation of the different parts--and sounds--of the foot and Bubbles' timing changes became a valuable tool for improvisation.) Bojangles was also known for vigorously protecting his steps. One didn't dare try one of his steps within his view although, many couldn't wait to try steps they had seen him do at the Hoofer's club. Also, his name 'Bojangles' (defined above as 'happy-go-lucky' or 'squabbler') was listed in another source as being a vulgarization of the name of a Frenchman known in Robinson's hometown. It seems the man had a beaver skin hat which he lost. A similar hat soon appeared on the head of Robinson and he was chided for it. Robinson had a major acting and dancing appearance in Stormy Weather (1943)" with Lena Horne & Fats Waller. After his death in 1949, top veteran tappers formed a performing group called "The Copasetics" to keep his steps alive. http://www.theatredance.com/robinson.html
*タップシューズの歴史はTake Me To Broadway とか歌にまつわる話 参照 http://www.ozsons.com/mrbojangles.htm
雄ジカダンスと鳩の翼 Buck Dance and Pigeon Wing
http://www.theatredance.com/tap/
Buck and Wing
映画 ザッツ・ダンシングより
↑ (注):本文と画像は一切関係ありません・なんとなくイメージで使用しただけ ++ ↑ 上のワクに入れた画像が見えない場合(私のPC) フロントページの設定のせいだと思うが不明??
ミスター・ボージャングル 歌詞
|
++
みそカツ丼+ほうれん草タマネギたまごスープ+カリカリベーコンほうれん草サラダ+おまけサラダ
しかし今週は食い過ぎだな・・・・もとい・・・今週もか??
6月18日(土) 曇りのち晴れ 梨畑網掛け作業
明日は2時まで梨畑 3時から村のボーリング大会 IN 八幡ロコボウル
なんとかボーリングスコア夢の100を越えたい
100を越えたら・・・村の公民館で祝杯@@・・・・が夢
☆ はじめてのバレエレッスン 10日目 よたろう編 発表会があるらしい
もちろん私は出ないし行きませんが・・ コマーシャル
グレースこびちさんより
Copyright(C) 2005 Grace Kobichi All rights reserved.
どうもありがとうございました
以下グレースこびちさんから
Copyright(C) 2005 Grace Kobichi All rights reserved.
ありがとうございました 年内の目標とします 無頼歯
|
意外と面白かったアメリカ版リング
まあTVでタダだし・・・・・オカゲサマでブラックニッカ700ML飲んじまったけど
6月19日(日)曇り 梨畑の網掛けは延期
とっとと・とっとと・・じゃなくて
パッセ・パッセ・パッセ
キケンと隣り合わせ??
4畳半ぶんくらいのスペースしかない、狭いフリーウエイトのコーナーでパッセの練習をするの図。
そう言えば以前にも、別の場所で、こんな光景が・・・・・
ドローバックス(バックステップ)
♪そそーらそーらそら?・うさぎのダンスー
かなり早めのドローバックスで独り悦に入るの図
大ボーリング大会
俄然楽しくなる・よい子のピンボール大作戦
懐かしいですな WIN95の3Dピンボール・・・まだあるか
♪ギンギンギンギン・・・・ガチャーン
+
クネクネトルネード投法・みごとな放物線でスペアを取りに行きます。
やったー@
私も恩恵に預かって、左側に残った3ピンをはじいて見事スペア・・・・って、はっきり言って反則だが・・・・・オカゲさまで念願の100のカベを超えることが出来た。
情けない@
6月20日(月)晴れ 戻ったらお通夜の連続
瞑目合唱
++
6月21日(火)晴 あれは木靴だったのか?
まあ、身体的な理由で、カカトから着地できずに、ドタ足になってしまう方なのかも知れないが、タップで言うところのスタンプみたいな音をたてながら早足で過ぎ去ってしまった。
ひょっとしたらリバーダンス来日公演のPRだったりして
・・・・んなはずねーか??
ミニスカ民族衣装のオネエチャンだったらPR効果はあるだろうが・・
+
++
+
たまねぎニンジンほうれん草ジャガイモベーコンクノールスープ+ハウスシチュウ
6月22日(水)雨のち曇り 何がマジメなのか?
☆ のたうち回るジャズダンス NO-7 ピルエットの入り方 2 ☆ ☆
パドブレのタイミング合わずお地蔵さん
初めてのバー無し5番ポジション
ちょっと、それって・・・
ダブル(2回転)・トリプル(3回転)に挑戦していたから
きょうのヒトコマ
|
++
ささきのチキンカレー(ネギ入り)+ミートソース焼きそば+水菜のサラダ
6月23日(木) 雨のち曇り バーター交換をどうするか?
クラスのシフトを検討
☆ 気まぐれ飛行船番外・第2シーズン タップダンス入門 51
♪ 繋いではじけるタップ編 ♪
♪玉突きでボールチェンジ ♪
Shim Sham Shimmy シムシャム・シミー
Shim Sham http://www.theatredance.com/tapterm4.html
http://www.offjazz.com/vid-tap.htm
これ↓は5パターン
http://www.jitterbuzz.com/less7.html テキスト形式のシムシャム
ちなみにボニーフランクリンさんのシムシャムは I Hate to Exercise I Love to Tap スタンプ・スラップ スタンプ・スラップ スタンプ・スラップ ボール・スタンプ・スラップ
これすなわち ストンプル
おはようございますの時間帯
タップ入門クラス(19:00〜)→ボディバランス(20:45〜)に代わり はじめてジャズダンス(19:05〜)→タップ基礎・初級クラス(20:40〜)
おはようございますのボールチェンジ(帽子やさん)
本文と以下の画像は全く関係ありません ↓
|
++
コーンたっぷりサラダにはトマト・ブロッコリ・きゅうりなんかが入っていて便利
6月24日(金) 曇り しかしよく食う焼きそば
スープは別のマグカップでコンソメとカレールーを溶き、ケチャップ・しょうゆなんぞを加えて完成。
かなり簡単です。
焼きそばカレーラーメン
+
6月25日(土) 晴れ 久々のエアロバレエタップ
のいつもの会話・・・・まあ今日の天気はアレですねえみたいな普通の挨拶だが、マジメに出たいクラスではある。
☆ はじめてのバレエレッスン 11日目 すこしは、マジメに編 パドブレはパドブレじゃないの? なんだかいつまでたっても体が柔らかくならない気がするが、まあそれでも、ほんの数ミリくらいは曲がるようになっているだろうと信じつつバレエストレッチ。 休憩の時に、バレエで言うところの一般的なパドブレを見せてもらうが・・・ありゃりゃそれって私の思っていたパドブレとは全くの別物。 どんなのかと言うと、両足爪先立ち状態で横に小刻みに動くやつ・・・・ふーむ、俺の思っていたパドブレとは全然違う。 いままでパドブレと言うのは、右(後ろ)・左(前)右(後ろから前)/左(後ろ)・右(前)・左(後ろから前)の事を言うのだとばっかり思っていたので、根本的に違っていた模様。 (・・だとこの時は思っていた) 続いてバーレッスン、なんとなく5番ポジションからルルベ・アンオーでして前側の足をすり寄せるヤツも、バランスが安定しないものの、ちょっとは静止できるようになってきている。 このクラスは次の時間が、小学生らのクラスになるんで、終わり近くになると付き添いのおかあさんらとギャラリー状態で、ちと恥ずかしいのだが、貴重な時間である。
一ヶ月ぶりの土曜TAP
ちょっといろいろあって出れなかった土曜のタップ、久々に出たらフリのステップはさらに進んでました。 通しでやると3分の1くらいはステップの順番を忘れていてヒヤ汗・・・・いちおう忘却曲線の法則によれば、記憶は1ヶ月で75%くらい忘れるそうだから、まあシャーナイ。 たまたま先週、神田でやったジャンプして着地の後、クランプロールが新たに加わった後、最後のブレイクが、ちと難しげ・・・・ってすっかり忘れてしまって思い出せず。 来週行くしかないのだが、梨が忙しくなると行けなくなるので、会費だけ払って行かないのはもったいないし7・8・9月は考え中。
やっぱりパドブレ バレエをやられている方ならお分かりだと思うが、伸ばした指先をしなやかに見せる・・・つまり優雅に動かすのが基本だが、女性がやるとそれなりに決まるのだが、私なんかがやると、そりゃーもうおぞましさが増してくる。 普通のこ汚ねえ私の両手先、側面と、指の根本には、黒い手毛(テゲ)が生い茂る・・・そのフシクレだった指先が、あたかも本人王子様のごとき錯覚で動かすもんだから・・・・・
手毛(てげ) 青春テゲテゲテゲ♪
私がバレエをやる姿は両津巡査がバレエの真似事をしている絵を思い浮かべると良い
「・・・あらっ・・保坂さん・・・手が・・・バレエ・・・になってる・・・・」
なんて言われて、恥ずかしさ一杯(・・ホントはまんざらでもない) しかし・・・・いい年こいた、おっさんが王子様気取りになって、手先を動かすなんて、世間一般の常識では考えられない異常事態・・・・なんてホンキで思ってはいないが・・
参考までに、ジャズの先生が言ってたが、指先をしなやかにして、さらに上の方をボーっとしたウルウルの眼差しで見るようにすると、美しく踊っているように見えるそうな・・・ただし本人が、そう思っても回りからは間抜けなヌケサクに見える場合もある・・と言うオチも付け加えて話していた。
さて、終わってからパドブレのことを聞いて、見せてもらったが、やっぱりさっきのバレエの時とおんなじ動き、はーやっぱパドブレってのはこのことで、私がパドブレだと思っていたのは別モノらしい。 じゃあ、あのジャズでやってたのはパドブレじゃなくてエアロで言うところのシックスマンボかな?と思ったが、ジャズダンスもやってる先生、それはこれでしょう?と言って回って見せてくれました。 「あっつ、そうそう、ソレソレ・・・右左やって、ピルエット・・・ソレソレ」とワケのワカランまとまらない会話。 つまり、右(後ろ)・左(前)右(後ろから前)/左(後ろ)・右(前)・左(後ろから前)で正面左足前の4番ポジションに構えなおして、左足ルルベの右足パッセ右回り さすが、ジャズダンスやってる方は、スグにわかるみたい。 ちなみに私の場合、プレバレーションで構えた手のまんまで、回ってるそうで、ターンしている最中は、両手をアン・ナヴァンにするそうな、そう言えば、バレエ入門の本を見ても、回ってるときはそうなってる。 なるほど、そういうことね。しかしま近で見る、パドブレからピルエットは新鮮である。はあしかし、いつになったらクルクルしなやかに回れる日が来ることやら@
|
6月26日(日) 晴れ 辞めねば・・・
+
現在おおきさは4〜5センチ 順調に育っております
6月27日(月)曇り こっちも一巡??
☆
アイデア枯渇・・・マンネリ
いちおう玉ねぎニンジンスライスベーコンレタス
明日は具志堅さん・・・じゃなくてガッツさんの店かスープカレー(松屋)の予定
6月28日(火)晴 伝説のカレー
だいたい昼飯のメニューもパターン化して来たんで、今後は新メニュー以外は掲載しないつもり。
+
ガッツさんの伝説カリー
足りないので買ったそうめん
伝説のカレー
毒入りカレーなんてとんでもない事件もあったが、夏と言えばカレー??・・・まこれはカレー屋さんが勝手に作ったキャッチだと思うが、汗をかきつつ鼻水タラタラしながら食べるカレーもオツなもの。
なんせ当時は典型的な封建的体育会、その夏合宿たるや、まさに地獄の有様だろうと、1年部員は恐怖の面持ちで望む初日。
イキナリ早朝から海岸までランニングの後、朝食・・・・とまあここまでは準備体操のようなもの。
空手・日拳の経験者はお分かりだと思うが、通常の練習で行う基本突き(直突き)だが、普通のリズムで突いて一分間でどれくらい平均して突くかと言うと、大体ゆっくりで40発、早めで50発前後だと思うが(これは左右の直突きのみの繰り返しの場合)それを1時間休まずに繰り返すワケだから、単純計算で、50発×60分=3000発の計算になる。
もっとも疲れて、途中でチョンボして休むので、実際はもうちょっと少ないと思うし、これが蹴り(直蹴り)となると途中で足が上がらなくなるから、もっと少ない回数になると思う。
タップの一般的なゆっくりめのシャッフルだと、80シャッフル/1分くらいか
とすると 根性の1000本シャッフルは・・・
なんと12分くらい
んなタップの合宿なんてないと思うけど・・・
汗と涙の一時間シャッフル・一時間タイムステップ
体育会タップダンス部・・・・なんちて
幹部はと言うと、ひたすらハッパをかけるだけの神様状態・・・・・これは当時の武道系体育会の典型的なパターンだったと思う。
初日の昼飯
ご飯が喉を通らないと言うのはこのことで、せっかくのカレーにみんな手をつけようとせず、水ばかり飲む状態。
* 今年の11月にクラブの45周年の大会と記念行事があるようで、関東地区OBらは来週金曜日にお茶の水に集合がかけられている。集合といってもヤキを入れられるソレではないので楽しみではある。
6月29日(水)雨 クールビズ?
昔、羽田さんが国会で半そでの省エネルックなんかを着て登場したものの、世間の失笑を買っただけに終わったのを覚えているが、今回のクールビズは、なんとなく大袈裟ではないので、いいんじゃないかと思う。
雨の日はカッパを着て自転車で駅まで行くんで、スーツの上着がないのはありがたく、ネクタイなんかも会社についてから締めりゃいいし、ありがたい流行である。
もっともネクタイ業界が大ピンチ・・・なんてニュースもあるが、もともとネクタイ自体、値段が高すぎるから、世間のサラリーマン諸氏の中には、ザマーミロと思っている方も居られるはず。(はら某さんの問題発言には当らない)
ネクタイ業界の方々には申し訳ないが、これを機に、もうちょっと値段を下げてもらいたいところ。
今日の日経には180円のスニーカーなんて記事が出てるが、そこそこ売れてる様子。さすがに180円では原価割れの不採算受注だろうから、せめて500円くらいのタイが欲しいところ。
☆ のたうち回るジャズダンス NO-8 ☆☆ ピルエットの入り方 3 足首の硬さのもよう・もようばかり
コレが普通で
発掘!あるある大事典2/#63『太る!疲れる!あなたの身体は損だらけ!』: http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru63/63_1.html
らしいらしいで、正確なことは解らないがそうらしい@@@@
http://www.s-renaissance.co.jp/enjoy/rune_club/positive/positive_020607/ 足首の硬さチェックより
衛生博覧会より
一番ポジションでのルルベ 左右いびつなふくらはぎ(4月9日ころ) いまはもうちょびっと甲が伸びる ++
裏のあるあるトンデモの検証は未だの模様
フリャー・パドブレやらんのかいな@
さてストレッチの後、武富士ダンサーズの中に加わり、のたうち回りが始まるが、先生のひとことにギョッとする。 「さって、回りますよ、きょうも、でもねっ、いつものパドブレやってから入るピルエット、アレはやりません・」 なぬっ@@@@、きょうはてっきりソレだろうと、土曜タップの先生に教えてもらったパドブレパターンを練習してきたのに・・・ (注)パドブレを練習しただけで、ピルエットは相変わらずさぼり きょうはパラレルから右・左と踏み出し、左足着地と同時に左足ポアント右足パッセの右回り(最初の2〜3回まではイキオイで回れるが後はダメ) リズムで言うと、タン・ターンで回る感じ(自分で書いてて適格な表現だと思う??) 相変わらず着いていけずタコ踊りだったが、練習をしていないのが原因だが、右足を軸にした時に回れないのが私のクセで、やはり片方ばかり練習するのではなく、左右バランスよく回らんとイカンみたい。
でも最後にパドブレ 幸いにも次のクラスのヒップホップで、パドブレが出てきて一安心?、今日はハウスの動きをやったが、右足を跳ねながら後ろ・前・後ろとカカトキックしてパドブレに入るやつは、今はなき地元エグザスの木曜ヒップホップでHくんがやってたヤツだったので、大変懐かしかった。(エグザスがなくなったのではなくてクラスが・・・の意) きょうのフリは3人ずつチームになって、4〜8カウントずらしながらA組・B組・C組とずらしていくヤツで、♪カエルの合唱みたいで楽しかった。 そう言えば、これタップの練習でやったことがあるが、途中から入るチームはかなり難しいはずで、一番最後の組は全員注目なんで大変そうだった。 最後のストレッチでカカトキックの早いヤツが出てきたんで、ついついタップのシャッフルで合わせてしまうが、ハウスってのはなんとなくタップぽい足裁きなんで面白いかも@
|
明日へ
+
第3シーズン
♪ These sounds fall into my mind ♪
明日から7月
デイリー無頼歯(タコ踊りの記録)
2004年 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
2003年 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
2002年 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
気まぐれだった時代へ
2001年1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
メールは fwhi7425@nifty.com まで